![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124986720/rectangle_large_type_2_29ee766d138854b7fdcefb04448bfe30.png?width=1200)
報酬改定 驚き項目
厚生労働省肝入りの訪問と通所を組み合わせた介護の新サービスの創設が見送りになりました。
厚生労働省は2024年度の介護保険サービスの見直しを巡り、介護事業所等から効果について疑義があるということになったようです。
次回以降の改定までにモデル事業として効果検証されるのではないでしょうか。
介護報酬改定時期は不思議なものになりました。
医療分野との関わりが特に深い訪問看護、訪問リハビリテーション、通所リハビリテーション、居宅療養管理指導の4サービスに限り、診療報酬改定と同様に6月に施行することになりました。その他のサービスは4月施行です。
介護事業所等はかなり混乱すると思います。
診療報酬と関係が薄い障害福祉サービス等報酬改定は、4月施行になるものと思われます。
2023年12月18日の令和6年度介護報酬改定に関する審議報告(案)では大きな変更なく詳細が分からないのは同様です。
1点、訪問看護の連携に関する記載が削除されました。
いいなと思ったら応援しよう!
![H&R Labo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105808112/profile_37561b862a5a562aa154eeefecfc5745.png?width=600&crop=1:1,smart)