SONY WH-1000XM4 ワイヤレスヘッドホンは本当に最強なのか?
先日誕生日を迎えて、SONYに勤務している兄からの誕生日プレゼントにヘッドホンをもらいました!!!🎉🎉🎉🎉
ってわけで、SONYのヘッドホンが業界最高なのか確かめていこう!!!
1. 最強とはなにか?
Beats Solo Proを持っているけどヘッドホンの比較はまた別の記事で書くとして、
ヘッドホンのいや、イヤホン全般の評価軸としてはこんな感じだよね
・音質
・ノイズキャンセリング
・使いやすさ
・デザイン
はっきりいって音質は好みだし、2、3日すれば大体のイヤホンやヘッドホンなら順応しちゃうから
今回は音質に関するレビューは省きます(≧ω≦)b
そもそも1万を超えるイヤホンで音質が悪いものなんてこのご時世ないわけで、
Appleはだめだとか、ゼンハイザーが最強とかいってる人いるけどあんまり当てにならん。
ってなわけで今回は下記についてレビューしてくドン!
・ノイズキャンセリング(外部音取り込み機能)
・使いやすさ
・デザイン
2. ノイズキャンセリング(外部音取り込み機能)
これに関してはいろんなYouTubeやブログでも言われている通り
業界最高クラスなのでは?
音量が小さくても、電車でとなりに座っている人たちの喋り声は聞こえなくなる。
環境音や音楽なんかはあまり他のノイズキャンセリングと変わらない感じはするけど
人の声に関してはほとんど聞こえなくなる。
場所による学習機能なんかもついてますが、筆者はそこまで使いこなせていない。
外部音取り込み機能に関しても、文句の付け所はない。
3. 使いやすさ
使いやすさに関しては、良いところと悪いところがありますねぇ。
これに関してはBeatsSoloProとの比較の記事で大きく触れるのでここでは少しだけ
良いところ
1. 軽い!
2. 充電ポートがUSB type-C
3. 二台同時Bluetooth接続
4. 曲のスキップなどの操作に関するUXが良い
5. 左側を抑えるだけで外部音取り込み
6. 有線でも接続可能
悪いところ
1. 接続のスピードがそんなに早くない
2. 電源ボタンがあるので電源を手動でON・OFFする必要がある
3. 専用アプリが必須
4. 充電中はワイヤレス接続ができない
4. デザイン
オーバーイヤー型のヘッドホンで、見た目の大きの割に軽いのでつけ心地は非常によい
ただ軽くなっている分、素材感がやや安っぽく見える。
本体は動く部分が四箇所あるので、それなりにコンパクトにすることができる。😇
使いやすさのところでも触れたが、左側がタッチパッドになっていて、
指を後ろから前にスライドすると、音楽のスキップができ、反対にすることで戻ることもできる
音量に関しても同様に、パッドを上から下になぞることで音量を下げることができる
しかし音量をかなり変更する際は、何度もスライドしなくてはいけないのでこれは結構面倒。
音量はボタンの方がええな(´◉◞౪◟◉)
イコライザを細かくいじれるので、自分のお好みの音にすることもできる!
5. まとめ
ノイキャン、外部音取り込みに関しては今まで使ったなかで一番よかったかも。
この点だと最強。
接続の快適さはちょっと物足りないなー。
もっとも気になるのは電源のON・OFFが自動ではないところ。
ヘッドホンを外してすぐは電源を切らないと音はすべてヘッドホンから聞こえてくる。
なにか質問や要望、アドバイスがありましたら遠慮なくどうぞ!サポートしてくれたら牛乳おごります。