![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29989735/rectangle_large_type_2_4c2b4918958446eeca967059d932dd76.png?width=1200)
オンライン対戦に関する誤解
コロナはなかなか消え去りませんね。網をすり抜けた無症状の人が知らず知らず・・・と言うパターンはどうしようもないので、モグラ叩きはまだしばらく続きそうです。
と言うわけで、ジムバトルのような生活かかっている場合以外はまだまだ開催は難しいですね。うんざり会くらいは、もういいんでは?と言う声もあるにはあるのですが、うんざりやるならディスタンスとか考えずに気ままに遊びたいので、むしろそちらの方が開きづらい・・・。
さて、先日のうんざりオンラインで「どうしてうんざりは福島発祥なのに福島の人がいないんですか?」って痛いご質問をいただきました。
今日のうんざりでは「なぜ福島のイベントなのに、福島の人がほとんど参加していないのか」とお説教をいただきました・・・敵が多いんですよね、僕。
— H2@うんざり会 (@Ducklett21) July 5, 2020
すみません。
なんかめちゃ「いいね」がついてるんだけど。
ホント、なんで?僕が聞きたいぞ!けどみんな僕が嫌いで教えてくれないので勝手に予想しました。文句あったら教えてくれ。
「セッティングが面倒」は真相ではない
セッティングが・・・と言うのはよく聞くんだけど、実際のセッティング自体はおっさんでもできちゃうので大したことじゃないんですよね。パソコン+スマホまたはタブレット+スマホ、(ちょっと辛いけど)スマホ単体でも可能なので投資もほとんどいらない。
まあ要するにそこまでして、やりたいわけではないというところか・・・
オンライン対戦はオフに比べて下位互換は嘘
これも結構言われてるんですよね。確かに画面が見づらいとかお互いカットできないとか、トラッシュ見れないとかはあります。でも今はジムバトルでもお互いカットできませんからね。正直、オンラインでも大して変わらないような気がしてます。
今日は久々の対面ポケカだった訳だけど、その感想が「オンラインとそない変わらない」だった。
— Mizzy (@tk4_ptcg) July 5, 2020
実現可不可の視点からお互いそれぞれ良いところが…とは思ってたけど、『楽しさ』としてそんなに変わらなかった。意外。
自分も自粛明け一回だけジムバトル行きましたが、″やっぱり対面は格別や!″ってならなかったので2回目になかなか行かずオンラインで遊んでます。
— しんやく@ポケカ (@god_medicine_t) July 5, 2020
対面だから、ではなく真剣勝負であったり参加者次第で楽しさを感じる気がします。
ね、みんな言ってる(サンプル少なめ)。
ワイワイ話をしながら対戦できないと言いますが、むしろオンラインは無言で対戦が難しい(カードの宣言とかをしっかりしないとうまく伝わらない)ので、会話のチャンスは多いんですよね。
特にうんざりのような交流会の場合は、勝敗にこだわりが少ないので相手に割と気軽に質問しやすいですし、対戦の見学も簡単なので会話のきっかけもたくさんあります。
そしてDiscordに移ってからのうんざりでは対戦待ちの部屋や説教部屋でかなり気ままなお喋りが続いているので、交流もむしろ前より盛んな気がする。おしゃべりだけに参加してくれる人、対戦そっちのけで喋っている人結構いますからね。
情報交換や構築談議などもかなり濃いめです。
本当の理由(筆者の想像です)
ポケカ自体やる気がしない
大型公式大会などがなかったので、まあ戦闘狂の人はどうしてもモチベが上がりませんよね。シャドバなどポケモンの実機など大会あるものに向かって行くのは仕方ない。
仲間内で対戦している
チームであったり、身近に対戦相手がいる人はもう実際に会って対戦しているのかもしれません。この中には仲間以外と対戦することがあまり好きでないという人もかなりの数いるかなと思うんですよね。まあ福島の人は人見知りが多いので・・・。
実力不足と思ってる
実はうんざりオンラインいきたいんだけど、メンツがやばいことになってるって思ってる人はいるかも。確かにちょっと濃いメンツが揃ってきた感はあります・・・けど、誰も相手の実力とか気にしたりしないので気にしないで欲しいと思います。
むしろ相談に乗るの好きそうな人多いので、胸借りて対戦してアドバイスをもらうつもりで来てみてはどうでしょう?もちろん勝てたらめちゃ嬉しいし、強い人のデッキ見れる機会も今割と少ないですしね。
もっと楽しいことがある
まあしばらく対戦できていないと、他のことに目移りしますよね。趣味のことだから、それは仕方ない。ポケカだけが人生ではないですし。僕自身も本読む時間増えて、ポケカ触る時間は減りました。
運営が気に食わない
まあ大多数はこれですよね〜!ごめんなさい。
とにかく一回来て欲しい
もちろん敷居が高いというか面倒くさいという気持ちはわかります。でも面倒なだけでポケカを思いっきり楽しめる機会を逃すのはもったいないと思うんですよね。
PJNOやオールフレンズのようにあったこともない人にいきなり真剣勝負を挑むのは確かにちょっときつい。けど、こちらは交流会ですし、なんなら僕が間に挟まって取り持つので緊張する必要はないんですよ。
とにかく一回は来てもらいたい、よろしくね。
というわけで
次回は今週末7月12日(日)の13時からDiscordの下記サーバーで開催です!設定は遠慮なく僕やAcute氏に聞いてください。
Vスタートデッキを使った対戦会も予定してます!
いいなと思ったら応援しよう!
![H2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10251435/profile_05eaaab4b9f5ccccc2790499e366e1a1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)