![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128044364/rectangle_large_type_2_4365b498476e7d753ea9328735143922.jpeg?width=1200)
「深層究明ディープホルム」ハンターのカードをアホ面でよだれ垂れ流しながら眺める
動画にするほどではないけれど、かと言ってTwitterに書ききれるほどでもない。そんな情報の捌け口をここに定めました。
まぁ穴掘ってその中に叫んでも良いんだけどさ、近所にイイ感じの空き地がないんだよね。
それにせっかくなら感想を共有したいじゃない。にんげんだもの。
有形マントル
![](https://assets.st-note.com/img/1705586243068-eb05fajR7Y.png)
初手「飾り物の監視者」から「バナナの房」を引っ張ってきて、生き残ったら🍌🍌。3ターン目にはコイツが降臨。相手はそのまま生命活動を停止…死ぬのだ。
実際はそう上手くいかないだろうが、相手からしたらこの可能性は絶対に見過ごせない。1ターン目にミニオンを置きさえすれば、コインを切ってでも無理矢理処理してくる。
相手の動きを制限・誘導できるカードは環境内に存在するだけで強い。
魔力ハンターで「エヴァーソングのポータル」から飛び出したにゃんこ達が一層されちゃった返しにお供を引き連れて登場させる動きも強そう。
オブシディアン・レヴナント
![](https://assets.st-note.com/img/1705587473183-HQeiT18YcA.png)
あの最強生物「ヤマグマ」の強さのエッセンスを抽出したら、うっかり肉体を廃棄して獣からエレメンタルになっちゃった!てへっ☆オマケに攻撃力まで下がっちゃったけど、その分コストも下がってるから許してちょ☆
極刑モノである。到底許されるべき行為ではないと思う。極めてなにか生命に対する侮辱を感じます。
ハンターのクラスカードにエレメンタルシナジーは皆無。というかエレメンタル自体、さっきの「有形マントル」とコイツだけである。
「サンダーブリンガー」で招集するにしても、それならコスト増やしてでもスタッツを上げてほしかった。
防御的な効果に見えて、断末魔で出てくるミニオンが運次第なところも中途半端。
敢えて言おう、カスであると!
…と言いたいところではあるが、単純なカードパワーで見れば相当強い。断末魔で出てくるミニオンもまた断末魔を持っているため、見た目以上にしぶとくイヤらしい。
獣ではない点を逆に活用できれば活路を見出せそう。
きらめく一矢
![](https://assets.st-note.com/img/1705589559303-r30Va8TsX9.png)
1マナ。ダメージ。魔力。もう強い。
普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
呪文ダメージ+でオマケ効果も強化されるけど、狙って出せるモノではないので期待しすぎてはいけない。
それでも9ダメ+キンクラ召喚で8ダメージ!という夢を見ちゃうのが男の子なのよね。
私もラダーでbotに当たるようになったら、しょうがないからそういうしょーもない動画を作るかもしれない。
エレメンタルの相棒
![](https://assets.st-note.com/img/1705590680743-b52FRm4xMa.png)
エレメンタルの相棒とは以下3種類のミニオンのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1705590815455-RJ3MavraEi.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1705590821682-W4srUTlCe9.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1705590829821-xct0BdkHGh.png)
3体とも強い。強いが…活躍できるタイミングがそれぞれ全然違う。
「ミーショ」は「ココで決めるッ!」ってタイミングでコンニチハしてモニターパンチの的になる未来があまりにもはっきりくっきり東芝さんだし、逆に「エルック」と「ヒファー」は単体で突っ立ってても返しのターンにはお返事できない体になってるゴミカスなのでホント救えない。
いつ使えばイイんだよこの呪文は。
ガチャに自信がある人が使えば超絶強いんじゃない?知らんけど。
ちぐはぐな化石
![](https://assets.st-note.com/img/1705591813334-3ZXTav3zNn.png)
何だこのフザけたカードは。フザけているのか?フザけやがって。
突撃やコピー召喚などの強力な効果を持つミニオンと、とにかくクソデカいミニオンを合体させて究極生命体を生み出す呪文。
しかし獣もアンデッドも種類が豊富すぎる。こんな奴らがいるなんて知らずにいれば…俺は…こんな半端なクソ野郎にならずにすんだのに…ってなること請け合い。
単純に3マナで2枚発見するカードだと考えた方が良い。
そしてそう考えると、このカードは紛れもなく半端なクソ野郎である。
総評
他のクラスに比べてなんか地味。
中立カードがエレメンタル推しで疎外感強め。
この冬は厳しくなりそう。