見出し画像

【アンケートみたいなもの】呼び名に関する話。

アンケートというか、いろいろな方にお話を聞きたいです。
パートナー・配偶者さんのことを、なんと呼んでいますか?

パパママ、お父さんお母さん、
名前、呼び捨て、
さん付け、ちゃん付け、
ニックネーム、
あなた、お前(←これはなさそう)
ねえ、ちょっと ……

昔から変わらなかったり、変遷していたり、様々なパターンがあるかと思います。

ちなみに我が家は、けっこう長いこと名前で呼び合っていたのですが
子どもが生まれ、なかなか「ママ」などの言葉が出て来ず、義母に
「パパママって呼び合っていないからじゃない?」
と言われ、そうか、と変えました。(けっこう素直)
「パパママ」じゃなく「お父さんお母さん」にしたけど。


変遷する呼び方、というと、対パートナーに限らずいろいろありますね。
例えば、友達の呼び方。
歳を重ねるとともに、呼び方も大人っぽく変えるべきだ!って人いませんか。

私は若いころ、親しい友達を呼び捨てにすることが多くて。
今思い返したら、特に10代のころの友達は、ほぼほぼ呼び捨てだった。
決してギャルとかオラオラ系ではないです。

で私はどちらかというと、それを維持したい派。
その方が、昔の楽しい思い出や親しみを、ずっと持ち続けられるような気がして。

でも友達で、変えたい派の子がいて。
私に対してではないんだけど、
〇〇、と呼び捨てにしていた(←別に失礼な感じじゃなく親しみを込めて)人を、〇〇さん、に変えたと。
よそよそしくない?と思うけど、お互いさん付けで呼び合うようになって、しっくりきているよう。

なんか都会的だな。
私の考えは、田舎的なのかもしれない。


あと、親戚同士。
私の母は、
赤ちゃんの頃から知っている、ずっと〇ちゃん〇くんと呼んできた甥っ子姪っ子(私のとってのいとこ)を、大人になって突然「〇さん」に切り替えた。

よそよそしくない?
私だったら、おばに突然「さん」付けされたら戸惑う。
昔と変わらず、くん付けちゃん付けされた方が、小さい頃から親しんだ親戚の人だ、っていう安心感があると思うんだけど……
なんで?といつも思いつつ、母には聞けないでいる。
母も、都会的考えなのかもしれない。


……と、呼び方っていろいろ、面白いエピソードがあると思いまして。

実は、小説のヒントにしたいのです。
もちろん、エピソードをそのまま使うようなことはしません!
いろいろお話を聞いて、イメージをふくらませられたら……と思います。

パートナーの呼び方、と思っていたけど
パートナーに限らず、友達でも親でも親戚でも職場の人でも、呼び方に関する話ならなんでもOKです!
フォロワーの方々でもはじめましての方でも、どなたでも♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?