業務の見える化~業務の流れを図式化する
こんにちは!髙木 咲希(ぎっさん)です!
今回は業務の流れを図式化していく方法について書いてきたいと思います。と言っても私自身勉強中の身なので、私が学ぶ上で参考になった書籍を紹介させて頂きます。
自身で業務改善を進めている人はもちろん、システム会社を入れて開発を進めているがやりたいことが伝わったいないなと感じている方にも読んで頂けると良いかと思います!
業務改善の本を読むと、どういった業務で構成されているのかを知り、どこを改善するべきかという問題を見つけるために「まずは業務の見える化をしましょう」ということが書かれている場合が多いと思います。
その見える化の1つの方法に業務フロー図を書くという手段があるとあると思います。
業務フロー図ってどんなものかというのは見るのが早いかと思うので、どうぞ。
(NDA締結の流れを示した図)
関係者を横にならべ、それぞれの時間軸を立てに引き、誰が誰に何をするという流れを矢印で示していきます。
業務フロー図で調べると記述方法が色々でてきますが、図をみて流れが分かる状態になれば目的が達成できますので、書きやすい・見やすい方法を取り入れれば良いのではと考えています。
こんなのを書けるようにするために私は本を読んで知識をいれ、実際に書いて練習をしてみました。その際に参考になった本を紹介させていてただきます!
まず、業務フローとは?ということを知るために読んだのが下の本です。
『はじめよう! プロセス設計 ~要件定義のその前に』 羽生 章洋 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4774185922
上の本を読み終えた後、具体的な記述方法を学んだのが次の本です。
『7つの要素で整理する業務プロセス (for Mutual Interest SERIES)』筒井 彰彦 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4798113026
今回のテーマである業務フローを書くということに関しては上の書籍が良いと思いますが、システムにおとすというところまで考えると下の本もおすすめですので補足で紹介させて頂きます。
『はじめよう! 要件定義 ~ビギナーからベテランまで』 羽生 章洋 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4774172286
以上が参考になった書籍の紹介でした。もしこれもオススメだよという書籍であり、サイトでありというものがありましたら是非紹介して下さい!
余談ですが、今回この話を書こうと思ったきっかけはある会社の方から受けた悩み相談からでした。
「業務改善をシステム会社を入れて進めているが業務が専門的で難しいためか、やりたいことがなかなか伝わらない。」という話しをきいて、伝える手段として現場の方がフロー図をなんとなくでも書けると良いのではないかと思いまとめてみました。
同じような悩みを抱えていらっしゃる方がきっといらっしゃると思うので今後業務ハック勉強会でも、ハンズオン的に業務フロー図書いてみるというようなこともやってみたいなぁと考えています。
もし興味がある方は是非参加してください!一緒に学びましょう!!
参加は下のメンバー登録からおねがいします!
https://gyomuhackers.connpass.com/
では〜。