
キタムラの「冷製」マネジャー日記 #58
こんにちは。オトタケの右腕、キタムラです。新型コロナウイルスが世界中に広がり、大きな不安を引き起こしています。いのちや健康への心配はもちろんですが、仕事がバッタバッタとキャンセルになり、影響は日記のネタにまで及びはじめました。どうか一刻も早く収束に向かってほしいという願いとともに、今回の「マネジャー日記」をお届けします。
【2月10日(月)】
出張先の長崎で迎えた朝、二度寝をぶっかまし、チェックアウトの時間に起きた右腕。大急ぎで着替えて長崎の街へ。知らない街をウロウロしたが、一人の時間は最高である。夕方のオトタケとの集合時間まで、ひとときの自由を楽しんだ。
【2月11日(火)】
朝から義足の練習。電源とスイッチをつなぐ配線の断線個所は、先週、遠藤謙氏との対談の時に直してもらっていた。この日は義肢装具士の沖野敦郎氏(オッキー)も参加するので、右足が開き気味になることにアドバイスをもらおうと考えた。
オトタケは生来の目立ちたがり&カッコつけである。義足歩行も、テレビの収録などギャラリーが多い時は、ふだんとは見違えるすばらしい歩きをする。この日、オッキーは義肢装具士志望のインターン生を2名連れて来ていた。スマホを構える2人を前にしてスイッチが入ったオトタケは、右足も左足もまっすぐ前に出るカンペキな歩行を披露したのだ。
本人は上手に歩けてご満悦のご様子だったが、その傍らで私は大きなため息。ここで日頃の課題を見てもらわないと意味がないのだ。オッキー、今度は茂みに隠れてオトタケにバレないように見てもらえませんかね。わりとマジで。
午後は厚生労働省の方と会食を経て、『選挙ドットコムちゃんねる』の収録。FMラジオ『Seasoning』は祝日でお休みだったが、夕方からいつものスタジオで『妄想の泉』という番組に出演。
パーソナリティは『AbemaPrime』で共演している五味ちゃんことハヤカワ五味さんだ。収録中、私は『Seasoning』のディレクター氏と立ち話。結局いつもと変わらない火曜日だった。
------✂------
ここから先は有料公開となります。
個別の記事を数百円ずつご購入いただくよりも、定期購読マガジン(月額1,000円)をご購読いただくほうが圧倒的にお得となります。
月の途中からご購読いただいても、当該月の記事はすべて読めるようになっているので、安心してご登録ください。
記事の更新はみなさんからのサポートに支えられています。ぜひ、この機にご登録をお願いします!
「乙武洋匡の七転び八起き」
https://note.mu/h_ototake/m/m9d2115c70116
ここから先は
¥ 100
みなさんからサポートをいただけると、「ああ、伝わったんだな」「書いてよかったな」と、しみじみ感じます。いつも本当にありがとうございます。