今日の教会の聖書通読、ゼファニヤ書3章から導かれた御言葉(驚くばかりの恵み) GRACE めぐみ 2022年4月20日 09:49 今日の教会の聖書通読、ゼファニヤ書3章から導かれた御言葉は「必ず、お前はわたしを畏れ、戒めを受け入れる。わたしがどんなに罰しても、その住む所が断たれることはない。」(ゼファニヤ3:7)「それゆえ、お前たちはわたしが獲物に向かって立ち上がる日を待つがよい、と主は言われる。なぜなら、わたしは諸国の民を集め、もろもろの王国を呼び寄せ 、彼らの上に、憤りと激しい怒りを注ぐことを定めたからだ。必ず、地上はくまなく、わたしの熱情の火に焼き尽くされる。その後、わたしは諸国の民に清い唇を与える。彼らは皆、主の名を唱え、一つとなって主に仕える。クシュの川の向こうから、わたしを礼拝する者、かつてわたしが散らした民がわたしのもとに献げ物を携えて来る。その日には、お前はもはや、わたしに背いて行った、いかなる悪事のゆえにも辱められることはない。そのとき、わたしはお前のうちから、勝ち誇る兵士を追 い払う。お前は、再びわが聖なる山で、驕り高ぶることはない。」(ゼファニヤ3:8,9,10,11)「娘シオンよ、喜び叫べ。イスラエルよ、歓呼の声をあげよ。娘エルサレムよ、心の底から喜び躍れ。主はお前に対する裁きを退け、お前の敵を追い払われた。イスラエルの王なる主はお前の中におられる。お前はもはや、災いを恐れることはない。」(ゼファニヤ3:14,15)「お前の主なる神はお前のただ中におられ、勇士であって勝利を与えられる。主はお前のゆえに喜び楽しみ、愛によってお前を新たにし、お前のゆえに喜びの歌を もって楽しまれる。」(ゼファニヤ3:17)私が心から、魂から、主をを畏れ、戒めを受け入れる覚悟をしてから、主は私を憐れみ、救い、赦し、恵みと回復を少しずつ与えられ始めておられます。心より、魂より、感謝いたします。そのお恵みを自我のためではなく、神様に用いられ喜んでいただけるように、聖別していけるように聖霊様によって導き守ってください。導かれた御言葉から聞きたい賛美は 「驚くばかりの」みなさまの1日が守らますように🍀 プロテスタント 人気ブログランキング - 哲学・思想ブログ プロテスタントブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - 哲学・ philosophy.blogmura.com ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #聖書通読 #御言葉 #讃美歌 #ゼファニヤ書 #驚くばかりの