見出し画像

船橋漁港の朝市を始めた理由について

船橋漁港の朝市委員会代表の内海金太郎です。

画像1

2010年8月に第1回を開催したこの船橋漁港の朝市は10年目を迎えました。
ひとえに、出店してくださっている皆様、毎月足を運んでくださるお客様、そして船橋市の支えをいただいてきたからこそ、ここまで続けてこられました。ありがとうございます。

gyokou のコピー

2021年から、こちらのnoteを始めるにあたり、改めて船橋漁港の朝市を始めた理由について、お伝えできればと思います。

そもそも船橋に漁港があることを知られていない

画像3

私にとって、こんなに美味しい水産物が水揚げされていることを誇りに思って毎日仕事をしているのですが、市民の方から「食えるものなんてとれるの?」なんてことを耳にしたときは、イスから転げ落ちながらも、「あ、それほど船橋漁港のことを知られていないのか!」という気づきになりました。

船橋で水揚げされた魚をどこで買えるの?

こちらもよく耳にすることでした。私たちはプロとして自信をもって、市場に出荷をしているわけですが、それが多くの方に認知をされていないということにも気づきました。
ならば、市民の方に知っていただき、その鮮度に安心して買い物ができる場を提供する必要があると感じました。
もっと多くの方に認知していただくために、定期的に触れ合うことができるそんな場が必要だ、そんな思いから、船橋漁港の朝市は誕生しました。

漁港で水産物の販売のみはツマラナイ

画像4

船橋漁港で朝市を開催するのはいいけど、はたして水産物だけでいいのだろうか?と考えた時に、今や船橋のブランド野菜とまで成長させた小松菜農家の「ひらの農園」さんに「漁港で朝市をやろうと思っています。海のものもシケで休みがありえるので、お野菜を出店いただけますか?」とお願いしたところ、「面白いじゃないの!」と承諾いただき、2010年から現在まで欠かさず出店していただいています。

画像5

今では水産物以外にも、船橋産の農作物や本格的なピッツァやアイスクリームなどの加工物の販売や地域密着の企業様にも出店いただき、出店ブースは15ブース前後にまで増やすことができ、400名前後のお客様がおいでくださる朝市にまで成長させることができました。

船橋漁港の朝市の出店ブースを見てみる

「お魚さばき方教室」が大好評!

スクリーンショット 2021-01-14 9.02.22

毎回、大好評をいただいているのが「お魚さばき方教室」です。漁師やプロの料理人が先生になって、お魚のさばき方を、丁寧にわかりやすくプロの技を伝授しています。
ご自身でさばいた魚はお持ち帰りOKですので、その日うちにご自身でさばかれたお魚を食卓へ並べ、堪能することもできます。

【お魚さばき方教室の詳細】
完全予約制ですので、お早めのご予約をお願いします。
●所要時間:約60分
●定員:10名様
●参加費:1500円
●持ち物:包丁、エプロン、手拭いタオル
●予約・お問い合わせ:047-433-1125
※全て無料で貸し出しも可能です。
《船橋漁港の朝市HPはコチラ》


船橋漁港の朝市は毎月第3土曜日に開催しています。

DSC_0118 のコピー

まとめます。船橋漁港の朝市は、市民の方のこんな声があったからこそ、誕生することができました。

●船橋漁港で水揚げされたものはどこで買えるの?
●船橋に漁港なんてあるの?
●水揚げされた魚って食えるの?

私たちにとっては当たり前にあった船橋の海だったので、これには衝撃を受けましたが、逆にこのような声があったからこそ、船橋漁港の朝市を立ち上げるきっかけになりましたし、出店者にとっても高いモチベーションに繋がっています。

船橋市民の皆様、市外の皆様、毎月第3土曜日に船橋漁港の朝市を開催していますので、まだお越しいただけていないという方は、是非一度お気軽に足を運んでいただければと思います。

《船橋漁港の朝市HPはコチラ》

コロナ対策もバッチリです!

スクリーンショット 2021-01-14 9.05.40


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?