アラサーOL、改めての決意

週休2日の社会人8年目、気付いたら30の節目も迎え、転勤と同時に宿泊を伴う出張も増え、コロナをきっかけに始めた趣味のオンラインゲーム(マダミス、TRPG)を通じて沢山の友人が増え、仕事も順風に進んでいる。

お久しぶりです。3年ぶりの投稿だってさ。
びっくりしちゃった。

平日は職場と自宅の往復のみ、休日2日は趣味のゲーム(TRPG)と家事に追われ…という中々楽しい社畜生活に自分を腐らせないよう、改めて記録する場所として noteを活用していきたいと思う。
というのも、ちょっとね。停滞を感じてしまってね。

停滞、というとちょっと違うかも。
もっとこうした方がいいんじゃない?っていう焦りがあります。
年齢的なものの可能性もあるけど、本当にこの3年は大きな物事の変化があったからかなぁとは、思ってて。

もっと能動的に、アクティブに動きたいなって決意を、ここで固めておきます。


仕事のこと

・即レスで信用を勝ち取る!
→これ、効率よく仕事してないと出来ないんですよね。
常に余白を作り出せるように、締切ギリギリにならないように意識して仕事したい。

健康のこと

・ジムに週3以上通う!
→本当に最寄駅に24時間総合ジムがあるっていう恩恵を噛み締めないとダメなのよ自分。
コロナを経て、齢30を越して、今まで運動習慣なんて無かった身体が弛みきってます。目指せ目標体重60kg!

・しっかり睡眠を取る
→学生時代も徹夜なんて出来なかったけどさ。
30超えたら本当に保たない…5時間寝ても午前中頭がスッキリしなくて……
睡眠科にもかかってるんですが、やっぱり7-8時間はちゃんと寝ようねって言われちゃうから。限られた時間に効率よく「やるべき事・やりたい事」を出来るような身体・精神で居ようね。

趣味のこと

・CoCセッションは月2回を目安にしよう
→これは〜〜シナリオの長さにもよるからアレなんですけど。ご縁があって遊べるものだから…
ただ、対人ゲームなので、人間関係がどうしてもあるもの。それに対する執着をし過ぎないように、精神のバランス取らないとね。
→でもね、この趣味のお陰で「声優になりたい」って中学の頃の夢を叶えられたんだ。
「誰かの一番になりたい」って渇望や衝動も、癒やして貰えたんだ。
だから完全に止めることは出来ないかも。人間として尊敬できる沢山の友人にも恵まれたから、彼女達に恥じない自分であろうと、頑張る目標にします。

生活のこと

・断捨離をすすめる
→昔からそうですが、溜め込み体質で…綺麗なお部屋の方が効率上がるねって、出張でビジネスホテル宿泊しまくって改めて思った。頑張ろ。
→また転勤もあり得るから…軽やかに動ける自分で居たい。
・借金を返す
→奨学金含めた諸々。上記を意識して、少しずつでも前進しよう。
・住んでる地域の事を知る
→会話の幅にも繋がるから(営業職)、なるべく外で情報収集しよう。担当先も含めてね。
→車で旅行も行きたいなぁ。キツネ村も実現したいね🦊

学習のこと

・資格取得する
→社会人になってから全く資格取ってない!!し、もしかしたら昇進に必要になるからさ。
①宅地建物取引士
②危険物取扱乙種
③漢字検定準一級
そろそろこの辺りは有言実行しようね、自分。

最終的に

インプットが滞ってるなって印象が、自分にあるんだと思う。
趣味としているTRPG、CoCで遊ぶ中で、人生で得た雑学を全てロールプレイで表現してきた。アウトプットを全力でしたんだ。
今までの「ひいらぎ」を出し切った感覚が、あるんだな。

でもインプットを増やすためには、身体も精神ももうちょい頑張って鍛えなきゃいけないなって、確信してて。
私は凡才だから、地道にコツコツ頑張るしかないね。

一歩一歩、ゆっくりでもいいから進んでいこう。
そんな決意表明。


いいなと思ったら応援しよう!

ひいらぎ
フラッと情報を集める資金にします\\\\٩( 'ω' )و ////