
私のこと
H2B Studio:
男性。乙女座。血液型O型。
現職は、引退間近のコンピュータプログラマ。引退したら「ミュージシャンやってます」と言えるように模索中。
アーティスト名、クリエイター名について:
生涯で唯一、自分自身がリーダーを務めたバンド名に由来する。
音楽活動について:
幼少期にピアノを習得、10代半ばでギターに転向、 20代前後はギタリストとして数多くのバンドに所属し、ビッグバンドアレンジを学ぶ。その頃より、作曲活動を始める。その後、とても長いブランクがあって、最近になって音楽制作活動を再開。
文章を書くことについて:
「書く」はともかく、「読む」は小さい頃から大好き。「ビブロフィリア」である。特に、古典と位置づけられる海外のミステリは、早川書房、東京創元社などの邦訳版を若い頃に読み漁っていた時期がある。最近は小説はあまり読まず、理論物理学(相対性理論、宇宙論、量子力学 … etc.)の解説本をよく読むが、いくら読んでもちっとも理解できない。出来の悪い読者で、著者の方々には本当に申し訳なく思う。「書く」については、ここで「創作活動は、筋トレやランニングと同じです」とあったのを読み、おお、なるほど。これはボケ防止にちょうどいい、と思って始めた。
ポートフォリオ:
bandcamp
Apple Music
Amazon Music
AudioStock
MotionElements
目指していること:
めくるめく現代の音楽シーンをよそに、30年間コールドスリープしていたような自分にだからこそ、紡ぎ出せる音があるかもしれない。そして、もしかしたらそれが誰かの役に立つかもしれない。下手くそでも構わないので、そのための表現活動を行っていきます。