![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58156634/rectangle_large_type_2_20bbb70d5ce12aab73aaa86a2fa32709.jpeg?width=1200)
瀬戸内ジャンゴ・ストリート2021出演してきました(②ライブ編)
こんばんは!暑い日が続きます。8月突入!!8月は誕生日月なので個人的には楽しいモード☆誕生日を境に色々リセットされて新しい日がはじまるイメージ。目標や夢、これからについても前向きに考えるタイミングでもあります。
さて!間があいてしまいましたが高松遠征の日記はまだ続きます。2日目!今回のメインイベントであるライブ編です。いざ!屋島へ...!!
こちら!お宿でいただいた朝食です。とてもバランス良くてシラスが激ウマ。お醤油もすーーごく美味しくて。朝から幸せな気持ちに。満腹になったところで屋島へ移動です。
那須与一に寄せたのでしょうか?!いるかのイラストが可愛い。ことでんのキャラクターかしら?
屋島駅に到着!!駅がレトロで飛び上がる!!ヴィンテージワンピをキメで写真撮りたい!!めっちゃ可愛い...‼︎
外観。
案内図。
シャトルバスに乗って屋島山上へ向かいます!!
どでーん!!でかい絵巻物の看板。
源平屋島合戦の解説も。じっくり読みたかったのですが時間がなくて急足で会場へ向かいます。ざんねん
イベントの看板!!
山の上から見渡せる素晴らしい景色!!!感動!!!海の色がとても綺麗でした。
兎に角見晴らしが良い。
屋島寺。
ライブの様子。(瀬戸内ジャンゴ・ストリート公式より拝借)
会場は三箇所に分かれておりそれぞれジプシージャズを演奏するユニットが出演しておりました。一箇所はセッション会場です。40分のステージを2会場でそれぞれお届け!!初見の方も多くて嬉しかったです。夫婦ユニットという事と唯一の歌ものという事で沢山の方に聴いていただきました☆
会場でお声がけ下さった方の中にはライブに行ったことある!とかCDを持ってます!とか名前は知ってますとか...言っていただけて感無量でした。また遠方より我々のライブを観るために駆けつけて下さった方も数名いて有難い気持ちでいっぱいでした。
ステージを終えて話しかけて下さった方々がたかおさんのギターを物凄く褒めて下さり、私はそれが今回のツアーで1番嬉しかった出来事です。これまでバンドサウンドに重点を置いてた事もありじっくりギターの演奏を聴いていただける機会は少なかったように思います。それを経てこの一年ちょっと配信で2人で毎日生演奏をし続けて来てたかおさんのギターを聴いていただける機会や場所も増えて良かった!!と噛み締めたのでした。なんだかとても誇らしい気持ちに!!!
さーて。ライブを終えてセッション会場へ滑り込み1曲演奏。お付き合いいただきました皆様ありがとうございました。久しぶりに人とアンサンブルしたのもまたとても嬉しくてコロナがなければ感じる事の出来なかった感情にそれもまた意味があるなとジーンとしたのでした。音楽は必要!音楽があるから頑張れる!聴く人に届く音楽を...心で感じて届けていけるようにこれからも頑張りたいなと屋島で心に誓ったのでした。
そのあとは和歌山より遠征に駆けつけて下さりいつも配信でも応援して下さっているMさんがなんとお車で宿まで送って下さりました涙!!これもまたとても有り難く...お陰様で体力もそこまで減らずに無事に遠征ライブを終える事が出来ました。
人のあたたかさに触れて、自然の力を感じながら新しい1ページが開けたような...そんな気持ちになりました。瀬戸内ジャンゴストリートありがとう!!主催の三井さんお疲れ様でした!!主催者さん、スタッフさんの感染対策含めて運営の大変さは想像以上だと思います。このような大変な中でも開催に踏み切って下さり心より感謝申し上げます。また機会があれば是非是非出演したい素晴らしいイベントでした♪皆様もぜひ遠征してみてはいかがでしょうか!!?屋島良いところ!!ものすごーーーく楽しいよ!!!
配信で応援して下さった方も多くていっぱい力をいただきました(o^^o)応援してくれる人が沢山いるって心強いですね涙!!ありがとうございます!!
さてさて。もう少し続きます、遠征日記。次はオフ日〜島へ行く!!です。お楽しみにーーーー☆彡
いいなと思ったら応援しよう!
![GYPSY秀子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42952056/profile_48b7531c7828a5064a47391541318954.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)