![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115588751/rectangle_large_type_2_552425ea71a57340760c267637df647c.jpg?width=1200)
世界一煌びやかな都市!ドバイ旅のまとめ
はじめに
みなさんこんにちは!
今回は、砂漠の真ん中にそびえる近未来都市!ドバイを旅した様子についてまとめます✨✨✨
インドのインディラガンディー国際空港を出発し、アブダビ国際空港までは約3時間半。今回はもともとアブダビでの滞在も考えていたためアブダビ国際空港から入国しました。
しかし結局、日程や費用、立地の面から今回はアブダビの滞在はなしに。アブダビ国際空港からドバイまではタクシーで移動したのですが料金は9000円ほど😭😭(事前にしっかり計画立てないからこうなる)
ドバイでの滞在先
今回のドバイでの5泊6日の滞在先は全てマリオット系列のホテルと少し贅沢を。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115651044/picture_pc_72b4934abb06ba32513e7b845cd127bf.jpg?width=1200)
実は知り合いからオススメしていただき、クレジットカードはMBA(マリオットボンヴォイアメックス)のプレミアムカードをメインカードとして使っています。
マリオットボンヴォイはゴールド会員なので、客室アップグレードやレイトチェックアウトなどお得にマリオット系列のホテルに宿泊できるということでドバイでの全ての宿泊で利用してみました!
年会費は5万円と少し高めですが、年間150万円以上使う方は、間違いなくそれ以上の大きな特典がたくさんあるので興味のある方はぜひ以下のリンクから申し込んでみてください!!(紹介プログラムで申し込むとお互いポイントがもらえます)
紹介プログラムはこちらから↓↓
ポイント還元率も3%(ホテル宿泊は6%)、ポイントは宿泊時に使えたり、世界40社の航空会社のマイルに変えられたりと旅行好きの方は本当に作らないと損します!(しつこくすみません🙇🏻♂️でも本当に素晴らしいカードだと実感しているので、気になった方は上のリンクから見てみてください)
ドバイでの移動について
ドバイでの移動は基本メトロで行っていました。中心地であれば大体はメトロを乗り継いで行くことができます。メトロの金額は日本よりは少し高め。1日乗車券で22ディルハム(約880円)でした。
タクシーは初乗りが20ディルハム(約800円)。約100kmほど乗っても9000円程度でした。
ウーバーも使うことはできますが、ウーバーを使うとレクサスなどの高級車がくるので、値段はローカルのタクシーよりもかなり高め。しかしウーバーには初乗りの金額がない??ので近距離であればウーバーを使うのもありだと思います。
実際にウーバーでレクサスに乗ったところ2kmほどで24ディルハム(約960円)になりました。
そんな短距離くらい歩けよ!と思う方もいるかもしれませんが、ドバイは日中は気温が40度を超えるため外を歩いているだけでかなり体力を持っていかれます。(4日目に10kmほど歩いたことで熱中症気味になりました笑)
ドバイでのご飯について
ドバイでのご飯は基本スーパーで買っていました。やはり外で食べると日本よりは少し高めです。ローカルのレストランなどであれば日本と同じくらいの値段で食べることができましたが、ドバイモールやブルジュハリファなどがある中心地にくるとかなり高めの印象でした。
スーパーの値段も全体的に日本より高めの印象。
パンはかなり安かったので僕は毎日パンを食べて凌いでいました。
行ってよかったスポット
やはり僕はドバイモール、ブルジュハリファあたりの中心地が1番楽しかったです。
世界一大きなショッピングモールであるドバイモールは、1200ものブランドが出店をしており、中には水族館やアイススケート場、恐竜の化石まで展示してあったりと、規模が大き過ぎて本当にびっくりしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115651671/picture_pc_e6ca0a3f959030573dbc35f60ba00017.jpg?width=1200)
またドバイモールの前はドバイファウンテンで知られるドバイ噴水があり、夜の噴水ショーはとても綺麗でした✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115651905/picture_pc_86fc7807fb3ff29de41f576d90aa6ab1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115651904/picture_pc_a32759a1b55579ae56b790e9beb0b925.jpg?width=1200)
ドバイファウンテンを見に行くのならば、間違いなくライトアップされて綺麗な夜をオススメします!キラキラした夜景は最高に綺麗でした!
(個人的にはシンガポールの夜景の方が好きでしたが)
そしてもう一つ!パームジュメイラを見ることができる展望台、The view at the palmもとてもよかったです。
こちらはドバイ在住の知り合いからオススメしてもらって行ったのですが、上から見るパームジュメイラは本当にすごかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115747450/picture_pc_42e18dd915e328d89c408ae47ef144b9.jpg?width=1200)
ドバイ滞在の5泊6日は、少し贅沢をしちゃいましたが勉強になることもたくさんあったのでよかったです。
いよいよ次は、前々から一度は行ってみたい!と思っていたエジプト🇪🇬へ。エジプトではカイロ、ルクソールを周る予定です。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
それではまた!!
---------------
過去の投稿もぜひチェックしてみてください✨
オススメ投稿
海外旅行に行く際に絶対に持って行くべきモノまとめ↓↓
---------------
また旅行好き必見のクレジットカードはこちら!
還元率驚異の3%(ホテル利用時は6%)✨✨
溜まったポイントは世界40の航空会社のマイルに交換orマリオット系列のホテル宿泊に利用可能!
紹介プログラムから申し込んでお互いさらにポイントをゲットしましょう↓↓