![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123764278/rectangle_large_type_2_750bc307d7373ac132564df967ec56f0.png?width=1200)
DREAMS COME TRUE ドリカムの冬うた〈SNOW DANCE〉〈WINTER SONG〉〈雪のクリスマス〉
「SNOW DANCE」(1999)
ドリカムは明るいものもバラードも強い曲が多いけど、これは軽い手触り。冬の切なさを感じつつも、乾いた都会の雰囲気。
MVがとってもいい。美和ちゃん(ついこう呼んじゃう)が歌いながらただ、代官山の街をスッスッと歩いていく。ファンキーなイメージの彼女がOLみたいな落ち着いた服を着て、少し伏し目がちで。街と曲の雰囲気に合っている。
1999年の、普段着の東京の風景。私はこの頃東京に住んでいたので(代官山はよく知らないけど)、私も道行く人もこんな感じだった!と懐かしく思う。
最近はY2Kとか言って、ギャル文化のイメージが強い当時。でも実際そんなギラギラしていたのは一部の街で、リアルはこのMVみたいな感じだったと思う。
いっけん今と大差のない風景の中で、MVに出てくる人たちが誰一人スマホを持っていないことに気づく。当たり前なんだけど。
途端に、別世界を見ているような気分になった。
* * * * *
ドリカムの冬うたといえば「WINTER SONG」(1994)
このMVも、皆さん若い。
♪I want to show you everything~ってカラオケで朗々と歌える子がうらやましかった…
日本語版は、雪のクリスマス(1990)
同じ曲なのに、だいぶ違った雰囲気。
それぞれに、冬の名曲。