Word 2010 起動後の応答なしについて

Word 2010を使用(microsoft office professional 2010)。
Word 起動後に、応答無しの時間が10秒から数十秒あって、文字入力等ができるようになるという現象が発生した。

ネットの同様の現象を検索する。

word2010で左クリックすると30秒~1分程度フリーズする
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/word2010%E3%81%A7%E5%B7%A6%E3%82%AF%E3%83%AA/55447094-b99b-4115-bc83-6e7fa0081865

私のPCの現象は、ここで示されている以下の現象にとても近い。このトピックの中では解決にいたっていない。

再度症状を記しますと、「ワード2010を起動した際、白紙でも保存文書でも文書は画面に出ているが、編集しようとすると操作できない(フリーズのような)状態になり、1分ほど待つと編集できる状態になる。先に文書1件をダミーとして起動させタスクバーに置いておくと2件目の文書からはクリックすると画面表示されすぐに編集できる状態になる」、というものです。

Word起動後、本文のところをマウスクリックすると発生する。キーボードだけの操作をしている限り現象が発生しない(多分)。さらに、数十秒程度時間が経つと応答無しが解消し、普通に文字入力等ができるようになる。

さらに以下のトピックが検索できた。

Word 2010 で保存文書を開いた直後、約1分間無応答状態になるhttps://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/word-2010/97560355-ea7d-4777-8e62-98da55d1b8f0

この中で引用されている元のトピックは以下のもの。

リバービューさん こんにちわ
Win7 office2010 Word2010
症状はほぼ私と同様ですね、私も1年間苦労しました。
リバービューさん、ミニ翻訳をオンでWord2010使っていませんか?

結果としては、「ミニ翻訳」をオフにすると症状がおさまった、というもの。ただ、私の場合「ミニ翻訳」をオフにしただけでは解消しなかった。というか、「ミニ翻訳」ツールは元もとオンになっていなかった。
しかし、Word起動直後、リボンの校閲タブをクリックすると、同様の現象(応答無しの現象)が発生した。他のリボンのタブをクリックしても現象は発生しない。

リボンメニューの「校閲」タブにある何かの機能に関する機能が有効になっていると、現象が発生するような気がする。

という事で、オプションの校閲に関するチェックボックスをオフにしていった。Wordのオプションで、文章校正、オートコレクトのオプション
オートコレクトのオプションのボタンを押して、
オートコレクトタブや数式オートコレクトタブなどなど、
入力中に自動修正するのチェックをとりあえず外した。
しかし、現象改善せず。

オートコレクトタブの、上の6個のチェックボックスを全て外した。
しかし、現象改善せず。などなど。

駄目元で、もう一度、「ミニ翻訳」を一度オンにして、さらにオフにした。
明示的にオフにするという操作を行った。

なぜか、これで、現象が改善した。Wordのオプションの設定は変更しなくてもよかったのかもしれない。しかし、どの機能を有効にしているかで、現象が出るのか出ないのかなど、正確なところまでは特定できていない。
だから、どこかのオプションはもしかすると無効にしておく必要があるのかもしれない。どこかのオプションをオフにしたことが功を奏している可能性があるかもしれない。

おそらく、言えることは、校閲タブの中の機能が悪さをしているということではないかと思う。もしかしたら、「ミニ翻訳」を何度かオンオフしたら、それだけで、現象が改善したのかもしれない。

とりあえず、校閲タグはあまり使用しないので、私の場合は、これでほぼ実用上の問題はない。


いいなと思ったら応援しよう!