未来のポケカ 〜ポストコロナを見据えて〜

 コロナの問題が深刻化し始めてもう2ヶ月以上。しかも当初はあと二週間、1ヶ月の我慢・・・ということでしたが、どうやら1〜2年はどうしようもないという空気に変わりつつあります。

 そしてポケモンカードという三密感たっぷりのゲームは、もしかしたら永遠に元の姿には戻らないということも十分あり得そうです。かといってポケカが身に染み付いた僕らは辞めることは想像できないし。

トイさんのポケモン愛がすごい

というわけで、近未来のポケカの遊び方について少しと、第二回オンラインポケカの交流会を開催したレポを書きます。

二つの流れ

 しばらくは顔を合わせて対戦することができないのは仕方がないでしょう。どう考えても危ない。それでも対戦したいようという場合、二つの方法しかないように思えます。つまりSkype対戦とデジタル化した対戦ですね。

Skype対戦

 要するに実際のカードを使い、その画像をお互い送り合うことで対戦します。お互いのカットができなかったり、トラッシュの確認が相手を煩わせることになったり、と実際の対戦とちょっと違うもどかしさがあります。さらにイカサマがあってもわかりません。

 それでも意外とすぐに慣れます。ワイワイとカード見ながらおしゃべりもできますし、なんなら対戦せずに喋っていてもいいですし、ほぼほぼ対面して対戦しているのと変わらないです。僕も当初は乗り気ではなかったのですが、慣れたら大した違いは感じなくなりました。

いいところ:対面対戦に近い
弱いところ:真剣勝負は無理

名称未設定

デジタル化

  今の段階ならPTCGOというアメリカ製のソフトを用いて対戦する方法ですね。他のカードゲームも次々とデジタル化していることを考えると、ポケカも準備してくれているはずです。いや、してください、お願いします。

 先日のlimitlessの大会で採用されていることからもわかりますが、より厳密な真剣勝負が可能です。シャッフルなどの手間もないし、積み込みなんかもできません。勝負に集中したい人にはむしろ理想的ではないでしょうか。

 チャットなどの機能はあるようですが、あまりフレンドリーに遊ぶには向いていない感じがしますね。誤操作も巻き戻せないし。スカイプやディスコード、ズームなどでおしゃべりは別にしながら対戦すれば、雰囲気は対面に近いものにできるかもしれません。

いいところ:厳密な対戦ができる
弱いところ:まだ公式のものがない。
 PTCGOだと日本語で遊べない。レギュが違う。カード集めが大変。

未来のポケカ

 というわけで、多分未来のポケカは公式大会なども含め全てデジタル化していくのかもしれませんね。面と向かって対戦するのが難しい限り紙の発売はあまり意味がない・・・。家族内で遊ぶようにスターターなどはまだ紙でいけるか。

 とにかく公式が早くポケカソフトを開発してくれるのを待ちましょう。できればスイッチとスマホに対応してくれるといいなぁ。

 ついでに言うなら、スカイプなどを使わなくても済むように、ビデオ機能もついてくれると嬉しいかな。設定、子供たちには難しいだろうし。あ、でもシャカパチできないから困る人は困りそう。

第二回うんざりオンライン

 でもまだ残念ながらポケカソフト発売されていないので、スカイプ対戦で交流会を開催しました。のべ17人の方が訪れてくださり、結構濃密な対戦ができたんじゃないかなと思います。

 静岡からでいとなさんが酒とつまみを片手に対戦してくださったのがとても印象的でした。だってこんなこと対面ならできないですよね。いや、でいとなさんはいつもしてるのか?

 そして6年前の初回のうんざり会以来、ずっとうんざりサポーターをしてくれているB3も新弾デッキ5つも抱えて参戦!してくれました。もちろん(Pokémon TCG player/2017 Japan Nationals Champion /WCS2017 65位/チャンピオンズリーグ2019東京 準優勝/JCS2019 top64/WCS2019 day1/CL東京2020 54位)のちゃきちゃんも福島のプレイヤーを凹ますために対戦してくれました!

 皆さん、こんないい加減な会に参加していただき本当にありがとうございました!皆さんのご希望を伺いながら、これからも続けていく予定ですのでよろしくお願いします。

めちゃ簡単

 このスカイプ対戦、なんか設定が大変そうだからやめておく、って言う人多いと思うんです。でもそんなことないんですよ!

 おっさん二人(失礼!)もこのように言っているくらいですから、若者にできないはずないんですよ。

 スマホ一台を何処かほど良いところに置けばもうそれでOK!ぜひお試しください。うまくいくか不安な人は僕がいくらでもテストの相手になりますので、調整に使ってください。

よろしければコメントを📝いただけると、さらに喜びます! どうもありがとうございます。