第二回福島チャンピオンズリーグ反省文〜Patch 4.2〜
梅雨が来たのかはっきりしないうちにどんどん暑くなった7月の日曜日、第二回福島チャンピオンズリーグが開催されました。
今回も皆さんにご回答いただいたアンケートをもとに、第二回の反省を書き留めておいて、次回以降の改善に繋げていこうと思います。
景品の抽選は終了してしまいましたが、何か思いついたことあれば何なりとこちらへお寄せください。福ちゃんとは関係なくてもなんでも構いません。
https://forms.gle/9Fj8DUKVmJJF8Y2Z6
暑い
160人以上が集まるということで、気温が気になっていました。が、やはり暑くなってしまいましたね。次回は文化センターの方と相談してもう少し空調のパワーを上げてもらえないか交渉しますが、皆さんの方でもそれぞれ対策をお願いいたします。うちわ一つでもだいぶ違うようです。
写真について
まずは大会のレポやカバレージ記事などの誰でもアクセスできる記事での写真の扱いがとても杜撰であったことをお詫びいたします。安全・安心を第一に考えることを目標としている大会としてあり得ない扱いでした。本当に申し訳ありません。
今年度の記事に関しては全て顔にぼかしを入れた写真に差し替えました。今後も細心の注意を払っていくつもりですが、問題に気付いた際にはいつでもご連絡をお願いいたします、即座に対応いたします。
また鍵付きのDiscord内で公開中のスナップ写真ですが、こちらも全員の許可を得ることなく公開する形式になってしまっていたことお詫びいたします。ご希望の方の写真には全てボカシが入っているはずですが、それ以外の方、もしくは特定の写真について削除の希望ありましたら、こちらもすぐに削除いたしますので、遠慮なくお伝えください。
今後はエントリーの際にDiscord内での公開に関しましても可否を教えていただき、当日はなんらかの方法で識別できるようにして撮影いたします。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
カバレージについて
福ちゃんでは今年度からカバレージという対戦の実況を文章にしたものを公開しています(決勝トーナメントの対戦のうちのいくつか)。動画の配信とはまた違う味のあるコンテンツですので、ぜひ多くの方に楽しんでもらいたいと思っています。
アンケートでは回答者の半分以上の方が読んでくださり、楽しんでいただけたようで執筆者の一鹿くんともども嬉しく感じています。確かに文章が長くなってしまうので、読むのに根気は必要かもしれませんが、数ある選択肢のうちなぜそれを選んだのかなどの背景情報も記述されていたり、非常に読み応えのある記事となっていますので、ぜひ多くの方に楽しんでいただきたいと思います。よろしくお願いします。
こちらは第一回大会の決勝戦の記事です。
サイドイベントのBINGOについて
今回初めてサイドイベントのガンスリンガー対戦にBINGO形式のミッション達成イベントを試験的に追加してみました。参加された方の多くの方からご好評をいただいており、対戦を違く角度で楽しむという目標は達成できたかな?と感じています。
ただし
・BINGOルールの説明が十分でなく、混乱がいくつかみられたこと
・ミッションがちょっと易しすぎたかなぁ、ほとんどの人が2つ以上はクリアしており、挑戦のしがいがなかったかもしれません
など課題もいくつか見つかりました。ミッションの難易度の調整・配布パック数などの調整もして次回以降改善していく予定です。
まだ試行錯誤の段階ですので、ぜひたくさんの方のご意見をお聞かせください。
受付について
受付については以前からなんとか時間短縮したいということで、いろいろと試行錯誤中ではあります。今回は名札を座席にて各自で確保していただく形式にしてみたわけですが、位置が分かりにくく混乱の原因となってしまいました。受付の際に座席の場所をお伝えできればよかったのですが、名札の番号と座席番号の違いもあり多くの方が迷子になっていました。
受付で手渡しするのが早いことはわかっているのですが、開始まで皆さんに着席して待っていただくように誘導したいこともあり、このような形式になっています。次回は受付で(名札の番号ではなく)座席の番号をお伝えすることで、よりスムーズに着席していただけるようにしたいと思います。
サテライト大会のポイントについて
今回の福ちゃんの話とは少しずれてしまいますが、福ちゃん本大会以外にも他の方が主催してくださる県内の大会で、福ちゃんのポイントを配布させていただいています。狙いとしては他の大会の盛り上がりに貢献したいということ、地域の違うプレイヤーの交流を深めるきっかけにしていただきたいことなどがあります。さらには僕らのキャパシティとして、これ以上の大会を開催することができない分を他の大会でカバーしていただけたらなぁという思いもあります。
一方で普段の生活がポケモンカードに全振りできない人にとっては、本大会でいい成績を残したとしても、参加できないサテライト大会のポイントで追い抜かれてしまうという不安があることは把握しています。
これについてはバランスの問題であり、僕らがしっかり調整しなければならないと考えています。本格的な導入は今年度が初めてであり、試行錯誤はしていますが、本大会にしか出場できない選手が不利になるようなことはないように、調整したいと思います。
いろんなやり方があるとは思いますが、今年度に関してはすでに発表し大会も開催されているので、変更することはありません。ご理解をよろしくお願いいたします。ご意見はいつでも大歓迎ですので、率直な思いをお聞かせください。
グラちゃん招待について
上記のサテライト大会の問題に加えて、今年度から大幅に参加者枠を増やしたことにより、参加者の延べ人数も当然ですがかなり増えています。その結果グラちゃんに出場するための条件が相当厳しくなると予想されます。
グランドチャンピオンなのだから仕方がないという考え方もあると思いますが、やはり都合で参加できなかった場合のディスアドヴァンテージが影響大きすぎるのも大会参加へのモチベーションを下げることになりうると考えます。
そこでシーズンの途中ではありますが、
グラちゃん当日のスケジュールが少しキツくなるのですが、より多くの方にチャンスが生まれることで、皆さんのモチベーションにつながればと考えています。
ご理解をよろしくお願いいたします。こちらもご意見はいつでも大歓迎ですので、率直な思いをお聞かせください。
予選の回戦数について
参加人数の増加に合わせて今年度から決勝トーナメントへの進出者の人数を24人に増やしています。もちろん予選の回戦数を七回戦にしてトーナメントの人数を変えないという方法もあると思います。
ただその場合、全員が七回も予選を戦わなければならないことになります。上位の方は構わないと思いますが、すでに決勝の目がなくなってしまった方にとってはモチベーションの上がらない対戦をもう一回させられるのは辛いのではないかと考えます。また通常プレイヤーの集中力を長時間維持するキツさも相当あると思います。
168名参加の場合、2敗した人の枠は最低5になります。これが多いか少ないかは感じ方だと思いますが、ここはラッキー枠として捉えていただければと思います。ルールとして183名を超えた場合はトナメ進出枠を26に増やします。
時間について
ポケモンカードの制限時間は25分、僕みたいなプレイヤーにとっては短すぎるのですが、ルールなので仕方ありません。今回初めて参加された方にとっても、思った以上にすぐに時間が来てしまっただろうなと思います。
幸い両負けは昨年度と比べてかなり少なかったのですが、焦ってミスプレイをしてしまった方もいらっしゃるかもしれません。せめて残り時間のアナウンスをしてもらえればいいのに、と感じた方がいらっしゃるのも当然です。
ただ大変申し訳ないのですが、今後の福ちゃんでも残り時間アナウンスはする予定はありません。福ちゃんには公式大会に出る前にその方式に慣れてもらいたいという側面もあるため、原則アナウンスがない形式の練習をしていただきたいからです。
そういう意味で、慣れているプレイヤーはさりげなく時間を知らせてあげるなど(決してイラついたりしないで)、お互いがうまく時間を使って対戦ができるような工夫をしていただけるよう、お願いいたします。最初は誰もが戸惑う時間なので、雑談の際に手際よくプレイするコツなどもご伝授いただけるとさらに助かります!
対戦マナー
対戦マナーに関しましては、おそらく以前よりも皆さんの意識が高くなったこと、交流が進んで知り合いが増えてきたこともあり、トラブルはだいぶ少なくなったのではないかと期待しています。
それでもやはりちょっと嫌な思いをしたというような報告はいくつか上がってきています。いくつかに関しましては僕の方から直接ご連絡させていただきました。マナーは仕方なく守ることではなく、誰もが安心して対戦するための工夫であると僕は考えています。
守ること自体が目的になるのではなく、どうすればお互いが気持ちよく時間を過ごせるかということを意識していただき、臨機応変にご対応いただければと思います。
また、あれ?と思うことがありましたら、躊躇なくジャッジを呼んでください。ジャッジが間に入って状況を整理することで勘違いなどが明らかになることもあります。もちろんエラーがあった場合はどのような場合でも、まずジャッジと三人で合意をしてゲームを進めてください。対戦時間はしっかり確保できるよう対応いたします。
募金について
福ちゃん初参加の方もいらっしゃると思うので、なんでポケカの大会で募金とかしてるの?といういう方もいらっしゃると思います。募金についての基本的な考えは以下の記事の通りです
現在募金に対するささやかなお礼として(僕がお礼することかは別として)、スタンプカードにスタンプを押させていただいています。
スタンプカードの交換景品を準備していることから、景品を募金という形で買っているだけで募金の精神と合わないのでは?という考え方もあるかもしれません。実際、「スタンプを金で買ってダイスをもらうぜ」という方もいらっしゃるかもしれません。
でも僕はそれで全然構わないと思っています。やらない偽善よりやる偽善、どんな形でも少しでも困っている方の助けになるなら、その方がいい。
上の記事にあるように募金に関しては、個人個人でいろんな考え方あることは了解していますので、皆さんの判断でご協力お願いいたします。
受付に募金箱あると強制感出てしまうこと、迷う人いて受付が滞ってしまうということで、別の場所に設置することにしました。よろしくお願いいたします。
paypay支払い
今年度から大会参加費をエントリーの際にお支払いいただく形式に変更させていただきました。本来ならばさまざまな支払い方式に対応できる形にするべきだったのですが、素人管理ということで混乱を防ぐためにpaypayに統一させていただきました。
今回このためだけにインストールしていただくことになった方も多かったと思います、お手間をおかけして申し訳ありませんでした。オンラインで支払えるのにわざわざセブン銀行に行って入金などはバカらしく感じられた方も多かったに違いありません。
ただ皆さんのご協力のおかげで、受付はほんの一瞬で終わるようになり、時間的には相当余裕ができるようになりました。また次回からは送金も一瞬で終わるはずですので、皆さんの方でも利便性をご実感いただけると思います。キャンセルの際もすぐに返金が可能ですので、今後とものこの方式でいきたいと思います。よろしくお願いいたします。
その他
スタッフの配置割り振りや会場の配置などの細かい点についても反省して、次回以降さらにスムーズな進行を心がけていきます。
今回は以上です。
目安箱へのリンクを再掲します。
よろしくお願いいたします。
https://forms.gle/9Fj8DUKVmJJF8Y2Z6