
イギリス大学留学④【合格発表編】
こんにちは、イギリス大学留学の記事も4つ目ということでいよいよ【合格発表編】です。やはり皆さんが不安になるのが大学からの合格発表を待っている時だと思います。
今回はどうやって合否を知ることができるのか、いつ知ることができるのか、などを詳しく説明していきたいと思います。
これまでのイギリス大学留学の記事を見たい方は下の記事から読めるので、ぜひご覧ください。
イギリスの大学の合格発表方法
イギリスの大学は日本の大学と違って、それぞれの大学がHPやボードなどに受験番号を張り出して合格発表する訳ではありません。
基本的にイギリスの大学は「オファーレター」という形で私たち受験者に通知をするわけです。
・オファーレターとは
オファーレターとは合格通知のことです。
イギリスの大学には基本的にUCASという出願機関を使って出願をします。そして出願した大学からのオファーレター(合格通知)もUCAS上で届きます。
オファーレターを受け取るとUCASに登録してあるメールアドレスなどにも通知が来ます。
合否判定について
結果には3つの種類があります。
①Unconditional Offer (無条件合格)
②Conditional Offer (条件付き合格)
③Unsuccessful (不合格)
①Unconditional Offer (無条件合格)
このオファーをもらった時点でそこの大学は合格となります。
手放しで喜んで下さい!
このようなオファーレターが届きます。
②Conditional Offer (条件付き合格)
このオファーは条件付き合格を意味します。
オファーレターに書いてある条件を満たした場合に合格が認められるというものです。
条件の例としては
・公的機関の英語力テスト(IELTSなど)でのスコア
・最終学歴の成績
・特定の科目の成績
があります。
人によって合格になる条件が違うのでオファーレターをよく確認してください。
Conditional Offerに書かれている条件を全て満たすと大学からUnconditional Offerが送られてきます。
これがConditional Offerです。
このオファーレターではAssociate Degree (準学士号)をGPA2.5以上で卒業、IELTSで平均6以上かつそれぞれのセクションで5.5以上で合格とすると記載されてます。
③Unsuccessful (不合格)
残念ながら不合格です。
合格発表の時期について
合格発表(オファーレターをもらう)のタイミングは大学によって違います。比較的早くオファーレターを送ってくれる大学もありますが全然送られてこない場合もあります。
僕の場合だと2020年の1月末に出願が完了しました。
その後、下記の日付でオファーを頂きました。
・2020/2/7 St. Mary University
・2020/3/6 University of South Wales
・2020/4/28 Solent University
最初に返事を頂いた大学は約10日程度でしたが、Solent Universityは出願から約3ヶ月後でした。
各大学の受験者数なども関わってくると思うので、すぐに返事がなくても不合格とは限りません。
・デッドライン (最終合格通知期限)
この日までにオファーレターをもらえなかった大学は不合格となります。
①5月5日
1月5日までに出願した方で、5月5日の時点で大学からの合否通知が届いていない場合、結果は不合格だったということになります。
②7月13日
6月30日までに出願を済ませている場合で、まだ大学からの合否が届いていない場合は、結果は不合格だったことになります。
・オファーへの返事の期限
オファーレターをもらったら決められた期日までにオファーを受けるかどうかの返事を大学にしなければいけません。
返事をしないと、合格が取り消しになる場合がありますので、オファーの受諾は必ず期日までに済ませましょう。
①5月4日
3月31日までに受け取った大学からのオファー(合格通知)については、5月4日までに受諾するかどうかの返事をする必要があります。
②6月8日
5月5日までに受け取った大学からのオファーの受諾は、6月8日が最終期限日です。
③ 6月22日
6月8日までにすべての出願大学からの合否通知を受け取っている場合、6月22日までにオファーの受諾する必要があります。
④ 7月20日
7月14日までに大学からの合否通知を受け取っている方は、7月20日までにオファーを受諾するかどうかの返事をしてください。
詳しくはSI-UKのHPで確認することができます。
・SI-UK(イギリスの大学出願手続きタイムスケジュール)
オファーレターの確認方法
オファーレターはUCAS Trackで確認することができます。
・UCAS Track
イギリスの大学に出願した人はUndergraduateを選択してください。その後ログイン画面が出てくると思うのでIDとパスワードを入力するとUCAS Trackのホーム画面につながります。
ログインするとこの画面が出てくると思うので、もしオファーレターが届いていると下にオファーが出てきます。
オファー内容を確認するにはViewボタンをクリックすると詳細を確認できます。
次回は合格後の手続きや必要なことについて説明していきたいと思ってます。ぜひ読んで頂けると嬉しいです。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
