むつ記9/23(月)

朝から旦那が離乳食ストック作りをしてくれた。
いつも私がやっている、野菜色々煮て切って……のやつ。ありがたい。
今日はその他にも色々ストックした。
ホットクックで鮭とブロッコリーのクリーム煮を作って離乳食用に取り分けたり、昨日作っておいた豆腐ハンバーグのタネを焼いたり、にんじんスティックを作ったり。

子には何にも浸してないパンをあげてみたけど、食べが悪い。
パサパサしてるからな。
でも小さめにちぎって手で食べさせたら食いつきがよかった。まだ1cm角は大きいみたい。徐々に慣らしていこう。
豆腐ハンバーグも食べさせてみたけど、ベーッと出してしまう。
食べ慣れないからか。
餡をかけてみたらいいかもね。
今日はつかみ食べを2種類挑戦したけど、どちらも手でにぎにぎするだけだった。
さつまいもが付いた手で頭を触ったり顔を擦ったりしていて、悲惨なことに。
食後に旦那が子を連れて洗面台に行き、頭や顔を洗っていた。
つかみ食べ……大変。
そして3食はやっぱり大変。
常にごはんのことを考えている。
もう……無理せずレトルトだレトルト。

午前中にベビーカーで散歩に行って、ケーキ屋に寄ってケーキとプリンを買ってきた。
ケーキ屋って心踊る。
今から食べます。罪深い時間に。
ちなみに子はベビーカーに乗せられるとギャン泣きだけど、動きだすと静かになった。
でも信号とかで止まるとまた泣き出す。
止まってるのが嫌らしい。
マグロだな、と旦那が呟いていた。

ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!