ハードコアパンクと私 4
まだ1982年。
すでに英国ではハードコアパンクムーブメント真っ盛りです。
全世界的にもハードコアパンクの嵐が吹きすさび始めました。
兄は高校二年生になることなく学校を退学して
神奈川県にある親戚の家に預けられました。
そして1982年7月1日、ザ・スターリンメジャーデビュー。
メジャーデビューしたのは知っていたのですが
PUNK以外の音楽も漁っていたので”STOP JAP"を聴いたのは
秋くらいだったと思います。
”STOP JAP"の初回プレスはカラーレコードで
”肉”のFLEXI(ソノシート)のおまけ付きでしたが
僕が買ったのは黒レコードおまけ無しでした。
”STOP JAP"はハードコアパンク一歩手前のハードなパンクに
ミチロウ氏の知的で文学的な歌詞、
中二病の現役中学二年生を虜にするには充分過ぎる内容でした。
デビュー直後のライブ(音源のみ)
(だけど画像は1983年の”GO GO STALIN TOUR”時のもの)