最高かよ九州
本州を抜けて九州へ入り
新たなステージに突入
今回の旅のお供は
経トラックなんですよ
荷台にキャンプ道具積んで
極力キャンプしながら動いてます
本州は少し寒くなってきたけど
九州はまた夏のような日差し
北九州に入ってすぐに
見知らぬお爺さんからのお布施
有難いことです🙏🏾
熊本へ向け車を走らせていたら
素敵な神社を見つけたので行ってみると
出雲神社という神社発見⛩
お爺さんから頂いたお布施は
そのままお賽銭箱にひらひらと
その日の夜、まだ告知していないWSに
予約が入ったと沖縄から連絡がありました❣️
ご縁の神様、仕事が早いぜっ✨
今回のツアーで楽しみにしていた九州
目指すは熊本県南阿蘇へ
熊本県は水が豊富で
どこにでも地下水や湧水がある
湧水生活の僕にしてみると天国だ
温泉も沢山あって値段も安い
今の所好きな要素しかない
水といえば龍なんだけど
九州は龍が凄かった〜🐉
行く場所行く場所に龍がいたり
龍の名のつく所が多い
南阿蘇でのイベント会場は『青い空と白い龍』
イベント前に行った神社には白蛇がいたり
ずっと見守られているかのように
龍が沢山現れていたな
熊本県が好きになってきてて
3日間くらいの滞在かなーと思ってたけど
なんだかんだで2週間以上滞在した
いいキャンプ場を見つけてしまって
二週連続で3泊以上泊まったよね
このキャンプ場では
龍が直接やってきました❣️
ちょっと氣になってきたでしょ❓
ある朝ウクレレ弾いてたら
横のサイトにおじさんが来てね
キャンプの準備をはじめるんだよ
めっちゃ空いてるのに
何故か僕の真横に来ちゃって
挨拶でもしておこうと声を掛けた
色々と話が盛り上がり
途中で思い出したかのように自己紹介
僕『初めましてむっさんです♪』
おじ『初めましてリュウです』
僕『リュウ?あの龍ですか??』
おじ『龍義人です』
僕『略したら龍人やん❣️』
龍が自から現れました🤣
さすがにこれには驚いた!
龍さんとはめっちゃ親しくなって、
ウクレレのお礼にお供物まで頂く🙏🏾
ここまで龍が頻繁に現れるやの不思議だな〜
と山を散歩してたら龍っぽい木を見つけちゃって
僕『まさに龍木ですね❗️』
ここでスイッチが入りました💡
こんなに龍を見せられて
龍さんと出会って龍木まで発見
龍作ってみよう!
龍を作ることにのみフォーカスしていた為
ご飯も忘れて龍作りしていたら
仲良くなったキャンパーさんが
ご飯を作って持ってきてくれたり
本当に最高なキャンプ場だった🏕
龍作りは2日目に入る
龍を作るルールは簡単
森にあるものだけで作ること!
木に葉っぱ
枝やツル
石なんかも使って
頭の大きさに胴体が見合っていない!
龍らしいうねりを表現したい!
そんなことを思いながら
山で材料を拾ってきて
8割くらい完成して
ある程度龍が形を成した時
空には突如として雷が鳴り響き
100%の晴れ予報が急な雨
その時いたキャンパー皆んなが
そんなまさかって顔してたのを覚えている 笑笑
天気予報もずっと晴れ予報だったのに
2時間くらい雨に振られた
犯人は僕なんです…
龍が現れたからなんだ…
雨の止むのを待ちながら
龍の目をどこに入れるか考えていて
お隣にいたキャンパーさんに相談してみた
僕『龍の目って入れるの難しいですね〜』
キャン『作ったことないから共感できません笑』
僕『確かにそうだ😂』
そして夕方には完成したのです🐉
ポイントはね〜目なんだけど、
カラフルな落ち葉を重ねてみたんだ👁
ドラゴンボールの神龍みたい✨
サイズ感が伝わらないよね〜
夜に友達が合流する予定だったから
火をつけて儀式にしようと思い立つ
↓見てみてね🐉🔥🌈
ちなみに彼は10年来の友人で
前回の記事では緊急入院してた本人ね
オペして3日目には九州にいるタフさと
わざわざ会いに来てくれるキモチがいい
彼はレインボースプリングという
パフォーマーとして活躍していて
この日の翌日は鹿児島で大会に出るため
わざわざ北陸から来ていたんだけど
タイミングがいつも完璧なんだよね
龍が出来て火をつけるぞって時に来て
ちょっと打ち合わせして
すぐに即興の本番で撮影も開始
夜に騒がしくして申し訳ありませんでした🙏🏾
なんだか龍を味方につけた
そんな感覚があります🐲
その後ようやく熊本を出発するんだけど、
南阿蘇のイベント『むすひまるしぇ』が
めっちゃいい時間だったと改めて実感
やはりイベント前にどれだけ言葉を交わすか
この重要性を再確認することなった
イベント始まる前から楽しみで、
こんなにワクワクしたの初めてです✨
参加した出展者さんから言われた言葉
めっちゃ嬉しいやないですか!
九州に来たら熊本は必ず行く場所だと
心に誓ってようやく熊本を出発🛻
合間にサラッと高千穂行ってます
高千穂も見どころ多くて
行きたい場所いっぱいあったけど、
いくつか絞って行ったけど二日かかった
めっちゃ歩くし太陽は燦々やし
氣持ち良すぎて笑顔になるやつや
夜はびっくりするほど冷えたけどね🥶
高千穂は神様スポット多め
もちろん龍もいる
九州編長いね
1ヶ月くらいいたからなぁ
よし次に向かうのは長崎
佐世保で2件の打ち合わせ
別に打ち合わせだから
zoomとかでも大丈夫なんだけど
直接愛たいやん♡
だからわざわざ愛に行ってきた
結果それが良かったなと
今思えば全て必然だなと思う訳です
1ヶ月分の出来事を
きゅきゅっとまとめてみました
ちなみに記事と現実では2週間ほど
タイムラグが発生しておりまして
本日2週間の沖縄編を終えて
現在は台湾の台中にきております
寒くなってきてたから
また夏に帰ってきましたー
台湾あちー
靴下脱ぐー
サンダルほしー
次は沖縄編に続くよ〜🌴🌺