キタムラの「冷製」マネジャー日記 #177
こんにちは。乙武の右腕ことキタムラです。基本的に乙武の1週間のスケジュール紹介を中心に、思ったことを適当に書いていきます。たまに毒も吐きますが、温かい目で見守っていただければ幸いです。
オトタケが国政への挑戦を表明してから、はや3週間が経ちました。状況が変わり、私も忙しさの極みと思えるスケジュールをこなしていますが、この日記をどうしてやろうか問題も悩みのタネであります。政治活動という貴重な経験をお届けするのがいいのか? はたまたスピンオフ企画を充実させるのか? 悩みどころではありますが、まずは国立競技場の歩行会から始まる1週間のお話を、駆け足でお届けします。
【5月16日(月)】
オトタケは国立競技場を歩いた後にまで予定を入れていた。なんとワーカホリックなことだろうか。理学療法士のウッチーやボランティアで駆けつけてくれた左腕らと打ち上げをしてから恵比寿へ。打ち合わせは深夜に及び、私は終電を逃す。
【5月17日(火)】
母武さんとオトタケを車に乗せて六本木ヒルズへ。なんか知らんけど契約がどうたらこうたら。FMラジオ『Seasoning』の生放送では、前日の国立競技場の話をたっぷり。その後は『選挙ドットコムちゃんねる』の収録といつもの仕事が続いたが、終了後、オトタケはいつもの階段トレーニングを敢行した。義足プロジェクトが一段落して、トレーニングの必要はなくなったはずだが、体調管理のために続けるんだとか。これには驚いた。
------✂------
ここから先は
2,014字
/
5画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさんからサポートをいただけると、「ああ、伝わったんだな」「書いてよかったな」と、しみじみ感じます。いつも本当にありがとうございます。