ほっとする時、金曜日の夜
こうしてnoteを更新すること、
毎晩ひそひそとやっていこうと思っていて、ここ数日書けていなかった。
そう。こんな私にも師走が訪れている。
そう。仕事が忙しくなってきてしまったのである。
どんなに忙しくても、私は絶対暇なふりをしたい!
「私、全然忙しくなんかありませんからね。誰でも気軽に話しかけていただいていいんですからね」
という具合でいきたい。
話は変わって
Instagramのストーリーにて、今年のプレイリストなるものを見かけると、年の瀬を感じる。
友達が少ない私にも、音楽の話をできるとても貴重な友人が3名ほどいる。そのうちの一人が
「いま一番好きな曲はなに?ホシノ氏のも教えて」
と言ってくれた。
この質問の仕方、素敵
と思った。
よく「そのアーティストで好きな曲は?」とか「おすすめの曲は?」
などと聞かれるのだけれど、この質問の仕方は無粋じゃないかい?
好きなアーティストなんだから全部好きな曲に決まってるだろう!
全部お勧めに決まってるだろう!
と思うじゃんか。
その中から一つ決めるなんて、そんなこと私にはできないよ。
だから、「いま一番好きな曲は」って聞き方
回答者に配慮されたベストな聞き方だなって思って嬉しくなった。
この質問をされたら
「ちょうど今ハマってる曲はね」
ということで、曲を共有できる。
私も誰かに好きな曲などを聞くときは
「いま一番好きな曲はなに」
って聞こうと決めた。
またあした、おやすみ。