![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136872466/rectangle_large_type_2_7042a7ebe707c550cb6e6da8602c42f4.png?width=1200)
Photo by
yamamoto15
猫っていいよな
仕事を終えて家に帰ると、すでに家族はみんな寝てしまっている。だいたい11時とか12時くらい。
出迎えてくれるのは猫だけである。
しかし、仕事の後はもう体に油とか料理のニオイと汗もかいているので一刻も早く風呂に入りたい。そこににゃーにゃーとつきまとってくると、申し訳ないが邪魔だなあと思ったりする。
風呂にいくと、ついてきて必死で浴室に入ってこようとする。
入ると入るで水がかかりそうになって出してくれといってくるので出すとまた入れてくれ、遊んでくれとなるので最近は脱衣所のカギを締めて入ってこれないようにしている。
なので帰ってから20分から30分くらいはかまってやれないので申し訳ないのだが、仕方がない。
ゴロゴロといって撫でてくれといってくるので5分もなでてやると気が済むのでまたどっかいってと、気ままな暮らしをしていてうらやましくなる。
我が家は保護猫のオスを2匹迎えて2年がたつ。兄弟ではないが同じような時期に迎えたのでとても仲が良い。
人間とつるむよりも、猫同士のほうが楽しそうなのでまた悔しい。
遊んで寝て、食べて。
こちらは遊んでやって、撫でてやって、ごはんあげて、トイレをきれいにしてと。
なんともいい身分である。うらやましい。
代わってくれと言いたくなる。