見出し画像

キッチンツールとキッチンのはなし

オススメの調理グッズについて料理好きの人に聞いてみたくなるものですよね
料理が好きな栄養士さんはどんなキッチンツールを使っているのか聞いてみました

おなじ料理が好きでも、普段つくる料理の違いや時間の使い方などで、使っているツールは変わるんだな~ということを感じました

それでは、紹介していきます!

1,シリコンスチーマー

たぶん、10年前に「時短ヘルシー調理器具」としてシリコンスチーマーが流行ったとおもうのですが、今も愛用中!との声がありました!

正直、私はあまり蒸し料理をしない(どちらかというと煮込む派)ので使ったことがないのですが
葉物野菜などならザクザク切ったらシリコンスチーマーに入れてレンジにかけるだけで調理ができる優れものです
芋や根菜類もスプーン2杯分のお水で蒸せるというから最高ですよね

蒸し料理は、茹でこぼしてしまうより栄養素が残りやすいので時短だけでなく嬉しいところ

価格も100均のものから、デザインも優れた一流メーカーのものまで
手軽にチャレンジできて本格的な料理も作れるのが魅力のようです!


絶対無いと困る!絶対あった方がいい!というよりも
1度使い方をマスターすればバリエーションも増えて、栄養も良い料理が作れるようにるので手放せない便利なキッチンツールになりそうです!

2,ニトリの水切り給水マット

つぎは、実際に私が使っているラックと給水マット!
食器洗いは手洗いか食洗器かで分かれると思いますが、とりあえず一人暮らしや2人暮らしなら手洗いが多いはずなのでオススメしたいです


水切りラックは狭いキッチンだと置けないので、とりあえず給水マットさえあればキッチンが水浸しにならずお皿を乾かすことができます

平たいお皿が多い場合は、セットになっているラックにお皿を立てて置けるので乾きも早い
1,2枚ならマットに重ねて伏せて置けばいいので使うときはセットで使って、不要なときはしまっておく。
シンプルな作りだからこそ簡単にしまったり、出したりできるので気に入っています

給水マットは給水後、絞ったりしなくても使い終わったら吊るしておけばすぐ乾きます
定期的に洗濯などは必要ですが1年は余裕で使えました!

ですが給水マットは永遠には使えないので(私は、最後まで給水性は抜群でしたが汚れがひどかった)給水マットだけは気になったら買い替えが必要です

水切りラックがなんとなく邪魔になっている方や洗い終わった後の食器の置き場所に困っている方はオススメしたいです

3,キッチンを中心とした部屋探し

キッチンツールの話をしていながら、結局のところ「理想のキッチンに出会うのが難しい」という声があがりました!

関東周辺に暮らしている方が多く、料理好きが部屋探しで重要視するのがキッチンですよね

なかなか素敵なキッチンのあるお部屋に出会うのが難しいというのが正直なとこで思い描くクッキングライフを送るにはとにかくキッチンがイケてないと無理!って思ったりします

そこで、クックパッドさんが運営する「たのしいキッチン不動産」が話題にあがりました

私も2020年のリリース時にTwitterで見かけてすぐチェックしました!
キッチンのこだわり条件がズラリと並んでいて、「さすが、わかっている」と思ってしまうお部屋ばかりで見ているだけでも楽しいです


最近も見たら、キッチンを評価する独自の単位「kit」というのが誕生していて面白いかったです!

キッチンの充実度が、ひと目で分かる共通の指標を作って伝えたい。
そんな思いからこのスコアとKiTという単位が生まれました。
(引用:たのしいキッチンHP)

80点位~50点くらいまで、キッチンの充実度を評価するように表示されていて高得点のキッチンを見ると「将来こんなキッチンのところに住みたい!」とワクワクしてくるので料理好き、キッチンが住処の方には絶対みてほしいサイトです


と、いうことで今回はこれで終わりです
キッチンの話で盛り上がれるのは幸せなことだな、としみじみ思ったりしました

では、また次回に

ーーーーーー

このマガジンは2020年5月にスタートした
栄養士・管理栄養士オンラインコミュニティ『爽健茶室』で
メンバーとSlackで会話した内容を一部抜粋+補足して書いています

爽健茶室noteマガジンは毎月15日と30日に投稿中!
次回の投稿は、4月15日です、お楽しみに


\\\絵本感覚で食を知る・爽健茶室インスタグラム///


この記事が役に立ったらぜひサポートお願いします!栄養士として食からサポートできるサービスをしていく糧にします。一緒に、美味しいご飯を食べ続けましょう。