
私は、政治に希望を持っています。
本日、第26回参議院議員通常選挙が公示されました。私、乙武ひろただは東京選挙区から無所属で立候補しております。
私は、政治に希望を持っています。
政治には、私たちの暮らしを守り、未来をつくり出す力があります。
「法律をつくる」
「法律を変える」
「予算をつける」
特にこの3つだけは、どうしても政治家にならないとできないことなんです。オリンピックで金メダルを獲ったアスリートでも、ミリオンセラーのヒット曲を出したアーティストでも、会社を上場させたビジネスマンでもできないことなんです。
私は、『五体不満足』出版以来、24年にわたってメッセージを伝える活動を続けてきました。しかし、政治を通じてどうしても実現したい2つのことがあり、今回は立候補を決意しました。
1つ目は、世の中の「あきらめなければならない境遇にいる」あなたの力になりたい。
障害があるから仕事に就けない。
同性愛者だから結婚ができない。
お金がないから進学ができない。
これまで私は、多くのこうした人々に出会ってきました。そして、なぜ、こうした人々があきらめなければならないのか考えてきました。
努力を怠ったから?
何か悪いことをしたから?
違いますよね。生まれついた境遇や不慮のアクシデントによって、なぜか、あきらめなければならない立場にさせられてしまっているんです。
世の中には、金持ちの家に生まれた人もいる。誰もが羨むような容姿に生まれた人もいる。私のような身体に生まれた人もいれば、同性愛者に生まれた人もいる。そして、経済的に厳しい家庭に生まれた人もいる。
そんな自分では選ぶことができない境遇によって、著しく有利な人、著しく不利な人がいる。そんな現実を、私は受け入れることができません。すべての人に機会の平等を届けたい。あなたのために、選択肢を増やしたいんです。
障害者にも「働く」という選択肢を。
LGBTQの当事者にも「結婚する」という選択肢を。
経済的に厳しい家庭の子にも「進学する」という選択肢を。
そうして選択肢を増やしていくことで、私は誰もがあきらめない社会を実現していきたいのです。
2つ目は、「社会や政治に“保険”をかけておくこと」です。
ここまでお読みになって、「なんだ、乙武は少数派のための政治がやりたいのか。ならば私には関係ない」と感じる人がいるかもしれません。でも、そうではないんです。
例えば、多くの方は保険に加入しているかと思います。それは、自分の人生に「万が一のこと」が起こると想定しているからです。家が火事になるかもしれない。癌を宣告されて、しばらく入院することになるかもしれない。ある日、事故に遭って車椅子生活になるかもしれない。そうした万が一に備えて、多くの人は保険に入るわけです。
ならば、なぜ社会には保険をかけておかないのですか。なぜ政治には保険をかけておかないのですか。
明日から車椅子生活になっても、これまで通りに仕事が続けられる。
お子さんが不登校になっても、これまで通りに勉強を続けられる。
お子さんから「俺、ゲイなんだ」と伝えられても、「日本には同性婚があるから大丈夫だよ」と言ってあげられる。
そんな社会のほうが安心ではないですか。
いつ、誰が、どんなタイミングで少数派になるかなんてわからない。だからこそ、いつ、誰が少数派になっても生きやすい社会にしておきたいのです。誰もが選択肢を与えられ、誰もがチャレンジできる社会にしておくことは、決して少数派のためだけではありません。この社会に生きる、すべての人のためなのです。
いままで、こんなことを主張する政治家がほかにいたでしょうか。今回の参院選で、こうした理念を持ち、それを実現できるような候補者がほかにいるでしょうか。
ほかの誰でもない、私にしかできないことがあると思い、今回、立候補を決意しました。
これまで語られてこなかった論点を国会の場に提示し、与党にも、野党にも働きかけることで議論のテーブルについていただく。無所属だからこそ、そうした活動が可能になると考えています。
政策の詳細についてはホームページや選挙公報にお示ししております。ぜひそちらを参照していただければと思います。
#乙武ひろただ に、あなたの一票を託してください。必ずや、誰もが選択肢を与えられ、誰もがあきらめなくていい、そんな社会を作っていきます。
[追記]
公職選挙法では「何人も選挙運動に関して飲食物を提供することはできない」と規定されており、いわゆる「陣中見舞い」として料理、弁当、サンドイッチ、お酒、ビール、ジュースなどを提供することは禁止されています。
お気持ちはありがたいのですが、選挙期間中は陣中見舞いなどは受け取りを控えさせていただきますので、何卒ご了承ください。
なお、私への寄附金は受け取ることができます。どうか、そのような形で応援いただけましたら幸いです。

◆乙武洋匡公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCdclFGt02DO2DfjM_KCtT8w
◆乙武洋匡公式Twitter
https://twitter.com/h_ototake
◆乙武洋匡公式Instagram
https://www.instagram.com/ototake_official/
◆乙武洋匡公式TikTok
https://www.tiktok.com/@ototake_official
ここから先は

乙武洋匡の七転び八起き
乙武洋匡のコラムやQ&Aコーナー、マネージャー日記や趣味(映画・ワイン・旅行etc.)の記録などを公開していきます。 「すべての人に平等…
みなさんからサポートをいただけると、「ああ、伝わったんだな」「書いてよかったな」と、しみじみ感じます。いつも本当にありがとうございます。