
Photo by
shinobuwada
キタムラの「冷製」マネジャー日記 #18
こんにちは。「乙武の右腕」ことキタムラです。基本的に乙武の1週間のスケジュール紹介を中心に、思ったことを適当に書いていきます。たまに毒も吐きますが、温かい目で見守っていただければ幸いです。それではよろしくお願いします。
【5月19日(日)】
先週から患っている帯状疱疹の影響で安眠できない日が続く。基本的に寝返りがうてないので、身体のどこかに負担がかかってしまう。まあどうしようもないのだが。二次被害が出ないことを祈る。
【5月20日(月)】
朝からオトタケはお出掛けらしい。どうやらまたまた歌舞伎に行っている模様で、私はおとなしく事務作業。同行するより身体は楽でいいのだが、日記に書くことがなくて困る。どっちがいいと聞かれれば、迷わず同行しないを選びますが。そろそろ別のコンテンツを考えたほうがいいのかな? 悩む右腕。
【5月21日(火)】
火曜といえばFMラジオ『seasoning』の生放送だ。スタッフさんはこの日記や私のツイッターをチェックしていて、帯状疱疹の心配をしてくれる。みんな優しい。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
この日あたりから腰がピリピリと痛みだした。身体の痛みをかばいながら眠る姿勢が悪いみたいだ。うーん、まずい。いつもなら、電動車椅子から降ろしたオトタケを抱きかかえてブースまで運ぶのだが、この日は車椅子のまま入ってもらった。
------✂------
ここから先は有料公開となります。
個別の記事を数百円ずつご購入いただくよりも、月に20本近い記事が配信される定期購読マガジン(月額1,000円)をご購読いただくほうが圧倒的にお得です。
記事の更新はみなさんからのサポートに支えられています。ぜひ、この機にご登録をお願いします!
「乙武洋匡の七転び八起き」
https://note.mu/h_ototake/m/m9d2115c70116
ここから先は
1,486字
/
3画像
¥ 100
みなさんからサポートをいただけると、「ああ、伝わったんだな」「書いてよかったな」と、しみじみ感じます。いつも本当にありがとうございます。