
キタムラの「冷製」マネジャー日記 #214
こんにちは。乙武の右腕ことキタムラです。基本的に乙武の1週間のスケジュール紹介を中心に、思ったことを適当に書いていきます。たまに毒も吐きますが、温かい目で見守っていただければ幸いです。
早いものでもう3月ですが、今年はオトタケがなぜか春休み休暇を取り、海外へ旅立つことになりました。今回は現地に住んでいた経験のある学生と行動をともにするので、言葉の心配もありません。すでに現在95ヵ国を訪れているオトタケですが、今回の旅行で晴れて100ヵ国を達成するとかなんとか。念願の100ヵ国訪問を間近に控えて、ずいぶん前からソワソワしているオトタケであります。
しかし、そんなオトタケの横でその数百倍ソワソワしているオッサンがもう一人。私です。それもそのはず、今回の旅行はけっこう長めになる予定なので、私はその間、自由な日々を享受できるのです。海外願望のまったくない、オトタケのいない日本を求めて止まない私にとって、オトタケの海外放浪はこの上なく喜ばしい出来事なのです。今はこうして、オトタケのすぐ近くで日記を書いておりますが、はやくコイツどっか行かねーかな~と、ニヤニヤが止まりません。どこに行こうが誰と行こうがマジでどうでもいいので、なるべく長期間の旅行をお願いします。
【2月13日(月)】
午前中にオンラインミーティングを1件。午後は、新たにオトタケが社外取締役を務めることになった企業のミーティングに参加し、ひろゆき氏との『週刊プレイボーイ』の連載対談に臨んだ。パリと東京を繋いだオンライン対談である。ところがひろゆき氏、開始時間になっても入室してこない。パリは早朝、まだ起きていないのだろうか? 最近、ひろゆき氏の遅刻に対する考え方をネット記事で見かけた気がするが、
------✂------
ここから先は有料公開となります。
個別の記事を数百円ずつご購入いただくよりも、定期購読マガジン(月額1,000円)をご購読いただくほうが圧倒的にお得となります。
月の途中からご購読いただいても、当該月の記事はすべて読めるようになっているので、安心してご登録ください。
記事の更新はみなさんからのサポートに支えられています。ぜひ、この機にご登録をお願いします!
「乙武洋匡の七転び八起き」
https://note.com/h_ototake/m/m9d2115c70116
ここから先は
¥ 100
みなさんからサポートをいただけると、「ああ、伝わったんだな」「書いてよかったな」と、しみじみ感じます。いつも本当にありがとうございます。