見出し画像

20年以上、念願の……

どーもー!

振り返ればずいぶん
遠回りをしてきたものです。

23歳で志し、20年以上かけて
ようやく夢が叶った
ジャイロナックルです。


映画、ドラマ、ゲーム、小説etc.
テキスト周りのお仕事を
色々な業界でやってきましたが……
某スタジオでローションこねてる時も、
女子高生の「中の人」として
ダイエットブログを書いてる時も、
いつも胸の深いところに抱いていた夢は
漫画原作者でした。

当時は紙の掲載しかない時代。
様々なツテを頼って
チャンスをうかがってきました。
しかし、私の実力不足もあって
持ち込みもなかなかうまくいかず、
別業界の筆に助けていただきながら
糊口をしのいで挑み続けました。

そんな中、突然訪れた
2024年12月26日。
私はこの日を生涯忘れないでしょう。

連載を持った一人の原作者として
初めて出版社の忘年会に
出席することができた夢の一日です。

しかも、講談社は『アフタヌーン』。
『アフタヌーン』と言えば、
私の世代にはあまりにもまばゆい。
時代を代表する才能が鎬を削り、
常に最前線に立つ名門漫画誌ですよ。
私などが憧れるのもおこがましい、
そんな天上世界です。

原作一年生の40歳児の小僧っ子が
そんな神域で書かせていただけるとは
露ほども思い至らず……
まして、誰もが知る名作を描いてきた
先輩方のお話を、同卓至近距離で!
じかに聞かせていただけるなんて!!

いや、ここで書けないのが悔しい。
ただただ貴重で刺激的な体験でした。
(もっとピリピリしているものかと
戦々恐々でしたが、本当に皆さま
素敵な方々しかいなくて……恥)

決して届くことはないと思いますが、
緊張して汗を拭いてばかりの私に
積極的にお声がけいただいた先生方、
そして編集者の皆さま、
本当にありがとうございます。

元来、ああいう場が苦手な私ですが、
勇気を振り絞っていってよかった。
ツヨツヨ女性漫画家さんいっぱいで
怖くて帰りそうになったけど、
二次会もいってよがっだぁぁぁぁ。

来年もダンエルをしっかり頑張って
また呼ばれる原作になりたいと思います。

どうか、応援よろしくお願いします。


2024年12月26日。
この日の感謝と感動を
いつまでも忘れないために。

自分用の備忘録として。



ちなみに。

ヘッダー画像はお土産です。
すごく美味しいサブレでした。
疲れた脳にありがたし。

あと、ほんのり二日酔いの翌日に
ちょっと遅いクリスマスプレゼント?
ちょっと早いお年玉?


暗くてすみません


記念すべきダンエル第1巻の
献本が届きました!

皆さんが読めるのは来年の1/7ですが、
一足お先に楽しませていただきます。
ご容赦。

いいなと思ったら応援しよう!