自己紹介②¦はじめてのnote
この記事は前回の続き(発展内容)の記事となっております。
前回の記事を読んでいただくとさらに分かりやすくなります。
長〜〜い記事なので、お時間に余裕のある方のみ閲覧ください。
名前の由来
長くなりますが私の名前の由来をお話させてください。
羊水(ようすい)と読み、羊(ひつじ)さんと呼ばれたり。紛らわしいですが。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、羊水とは、妊娠中の女性の子宮内を満たしている液体のことです。
出産までの間、赤ちゃんが元気に育つためにはもちろん、母体を守るためにも必要不可欠なものです。
元々の羊水の名前の由来は、羊膜の内側にある液体(水)だからとされています。
→羊膜は英語で「amnion」、ギリシャ語で「仔羊」を意味し、羊膜が生まれたばかりの膜に包まれた羊からの連想や、柔らかさが仔羊に似ているからとする説があります。(もちろんその他にも説はあります)
さて、ではなぜ私の名前が羊水なのか。
まず羊という漢字には「よいこと」「めでたいこと」という意味があり、水には「生命の源」という意味もあります。(あとただ単に動物の羊が好きです)
水は全ての生命の源、そしてめでたいことと組み合わせて、羊水。羊水自体の意味ともに少々似ていて、素敵な意味だなと感じたからです。
元々生物学も好きでしたので、生命に関連があるという点にもとても惹かれました。
羊水という言葉自体を知らない方もいらっしゃって、そういった方に由来を話すと、少しぎょっとされたりもします。なにせ女性、しかも妊娠中の方にしか存在しえない体液の名前ですから、引いてしまうのも頷けます。
ですが私の中では、生命というものはとても儚くて、とても美しいもの。この名前はとても気に入っています。
どういった人間なのか
では羊水とは一体どういった人間なのか。
10点箇条書きにしてお伝えします。伝わりますように。
① 前述の通り、学生、性別は女性。(年齢は伏せます)
② アルバイトを掛け持ちしており、塾講師・単発バイト(イベント)・教育機関の学生スタッフなどがメイン。
③ 多趣味だが、熱しやすく冷めやすい。しかし熱中した時はとことん突き詰める。
④ 自分の言葉を言語化することが苦手。
⑤ 感情の起伏はあまりない方、ポジティブな感情はなるべく出すようにしている。感情的というよりは論理的。理屈っぽい!正論は今欲しくない!と言われることもしばしば。
⑥ 好きな食べ物は寿司、嫌いな食べ物は納豆。
⑦ 考えることが好きだが、考えすぎて頭がパンクしてしまうことがある。
⑧ とてもネガティブ。自己肯定感が低く、自分のことがあまり好きではないが、最近は自身の認められる箇所も見つけられるようになってきた。
⑨ 漫画・アニメ・ゲームのオタク。好きな作品はありすぎて書けないが、有名どころは大抵履修済み。
⑩ とても面倒臭がり屋で大雑把、怠惰。大抵の事は未来の自分が何とかすると思っている節がある。
学んでいること
さて、詳しい年齢は身バレ防止のため伏せさせていただきますが、現在は心理学を教育機関で専門的に、そして哲学や生物学を趣味で学んでいます。(もちろん授業でも哲学や生物学の基礎は学びますが、ちょっと物足りない)
心理学の中でも、発達心理学・教育心理学・臨床心理学・教育/学校心理学・犯罪心理学などを中心に学び、それらを理解するために統計や法律も学んでおります。
心理学って、本当に奥が深い。知れば知るほどよく分からなくなって、でも知識欲が満たされて…という、不思議で面白い学問です。
のちのちの記事で、心理学についても触れていきたいと思っております。
趣味
また、言語にも興味があり、とあるゲームを通じてたくさんの海外の方と交流しています。だって、色々な言語を話せたらかっこいいし?
現在は日本語(もちろん)、英語、中国語、韓国語、ドイツ語、ハンガリー語、トルコ語を話す方々と交流して、様々な言語はもちろん、文化などたくさんのことを教えてもらっています。
日本のアニメ文化が世界にどれほど愛されているか、オタクであることがどれほど素晴らしいことであるかを、日々実感させられています。これも、インターネットが発展してきたことの恩恵でしょう。
他にも絵を描くこと、物思いにふけることが趣味(好きなこと)です。
noteの方針
今後このnoteはどういったものにしていきたいか。
私は熱しやすく冷めやすい性格で、飽き性です。
つまり、”このnoteに投稿を続けていくこと”が自体が目標です。
思ったことを書き起すだけの、日記のようなものにしようかと思っています。
まずは続けること!週に一回更新できたらいいな…
更新した際には読んでいただけたら嬉しいです。
まったりしつつ頑張ります、よろしくお願いします。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?