「福業」元年。2019年のNPOのろし
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
いきなりですが・・・
2019年は「福業」元年です!
「複業」元年といわれた2018年。働き方改革により、自由に時間を使い、自分らしい生き方を選べる人が増えた年でした。
そして、2019年は「自分は何のために生きるのか?」と考える人が増えるのではないかと私は考えています。
自分を「縛っていた」ものから少しずつ解放され、時間やお金に余裕が出てくる・・・。そんな時、「私の人生の使命って何?」「自分はどんな時に幸せなんだろう?」そんな問いが、多くの人の心の中で生まれる気がしています。
そんな時。
幸せな生き方をするための「福業」がきっと求められる。
だからのろしは、地域と関わりながら「福業」を作りたいと思います!
さて、NPOのろしは設立から二年目を迎え、団体としては「第二創業期」ということで…団体運営の安定化を年始から取り組みつつ、昨年以上に様々な活動にチャレンジしていきたいと思っています。
ざっくりと、現時点ののろしのことと、今後の見通しを書きます。
1)アップサイクル
◆2018年のアップサイクル
(今ここまで進んでいます)
着物や古着、木材(木桶の廃材など)を頂いて・・・
こんな感じで、メンバーそれぞれが様々なリメイク品をつくっています
作った作品は、9月にこちらの動画のように↑ 着物を頂いた皆様へお披露目しています。
更に、12月には、市原市主催のアートイベントに出展。展示やワークショップを行ないました。
アートイベント出店時には、新たな出会いがありました。
「桐たんす」をつくった際の廃材(↑写真のような桐の板)を大量に保管されている方と出会いました。この板を、基本的には自由に使ってよいですよと、お話を頂きました。
◆2019年のアップサイクル①
2019年4月ごろをめどに、着物を頂いた方へ、リメイク作品をお渡しします。
作品については現在検討中ではありますが・・・
↑上記動画のような「キメコミアート」の手法で、布を頂いた方のお名前(表札のようなイメージ)をつくることが、現在一案として考えられています。
「キメコミ」とは、布を、発泡スチロールの土台に押し込んではめていく手法です。
◆2019年のアップサイクル②
木材のアップサイクルも、しっかりと作るモノを決めて、モノづくりを進めていきます。
既に頂いている木桶等の木材、さらに12月に出会った方から頂く予定の桐の板・・・材料はそろっています。
◆2019年のアップサイクル③
作った作品の販売を、4月以降スタートさせます。
現時点では、都内や千葉県内で行われるフリマ、ハンドメイドマーケット等に出店することを想定しています
===================
2)マップ・ポスター制作
◆2018年のマップ・ポスター制作
(今ここまで進んでいます)
市原市内の某高速バスターミナルの利用促進を目的に、「バスターミナル周辺の案内マップ」(見晴らしのよい高台や旧跡等の紹介)と、「市原市内の観光地等を紹介するポスター」の制作を行なっています。
現在、デザインはほぼ完成。
市役所等のチェックが完了次第、2月には完成品を納品予定です。
◆2019年のマップ・ポスター制作①
制作チームを新たに作ります。
ディレクター、デザイナー、カメラマン等、必要な役割を洗い出して、しっかりとした体制をつくります。
…というのも、2019年度も同様の案件が依頼される予定だからです。
より良いものをつくる為に、まずは体制作りから始めます。
◆2019年のマップ・ポスター制作②
マップを活用したツアー等の企画を行ないます。
今回のマップは、上記写真のような路地を含む「里道」を多く取り上げたマップになっています。それを生かし、「里道」をめぐる日帰りツアー・・・をやれたらいいなと考えています。
メンバーには、トレッキング、サイクリング等に関心のある方がいますので、彼女たちと連携しながら、「純粋に楽しめる企画」(収益を目的としない、という意味で)として行っていく予定です
「こんなツアーを、企画をやりたい!」という持ち込み、大歓迎です
=====================
3)関係人口創出に向けた活動(イベントなど)
◆2018年の関係人口創出に向けた活動
(今ここまで進んでいます)
9月に、東京駅前「TRAVEL HUB MIX」にて主催イベントを行なわせて頂きました!
◆2019年の関係人口創出に向けた活動①
都内で、「地域と関わりたい」という会社員向けのイベントを定期開催したいです
今はまだ検討中ですが、例えばお酒を飲みながらの少人数でのスナック形式もありかなとか。前回のようにワークショップ形式もありかなとか。様々な手段を検討中です!
◆2019年の関係人口創出に向けた活動②
【のろしは「関係人口」に関する事業をやっている団体】というポジションをつくりたい
ガンガン進めていきます。
「関係人口」のトップランナーになれるくらい、様々な企業・団体・自治体様と協働したいです。
ここは、ややビジネスライクに推進します。
のろしを、どんどん売り込みたいです。
=====================
そのほか、2019年の「のろし」のこと
1)地元の若手の方々との関わりも深めます
市原市内の20~50代の方々と関係を築き、一緒に活動を行ないたいと思っています
まずそのきっかけづくり、今後何を協働できるかの作戦会議として、2月に話し合い・飲み会を行ないます。地元の若手の方々・10人程度に集まって頂く予定です。
2)団体運営メンバーを置きます(今募集中)
3)「ミーティングに参加できない」人でも関われる、新しい関わり方をつくります
そのために、団体運営メンバーを募集しています。
めざせ、幽霊部員ゼロ。活気のあるチームで邁進したいです。
やれることは、楽しいことはたくさんあります!
一緒に頑張りましょう!
そのための環境づくりを、僕は今年頑張ります。
4)ちょっと大きなことに挑戦します
とある施設を丸々一棟活用させて頂いて、何かしらのイベントを行ないたいと思っています!
地元の方、そしてメンバー自身の「やりたいこと」がやれる、大きな文化祭のような。そんなイベントを、今年秋に開催できるようにしたい。
もしかしたら、宿泊もできるような。東京からちゃんと集客できるコンテンツを目指します。
そのためには…地元の方、自治体、もしかしたら企業とも?連携しなければ・・・・わあああ、話が大きくなってきた・・・!!!
しかし、それくらい大きなことにチャレンジしたいと思っています。
さらに・・・ウン十万円の補助金を申請する予定です。
ようやく、活動資金がある程度たまってきます。
それを原資に、チャレンジを進めます。
5)脱・ボランティア。目指すは「福業」
のろしは、「福業」を目指しています。
収入を増やすことを目的とした「副業」とも、様々なキャリアに挑戦する「複業」とも、ちょっと違う。
「自分の生きがい=幸せをつくる」ための「福業」です。
そんな気持ちでメンバーが活動していけると、よりよい団体になると確信しています。
幸せは伝播します。
楽しそうな人と一緒にいると、自分も何だか楽しくなりませんか。
そんなワクワクした幸せな気持ちを、のろしという団体内で増やしたいと思っています。
===============
という具合に、2019年も突っ走っていきます!
まだまだ何が起こるか未知数なところもあります。
それでも、その不安定さすらも楽しめるような、そんなチームでいたいです。
人生一度きり。
楽しんだもん勝ちです。
楽しむためのステージとして、のろしを存分に「活用」してください!
さあ、一緒に人生の「のろし」を上げましょう!
(炎上には注意しましょう)
2019年1月2日
NPOのろし 代表
峯川 大
2018年ののろし忘年会にて撮って頂いた写真。
相当気に入っています。笑
‥‥ナルシストじゃないですよ。
(最近よく言われますが、教祖でもありません。笑)