![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82191469/rectangle_large_type_2_d4fb55090035a2dd11cd95dbbe5e3529.jpeg?width=1200)
コジコジで心チャージ【コジコジ万博】
「人生に悩んでいるとき、"コジコジ"が効く」
ときいたことがあり、ずっと気になってきた"コジコジ"。
コジコジ未読ながら、これを機に触れ合おうと、
「コジコジ万博」に行ってきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1657170541180-wQ5Q5ayyFW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657170576137-6Kz0UhSpA0.jpg?width=1200)
漫画→付近の書店で急遽調達。読むぞ!
メッシュポーチ→物販にて購入。旅行時に化粧水などを持ち運ぶポーチになる予定。
ポストカード→当日券購入時にいただいたもの(元気でちゃう)
すっごい良かったです!!
感情成分:癒し60%、笑い20%、早く読みたい15%、人多いけど混みすぎてなくて◎(矛盾)5%
![](https://assets.st-note.com/img/1657170742229-dFdzdMYA5o.jpg?width=1200)
ことばの展示・原画展示に終始にやにやさせられてしまいました…
未読の私ですら元気をチャージされたのだから、コジコジ沼の住民の方々は大変だったのだろうなぁと想像。
ここにいる方々は皆コジコジが好きなんだなぁと思って、またにまにま(私は予備軍だけど、万博を経てもう好きになりそうです)。
私の後方に並ばれていたお姉さんの言葉「コジコジが世界に必要(な存在)すぎる…!」(うろ覚え。ニュアンスはこんな感じ)がすてきでした。
そんな風に言われて、私がコジコジだったら照れちゃう😳
ひとの熱狂に触れるのって、やっぱし良いなぁ。