
キタムラの「冷製」マネジャー日記 #212
こんにちは。乙武の右腕ことキタムラです。基本的に乙武の1週間のスケジュール紹介を中心に、思ったことを適当に書いていきます。たまに毒も吐きますが、温かい目で見守っていただければ幸いです。
2月に入り、ようやく正月ボケから復活しつつありますが、今度は情報解禁のタイミングとかいろいろ思案しなければいけない案件ばかりで、これはこれで困っております。まあ、この日記は有料でやっているわけだし、毎週読んでくださる読者のみなさんにはお伝えししてもいいかと、勝手に思っているのですが。見つかったら謝ればいいかの精神で、少しずつ先出ししていこうと思います。
【1月30日(月)】
週初めはお休み。土曜に働いた代休である。
【1月31日(火)】
午後から麴町でFMラジオ『Seasoning』の生放送。またしても永田町の住人によって繰り返された同性婚への差別発言に激おこのオトタケは、この問題をたっぷりと話していた。記事も書いているので、ぜひ読んでほしい。
その後は、日本版ダボス会議「G1」を主宰する堀義人氏との対談。「リーダーの挑戦」というタイトルで、動画配信とLuckyFM茨城放送の番組で公開されるのだが、これまでもG1のアドバイザリー・ボードに名を連ねる経営者たちが出演している。ちなみにLuckyFMで放送されるのは、堀氏が株主であることにも由来する。
その堀氏についてだが、7年前、オトタケが盛大にやらかしたあの事件後に
------✂------
ここから先は有料公開となります。
個別の記事を数百円ずつご購入いただくよりも、定期購読マガジン(月額1,000円)をご購読いただくほうが圧倒的にお得となります。
月の途中からご購読いただいても、当該月の記事はすべて読めるようになっているので、安心してご登録ください。
記事の更新はみなさんからのサポートに支えられています。ぜひ、この機にご登録をお願いします!
「乙武洋匡の七転び八起き」
https://note.com/h_ototake/m/m9d2115c70116
ここから先は
¥ 300
みなさんからサポートをいただけると、「ああ、伝わったんだな」「書いてよかったな」と、しみじみ感じます。いつも本当にありがとうございます。