大学院修士課程2年目。その4
三重大学大学院『忍者・忍術学コース』での学問はとても刺激的で、物凄く勉強になっております。
なんと言っても先生方のバランスが最高です。
文学の分野から吉丸先生。
忍者にまつわる論文を多く読み込んでいきます。
歴史学の分野からは山田先生と高尾先生。
山田先生は新しく発見された忍者にまつわる史料を講読。
高尾先生はくずし字の特訓。その中で江戸時代の事ご教授を頂けます。
1年生のときは授業の早さについていくのが、なかなか大変でしたが、2年目は少し慣れました。
その代り、修士論文提出をしなくてはなりません。
その修士論文。
指導教官の吉丸先生とお話させて頂くといつも刺激的で、新しい世界を見せて頂けます。
どうやら、今まで誰も知らなかったことを発表できそうです。
学問の世界は面白い!!
そして、世界は未知が溢れている。