
キタムラの「冷製」マネジャー日記 #139
こんにちは。乙武の右腕ことキタムラです。基本的に乙武の1週間のスケジュール紹介を中心に、思ったことを適当に書いていきます。たまに毒も吐きますが、温かい目で見守っていただければ幸いです。それではよろしくお願いします。
前週は仕事が盛りだくさんで日記を書くのに困りませんでしたが、今週はスケジュールが薄め。忙しさにはどうしてムラがあるのでしょう? これは明らかにオトタケのせいですが、今週は2週間分書くことにします。薄いエピソードを量でカバーしつつ、お盆期間のスピンオフ企画で発生した日記の遅れを取り戻そうというわけです。
【8月30日(月)】
私はお休み。オトタケは原稿執筆に忙しいが、時間を見つけてはパラリンピックをテレビ観戦しているようだ。ここ数年、パラアスリートにインタビューを繰り返してきたオトタケとしては、彼らの活躍から目が離せないらしい。知らんけど。
夜は、パラスキーに挑戦している乙武塾の初期メン・青木大和氏とサシメシ。フランスで行われていた強化合宿から帰国したばかりということで、その様子が話題の中心か。冬季オリンピック北京大会はもう5ヵ月後に迫っている。
【8月31日(火)】
オトタケの昼食は、なんとなんと一人フレンチ。ランチミーティングの相手が見つからなかったようである。優雅に短歌を詠みながらフルコースを食べたとのこと。いったいどこへ向かっているのか?
------✂------
ここから先は有料公開となります。
個別の記事を数百円ずつご購入いただくよりも、定期購読マガジン(月額1,000円)をご購読いただくほうが圧倒的にお得となります。
月の途中からご購読いただいても、当該月の記事はすべて読めるようになっているので、安心してご登録ください。
記事の更新はみなさんからのサポートに支えられています。ぜひ、この機にご登録をお願いします!
「乙武洋匡の七転び八起き」
https://note.com/h_ototake/m/m9d2115c70116
ここから先は
1,926字
/
6画像
¥ 100
みなさんからサポートをいただけると、「ああ、伝わったんだな」「書いてよかったな」と、しみじみ感じます。いつも本当にありがとうございます。