【ライドドラゴン】ードラゴンはやっぱり乗り物!ー
この記事を
ライドドラゴンを
使いたい人に
捧ぐ
(ほぼ無料で読めるので安心してください)
今期もライドドラゴンを信じて、ずっと研究してました。
アミュレットビショップ以外にはかなり戦えていたので、ナーフ後環境でかなりやれると思ってます!
読みやすいように工夫してますが、時間のない方は画像の所だけ読むのを推奨してます。
今回も対面事の立ち回りだけ有料にしてますので、もし良ければサポートお願いします。(ロイヤルだけ無料にしてるので、参考にしてください)
※今後の励みになるので、noteの♡、Twitterのいいねの方もよろしくお願いします!
シャドバ関連で♡が1番多い記事を目指しているのでよろしくお願いします。
ー無料部分ー
1 デッキリストとポイント
デッキリスト(シャドバポータル)
構築のポイント
・ラミエルの採用
⇒ドラゴニックレイジが無くなったため採用。1or2は採用したほうが良いイメージ。
・ロマロニアの採用
⇒進化権の温存、ロイとの相性が良い。詳しくは後述。
※デッキリスト2枚採用が多くて、汚くてすみません!自由枠も後述します。
2 ライドドラゴンとは?
⇒先攻時は①、後攻時は②が大事です。
今期はブースト札も減っているので、とにかく打てるときに打って覚醒状態を目指すのが重要です。
またティアマトの結晶が勝ちに直結する試合か増えたのでどんどん狙いたいです。
⇒今期もこれらの動きは強く、先攻時はこれらの動きをするだけで勝てる事もあります。また、託宣からのロマロニアという新しい動きもできました。
⇒リーサルまでの簡単な流れです。攻めてる時はこのような流れで簡単に勝てます。
3 除去について
⇒対面事に動きが弱いターンや、除去+αで動く事が大事です!除去カードは多いのですが、どのように使っていくかが重要です。
・ティアマト、ゲオルギウス
⇒温存しがちですが先4、託宣からの後3に置くのも手です。ゲオルギウスは処理強要なので強気に置くのも強いです。
・ゼルガネイア
⇒できるだけ設計士、冒険者と合わせて使いたいです。ロングゲーム時は直結召喚も意識して、ゲームプランを考えましょう。
・飛翔
⇒打つタイミングが非常に難しくなりました。特にロイヤル、ネクロなどにはコチラが5PP時に打たないようにしたいです。理由は6PP時にゲオルギウスを意識した盤面を作られると、それが負けに直結するからです。
4 新カードについて
⇒バフドラ専用と見せかけて普通に強いてす。最大3体に突進・必殺が付与されるので進化権の温存ができます。設計士やラスティナに付与された時は、かなりボードの処理が楽になります。また、終盤もアミュレットがロイのエサになるので、いつ引いても強いです。騙されたと思って使って頂きたいです!
5 マリガンについて
⇒とにかくPPブーストが大事です。後攻もブーストしないと勝てないので、ゲオルギウスはキープしなくなりました。
6 自由枠
⇒個人的にはこの4種類が自由枠で、自分が苦手な対面を意識して枚数調整してください。
・ラミエル
⇒ブーストが減ったので採用。ただ、後攻でもラミエルに進化を切ってる余裕がない時があるので抜くのもあり。
・ロマロニア
⇒コントロール系以外は全体面で強いです。アミュレットビショップにだけ不要だったのですが、ナーフの影響で消えると思うので3枚採用もあり。
・ゼルガネイア
⇒アグロ系の後攻時に必須。リソースカードでもあるので、ある程度枚数は必要。
・フォルテ
⇒ブースト札が減ったので少し使いにくい。抜くのもあり。ブン周りが強いのと、結晶から出るドレイン付きのドラゴンが、ロイヤルにたいして非常に有効。ロングゲームも有効で、継続した盤面展開ができるのが強い。
7 最後に
ライドドラゴンは個々のカードパワーが高いのと、いろんな勝ち筋があるのが特徴です。
自然、バフはある程度シナジーが必要なので、安定度はライドドラゴンに歩があると思います。
ナーフ後ボード環境になると思うので、AOE、除去の多いドラゴンはかなり有利だと思います。
ナーフ後想定のユーザー大会でもかなりやれたので自信があります。
是非、お試しあれ!
それでは良いライドドラゴンライフを!
8 対面事の立ち回り
①ロイヤル(連携)
⇒先攻有利、後攻不利の古き良きアグロ対決になります。ブースト優先で除去しながら、面展開するのが理想です。除去のタイミングも重要で、相手の強い展開をしっかり備える必要があります。受けにまわると負けるので、とにかくコチラから攻めることが大事です。
ここから先は
¥ 200
より良い記事のため、もし良ければお願いします!