爺ちゃんの独り言 51
決着
3月に夜勤を4回やると、今日2/18から平日休みを入れないと
3月末で退職にならない。退職日を4月にしますか?
(日本の社会保険料他給与控除のベースは3月末なので人事総務部は3月末で退職してほしいはず)
昨日 2020年2月17日(月) 勤務シフトの件でバトルしたら
有給の数日を捨てるようなニュアンスで話してきた(驚)
銀行系のコンプライアンスってこんな程度?と内心失望。
挙句の果てに
「過去に退職した人達には、やむを得えず我慢してもらったケースが有るが
(いくつか聴いてるよ)
昔いた某外資系ではどうだったの?」
とふざけたことを言ったので
「某外資系は、契約書通りです。コンプライアンス遵守です」
と返事をしたら沈黙。
(ふざけんなよ馬鹿野郎)と思って一晩過ごして今朝、
同僚達が次々と呼ばれる。
→(来月の勤務→夜勤が増える件だな)
推測通り。最後に俺が呼ばれた結果、
3月は夜勤なし。最終出社日は3月初旬。
残りは有給休暇。ほぼ満額回答。
昨日戦っておいてよかったぜ!!
その歳じゃ、雇ってくれる所は少ないよ。等の失礼な発言は許したる。
神様、ありがとうございますm(_ _)m