【Money】政策保有株ってなんだ?
最近、企業が持つ別企業の株式売却のニュースをよく聞くようになった気がします。
8月末頃にヤマハ発動機(証券コード:7272)の株をトヨタ(7203)、ヤマハ(7951)、三井住友海上(8752)が売却を、他にも、浜松ホトニクス(6965)の株をトヨタが売却を発表しています。
どうやら”政策保有株削減”に関連する話のようですが、正直、投資初心者の私は、そもそも”政策保有株”ってなんだ?🥹状態です(笑)
そこで、今回は政策保有株とその削減の動きについて、記事にしてみたいと思います!
最後まで読んでもらえると嬉しいです!
1.政策保有株とは?
政策保有株は”企業が取引先との関係維持などのために経営戦略上の目的で株式を保有すること”のようです。また、これは、互いに保有し合う形が多いようです。A社の株をB社が10%保有し、B社は逆にA社の株を10%保有するといったイメージです。
2.政策保有株のメリットとデメリットは?
戦略的にお互いの株式を保有する政策保有株は、企業側にとって何か良いことはあるのでしょうか🤔
<メリット>
・取引先との関係維持、強化
・安定株主、モノ言わぬ株主の獲得
・経営の安定化
(お互いが相手企業の意向を尊重し、企業方針をスムーズに決定できる)
など
企業にとっては、自身を肯定してくれる仲間を株主に置けるというメリットがあるようです!
では、逆に投資家から見るとどうでしょうか🤔
<デメリット>
・資産の有効活用が妨げられる
・モノ言わぬ株主により不適切な経営に歯止めがかからない
・株式の流動性が下がる など
投資家にとっては、企業側が効率的に利益を得ることができにくい環境となり、上記のデメリットがあるようです。。。
このようなことから、現在は企業が別企業の株を売出す”政策保有株の解消”が進む流れになってきているようです。
投資家にとっては嬉しいことですね!
これをきっかけに企業が今以上に成長し、その結果として、株主に還元されるサイクルが生まれる未来が来ると良いなと思います🤩
3.売出される側の株価の影響
なるほど、ふむふむ、ここまでで、政策保有株の解消されると良い未来が待っていそう!ということが分かりました😊
でも、もし、今、自分が持っている企業の株が政策保有株の解消で売りに出されたらどうなるんだ?🤔と疑問が生まれます。。。
売出されると聞くと、株価にマイナスの影響がありそうです。。。
実際にある企業を参考に、売り出しが発表された後の株価を追ってみました!
<参考>
※注意※
この結果は、政策保有株の解消による影響だけではないと思われます。
初心者なりに株価をウォッチした結果ということをご承知おきください。
プロの意見も参考にしたいので、何か意見があればコメントを貰えると非
常にうれしいです!
参考企業:浜松ホトニクス(6965)
・8月30日にトヨタは同社の株式を全部売却(約730万株)する方針を発表。
※トヨタは信託口を除くと同社の最大の株主(持株比率5.4%)
・売出し価格は9月9日から11日のいずれかの終値にに 0.90~ 1.00 を乗じた価格を仮条件とし需要状況を勘定して決定する。
・同タイミングで自社株買いも発表
<売却発表後の株価動向>
9/2:3,884 → 3,690 ↓ 下落
9/3:3,690 → 3,719 ↑ 上昇
9/4:3,719 → 3,535 ↓ 下落
9/5:3,535 → 3,473 ↓ 下落
9/6:3,473 → 3,408 ↓ 下落
たった5日間で-476円(-12.26%)の下落となっている😱
売却発表前から同社が下落傾向にあり、発表がそれに拍車をかけた形になった。。。
驚きなのが、9/6終値の3,408は5年前の株価と同水準なところです。
自社株買いの発表も無視されて下落していることを考えると、相当な売り圧力ということなのでしょうか🤔
この結果から、政策保有株の解消で売りに出された場合、
株価は下落する傾向にありそうです。
逆に、欲しい株が売りに出された場合は買いのチャンスでもあるということですね!!
4.売出される株の特徴とは?
浜松ホトニクス、ヤマハ発動機を参考にする限り、
保有側のコア事業と関りが薄いような企業の株が売出されているような印象です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
感想やご意見があればコメントいただけると嬉しいです。