![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149250582/rectangle_large_type_2_90c62d87fd2c3ad5991456396c2c5afe.jpg?width=1200)
Summer Journey 2024 🇰🇭 vol.2(7日目)
※画像あとから付け足しました‼️
今回1カ国だけじゃないこともあり、正直下調べあんまりしてないカンボジアへ。
前日に決めて、翌日やる。
あんまり決めてないけど上手くいくかな〜
🇰🇭シェムリアップ遺跡巡り
朝日を見にアンコールワットへ
3:20無事起床、4時ごろホテル出発!
今回借りた自転車(?)がこちら!!
(写真は後ほど更新)
外見で選んだこの自転車!
なんか、ひねったら加速する?!
これほぼ原付なのでは?!
昨日フロントで1時間かかるって言われたけど、この自転車のおかげで4:25に到着、
自転車をどこに停めたらいいかわからないので、真っ暗な中散策。
駐車場があったから一旦そこに駐輪場。
犬に吠えられて走って逃げながらアンコールワット方面へ。
係の人に聞いたら、このそばまで来ていいらしい・・・
道を戻って犬から逃げながら駐車場へ。
これは流石に怖かった。
本当に真っ暗なんです。笑
その後向かって、すぐそばに止めさせてもらえた。
朝日を待つために、池の前で待機。
待機中、目の前に立たれてOonって思ってたら、同じくらいに来た人が注意してくれてて、Sorryとなった。
みんなが待ち侘びた朝日はなかったけど、
普通に綺麗!
ずっと来たかったアンコールワット!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149248468/picture_pc_8165d058f3029aa4232d644aa05e2607.png?width=1200)
感動!!
ゆっくりアンコールワット内を散策。
入る前にいろんな人にガイドやります!って声かけられたけど、自分でゆっくり見たかったからなし!
細かさに感動。てっぺんから見る緑が本当に美しかった。
トンボとか飛んでるの。たくさん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149302470/picture_pc_54bd9dfda1bc2d7c446226a86d141a53.png?width=1200)
プノン・バケン寺院
行きたいとこリストの順番に回っていく。
ここの寺院は、自転車を止めたら、山道を歩いていく。
ルートは2つ。
途中でいろんな虫を発見。
頂上まで20分?くらいかな。
ゆっくり歩いたよ。
山頂からは、アンコールワットや街が見える。
ニャック・ポアン見えたよ!
いざ、遺跡に登る。
【私調べ】
段差が高い階段の先には絶景が待っている
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149302489/picture_pc_e6d8f177b35dccc477ef5132a12b0ec5.png?width=1200)
朝が早かったのもあり、人が少なくて静かに見れる。自然を感じて絶景を眺めて座り込む。
アンコール・トム南大門
プノン・バケンから近いここ。
チャリで2分。
軽く近くの遺跡も見学。( )
わーーー顔がいっぱい。
いろんな顔があったよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149302525/picture_pc_0c66978668180c6d9e20f2c102be31de.png?width=1200)
バイヨン寺院
ここには、いろんな文化の証拠があるらしい。
細かい。とにかく細かい。
圧巻されながら遺跡をあるく。
タイのアユタヤよりも、一個一個の遺跡が大きい。
なので、遺跡の中で迷子。ここ出口?と思ったら違う。あれ、行き止まり?
本当に冒険してる気持ち。ドキドキしながら歩く。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149302590/picture_pc_0f0e2dfe8a9d8661a6985d1c013f631b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149302579/picture_pc_53ac9b4f592708179007ac896124b990.png?width=1200)
迷子
Googleマップ上に"アンコール・トム"ってあって、私はこれが遺跡と思って自転車をかっ飛ばす。
道がガタガタでも、ローカルねぇ〜と思いながらサイクリングを楽しむ。
到着・・・え?笑
なんもない、はないけど、村?笑
そしたら村の方が出てきて
ここには遺跡ないよ〜って。
他にも間違えてくる人いるの?って聞いたら
君みたいに1人の人がたまにくるよって🤣
せっかくだからお気に入りの遺跡を聞いてみた。
タ・プロームだって。
じゃあ次の目的地はそこにするよ~って言って
解散。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149302623/picture_pc_89e2c4c8a1225184d08aa7a1c69688e6.png?width=1200)
すごい楽しい迷子だった!
地元の道、高校生と話す、わんこに遭遇、さっきの村長(?)、溢れる緑。
迷子から得たものは多かった。
上記までの遺跡までが行きたかったところ。
この時点で9:30。
時間余裕ありすぎる!と思って
よくある大回りコースにある遺跡を調べてGoogleマップに保存。
タ・プロームも元々行きたかったからまずはここへ。
きた道を戻る。
タ・プローム
10:30
木と共に生きてる遺跡。
空島かな?って思っちゃう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149302631/picture_pc_29c549cfcc1798597b4943591f4e81f0.png?width=1200)
出る門の位置を間違える。
足早に戻る。
と、ここで水分(250mlのみ)が、無くなりそうだったから、チケットチェックの人に
水どこに売ってるの〜って聞いたら、バイクに乗せて連れて行ってくれた。優しい!
水を購入して、朝からなんも食べてないことを思い出す。笑
でも、お腹減ってるわけじゃないからマンゴーシェイクをいただく。
少し休憩してから次の遺跡へ。
東メボン
でーーーっかくて、登りたくなるような遺跡。
ここでもオネェさんにココナッツ飲んでかない?!って。
ココナッツ好きなんだよね〜冷たいって言ってたから終わったら飲むか〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149302648/picture_pc_ad6d3eebd915ebc98b09479a5fabb137.png?width=1200)
像が遺跡の角に立ってた。
遺跡を周り終わり、ココナッツ2$。
・・・冷たくは、ない。ぬる(?)くは?ない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149302705/picture_pc_9ca7e659584528e54d094fa7f6884389.png?width=1200)
飲んでたら物を売りに同じくらいの歳の人が、どんどん私の目の前に商品を並べていく。
英語が話せたから、
子供の話、カンボジアの話、たくさん聞かせてもらった。
マグネット買った。笑
タ・ソム
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149302720/picture_pc_976097ae5dca39552136ed5bd221371c.png?width=1200)
駐輪場の近くに綺麗な水場が。
写真を撮ってチケットを
見せに森の中に歩いてく。
ここも遺跡の入り口に顔が。
迷子になりながら端っこへ。
遺跡を眺めてたら、、!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149302741/picture_pc_3b94e6765c58d203f7eb339ccd51c38a.png?width=1200)
虹と遺跡、綺麗すぎるね。
嬉しすぎて、周りの観光客に言いふらす
虹言いふらしマンになってたけど
みんな嬉しそうに写真撮ってた🎶
その時に話した1人のミャンマーの人と、謎に仲良くなる。
※今後は🇲🇲で記載。
ニャック・ポアン
駐輪場着いたら、🇲🇲もいた。笑
分かれ道があって、険しい方行こうとしてたら、
まじ?いくの?ってゆわれたから
アドベンチャーしたいから!って言ったら着いてきた。笑
湖の真ん中に浮かんでる遺跡。
アドベンチャーしたけど、なんか、よく分からず、木と一緒に写真撮ってくれた。
🇲🇲は24歳、日本の大学に来たいんだって。
お互いの国のこととか、どうして旅してるのか〜とか、話した。英語勉強しててよかった!
出口へ行ったら、次どこいくの〜?って言われてまた次で会おう、ってなって、
私はチャリ、🇲🇲はバイクで。
でも私のチャリ速いからそんなに時間差なく次の遺跡へ。
プリヤ・カーン
安定に🇲🇲とtogether。
べらべら喋られないから、遺跡に浸れたのが本当に◎
すごい緑の匂いがして、空島チックだった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149302796/picture_pc_c1c55aa2822a54ae688f02614fc78b33.png?width=1200)
2人で迷子、ある程度頭に方位磁針があるから、無事出口へ。
次どこいくの〜って話で、🇲🇲はバイヨン。一緒に行こ〜って言われたけど、
私サイクリングしたいから次はいいや〜と伝えると、一緒に夕日みよう!って言われたから、その時間にプノン・バケン集合に!
心の中(曇るから見えんだろうな)
電動自転車の心地が良くて、あてもなく好きな方向にサイクリング。
サイクリングしてると、まだ見てない遺跡の前通ったり、緑を見れたりした。
バイク好きな人、絶対この時期にここくる時もいいと思うよ〜!
私もバイクの免許取得する!!
プノン・バケン寺院(再会)
時間を余したので、ココナッツミルクシェイク飲みながら登山(本日2回目)
登山中に中国人親子と仲良くなる。
別ルートから行ったら別の景色を見れて最高だった!
プノン・バケンに到着して、遺跡を登り、のんびり緑を眺める。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149302807/picture_pc_989443182f990eb5c649283562bc3ff8.png?width=1200)
中国人(息子)めちゃちょっかい出してくるから一緒に草で遊んだ。
そしてまたのんびり・・・・眠い。
今気づいたけど3:30起き、ずっとチャリor歩く
そりゃ眠いわ
空を見ると・・・曇り。
🇲🇲との約束どうするか迷って、とりあえず登ってくるの待って、ちゃんと私眠いから帰るっていうことに!
20分後、🇲🇲が来たからごめんねして下山。
チケットチェックの人におすすめの食べ物を聞いて、職場の先輩に教えてもらったおすすめの店へ。
おまけ(夜ご飯)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149302940/picture_pc_ac749480ae903970542ebc6061325135.png?width=1200)
ロックラック
★★★★☆
謎ココナッツ食べ物
★★★☆☆
明日はカンボジアを調べてて見つけて行きたかった遺跡の個人ツアー!
5:00起きパッキング頑張ります!
次回:feel natureと耳栓が欲しい
今は空港、そして次の目的地に向かってます。