![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110187034/rectangle_large_type_2_60c261d391dda9ad1e0d1faa220ed61a.png?width=1200)
Photo by
kei02
ヘッドホン試着
今持っているヘッドホンは、軽量でいいけど、音漏れが気になります。
そのため、他にいいのはないか調べてみました。
今回は購入に至らなかったため、試着してみた感想など、ヘッドホンについてのメモを残したいと思い書きました。音質は聞けなかったのでわかりません。
ちなみに、現在所持しているヘッドホンは以下です。
チェックしたのはソニー製品。
全体的に音漏れしにくい作りになってるそうです。
また、ノイズキャンセリングありだと音漏れはしないとか。
価格7700円。
軽い。耳をすっぽり覆うわけではないので、買うの迷った一品。
ノイキャンなしだから、どこまで音量上げると音漏れしないのかがわからないため、一旦見送りに。今持っているのと差別化できないかもしれないとも思いました。
価格22000円。
ずっとつけてると重いかなと悩んだ。でも、耳をすっぽり覆ってくれるので、そこが良いかなと。ノイキャンありなので、音漏れも気にしないでいいのがいいところ。ただ、ノイキャンあるといい値段してしまうんですよね。そこが悩みです。
価格30800円
WH-CH720Nとの違いは重低音が聴けることとノイキャン性能が良い事。(公式ページ調べ)重低音が分からない人なので、ここまで求めなくてもいいかもしれないと思いました。ずっとつけてると重さも気になる。
結論。
第一候補:お金貯めてWH-CH720Nを買う。
ずっとつけてると重いかなと悩んだところがネック。
慣れればいけるのかな。
価格もちょっと貯めないと。
第二候補:WH-CH520にする。
軽さに関しては問題なし。
今持ってるのと音漏れでどこまで差別化できるのか未知数。
悩みますね。