
【9】2024/6月ー8月/福井丸岡RUCK 炎の関東6連戦 関東支部活動記
福井丸岡RUCKのレギュラーシーズンは、開幕ラウンド福井開催のあと、関東での戦いが3ヶ月にわたって6試合連続で行われました。
今年は「関東支部」という形で、太鼓にチャレンジしながら、新たな仲間やチビとともにこの関東6連戦、福井丸岡RUCKを会場で全力応援させて頂きました。
シーズンはまだ続きますし、レギュラーシーズン残り3試合、これからがまさに正念場ですが、「関東支部」としての関東6連戦(3勝1敗2分)の一区切りとして記録に残すことにしました。
はじめに
「関東支部 ~活動のきっかけ~」
今期から結成された「福井丸岡RUCK応援団/関東支部」の太鼓として、皆様からは「関東支部長」と呼んで頂いた中、6月~8月の3ヶ月間、福井丸岡RUCKの関東6連戦を全力応援させて頂きました。
少し長くなりますが、先ずは関東で太鼓応援を行ったきっかけを記載します。
元々、昨シーズン限りで退団された横山凜花選手のプレゼント企画をきっかけに、2022年の7月頃から福井丸岡RUCKの関東での試合を中心に観戦していた私たち親子ですが、去年の夏に初めて「ホーム/福井の試合の応援」に行ったことをきっかけに、昨シーズンは後半にかけて3回も!福井遠征をして応援させて頂きました。
福井の地で、目の前で見たのは太鼓・トランペット・チャントの大合唱。
そこには、私が関東で観戦していた福井丸岡RUCKの試合とはまったく違う光景がありました。

会場が一つになっている応援!
単純比較するものではないですが、関東で私が見に行った試合は、「福井から応援隊長が来る、もしくは帯同していた高校生たちがスタンド席から声を出す」という以外は組織的な応援はなく、その他の席からの声出し応援も(ほとんど)ありませんでした。
特に前期7月のアニージャ湘南戦(墨田区総合体育館)では、福井の応援団が東京に来れなかったこともあり、試合前に対戦相手のアニージャサポさんが、選手紹介の際に太鼓を叩いて下さった状況でした。(アニージャサポさんのすばらしさを感じたとともに、一方で強烈な印象が残りました)
このリーグは「セントラル開催」方式です。その是否は今は横に置いておくとして、この方式の特徴は関東開催がとても多い!関東に6チームありますので、関東での試合はレギュラーシーズンだけで10試合中6試合あります。遠い福井から毎回遠征してくるチームに対する関東での応援、何とか後押しできないか、そんなことを考えていました。
一方で、多くの仲良くしていただいている皆様はご存じの通り、私は一人で応援に行くことはほぼなく、「脳性麻痺」の影響で知能が低く、かなり手のかかる(周囲に迷惑をかける可能性も高い)チビと毎回一緒です。
落ち着きのないチビの目を放していいものか、そもそも試合中にチビに手がかかるので、太鼓をたたくどころではないのでは?いろんなことも考えました。そもそも太鼓も持ってないしなぁと。
昨年は9月前半を最後に関東での開催の試合は少なくくる日程でした。翌1月のリーグ戦/浦安での試合は、福井の応援団長が太鼓を持って応援して下さり、2月の栃木での全日本選手権では、高校生選手たちがスタンドから大きな声でピッチの選手たちにチャントを歌いコールしていました。
この時あたりから「関東でも太鼓があったらいいなぁ」と思い、100円ショップでおもちゃの太鼓を買ったりしてみましたが、さすがに応援で使えるようなものではありませんでした。

そんな時に、3月頃だったでしょうか、福井の応援団長様から、「太鼓が1つ余っているので関東でよろしかったらどうですか?」とのお声がけを頂きました。
去年福井丸岡RUCKを応援して
「選手たちがものすごく頑張っていること」
「現在のレギュレーションでは半分以上が関東での試合になること」
「ハードな遠征スケジュールの中何時間もかけて関東に来て試合をしていること」
「そんな中、(太鼓やチャントだけが後押しではもちろんないのですが)きっと関東での試合、選手はアウェイ感を感じているんだろうな」
と思っていました。
ちょうどこの頃、推しだった横山凜花選手が退団したのですが、その際に「私の大好きな福井丸岡RUCKをこれからも引き続き応援よろしくお願いします」という趣旨のメッセージも頂きました。
自分もいい年のオジサン。人生も半分以上過ぎて、サラリーマン人生もそろそろ下山の年齢。声が出るのか、太鼓をたたけるのか等ありましたが、「頑張っている若者を後押ししよう!」「チビも不安だけど、少し踏み出してみることで何か成長があるかもしれない。」「チビは福井で中高生たちと一緒に応援させてもらった時、チビは楽しそうだった」「上手下手は二の次で、選手たちを少しでも後押しできれば」「チビに優しくしてくださる選手やスタッフの皆様が、関東での試合で少しでもアウェイ感を感じることなく試合をしてほしい、関東遠征を嫌に思わないで元気に頑張ってほしい」そしてこれはあまりよくないのかもしれないですが「やってみてだめだったら(選手たちに迷惑がかかったら)すぐやめればいい」
そんな気持ちの中、応援団長から関東用に太鼓を譲っていただき、関東での試合の太鼓を叩かせていただくことを決めました。
4月末に今期の日程が発表されました。開幕は福井開催!その後関東で6連戦!開幕戦で福井に行って応援団長から太鼓を頂き、福井での試合は一緒に叩かせていただきました。
そして第2節から、初の太鼓チャレンジとなりました

1、福井丸岡RUCK 0‐0 アニージャ湘南 @サイデン化学アリーナ(埼玉県浦和)6月8日(日)
さて、開幕節の福井での開幕戦が終わり東京に戻って1週間、アニージャ湘南戦に向けて諸々準備をしました。
太鼓や赤アフロ等一式そろえて車のトランクへ。なんせ太鼓だけは会場に持っていくのを忘れてはいけない、と水曜日くらいにはトランクに入れました。

チビとは、福井丸岡RUCKチャントのYouTubeを何回も見て準備。
もちろん今までの応援で、メロディは分かるのがほとんどですが、いざ歌うとなると歌詞がしっかり頭に入っていなかったり。
また、太鼓をたたくリズムってのもやはり簡単ではなく、YouTubeの中で小林望月選手がたたく太鼓のリズムを叩きこみました。
既存のRUCKチャントはこちらをどうぞ👇
— ラッパマンA🎺福井丸岡RUCK応援隊 (@Rappaman_A917) October 8, 2023
(私もチラッと出てます😅)https://t.co/xs1tUEUuKX
そして、少しでも多くの方に応援席に来てほしい!という思いもあり、福井の応援団長作成のチャント集をコンビニ行ってコピーしてきました。
応援席がどんな感じかが気になったので、福井丸岡RUCKの試合は日曜日でしたが、土曜日も試合会場に行ってきました(フウガVS宇部、浦安VS流経を観戦) 関東での試合は福井丸岡RUCKは「日曜日」の試合が多かったので、極力前日の試合を見に行って、応援席や雰囲気を確認しました。
ホンダ隊長作成のチャント集をコピーしました!(白黒・40部ですが😅)
— gyo (@gyo191014) June 6, 2024
6/9のサイデン化学アリーナでのアニージャ湘南戦に持って行きます
持って行ってくださる方!福井丸岡RUCKの応援席でお渡しします!
こんな歌詞なんだー、でも結構です!
手拍子下さればなお嬉しいです!#福井丸岡RUCK#関東支部 https://t.co/7j4YF4tv9n pic.twitter.com/QSELCYqCpO
そしていよいよ、試合当日。
車で試合会場のサイデン化学アリーナに。渋滞もなく順調にサイデン化学アリーナに到着。福井丸岡RUCKVSアニージャ湘南の前の試合、SWH西宮VSアルコ神戸の試合を観客席で見ていました。
すると、そこに小さいお子様が登場!15番足立選手の妹さんが「てこてこ」歩いています。かわいい!!
そして足立選手のお母さまとご挨拶。足立選手のお母さまは、毎回福井ラウンドでは「物販コーナー」で運営のお手伝いをされています。前回の福井ランドで初めて「足立選手のお母さま」と知りました。
とてもかわいらしい、足立選手の妹さん。林選手の娘さんと同級生だそうです。チビはなぜか照れて、ちょっとカッコつけて立っていました(笑)

足立選手の妹さんがかわいかったからか、SWH西宮VSアルコ神戸の上位対決がとても熱い試合だったからか(2‐2の引き分け)、チビはとてもハイテンション。会場で踊りだすほどのテンションの高さに。

僕はけっこう緊張してたんですが、会場にいらしゃった(対戦相手の)アニージャサポの皆さんからも「思い切って頑張って」と温かいお言葉を頂きました。(アニージャサポさんは、僕が応援でいろいろ壁にぶつかった時に聞いて下さったり、本当に感謝しています)
そしてそして、とうとう福井丸岡RUCKvsアニージャ湘南の試合!
ユニフォームを着て、赤アフロをかぶって、太鼓を持って、あたふたしていると、お友達・飲み仲間・フウガドールすみだレディースのサポ「N氏」が会場に!
「今日は応援する人を応援しにきました!」
なんとなんと、初めて関東で太鼓をたたく我々の「応援」に来てくれた、と。嬉しい嬉しい。試合中、試合後、たくさん写真を撮ってくれました!

試合前には、アニージャ湘南のサポーターの方とエール交換。
そして試合開始!試合前は緊張していましたが、いざ始まってしまうと太鼓を叩いてチャントを歌うのみ!歌詞を覚えきれなかったので、チャント集を見ながらひたすら太鼓を叩いて歌ってコールするのみ!

なお、この試合の内容はほとんど覚えていません。
応援が精一杯で、もちろん試合は見ていたんですがなんとか試合中応援をやりきることに頭が一杯でした。


(いい意味で)予想外だったのは、チビがものすごく声を出していたこと。
正直、試合中「チョロチョロしないか」「どこかに行ってしまわないか」等ものすごく心配をしていましたが、自分の想像をはるかに超えるチビの歌、そしてコール。
よく考えたら、チビは去年の10月と12月の福井での試合の際に、応援席の一番前で中高生たちに混ぜてもらい応援していました。その時のリズムが染みついていたんでしょう。そして、障害の影響で「話すことは苦手」「落ち着きがない」等、弱点はたくさんあるんですが、「歌うのが大好き(言葉は覚えられないのに、メロディーや歌詞は意外に覚えられる」「誰に似たのかお調子者」という特性が存分にみられ、大きな声で歌い、途中からコールを仕切りだしました(笑) ありがたい誤算。
自分は、とにかくいろいろなチャントやコールをやってみて、うまくいかなかったことを整理して、次週福井からくる予定の応援団長にまとめて聞こう!とにかくやりきる!との思いで応援をしていました。


そして試合終了。試合は0‐0。
開幕戦をドローで終えた福井丸岡RUCKにとって、勝ちたかった試合だとは思いますが、スコアレスドローで試合が終了。
試合後の合唱。
福井丸岡RUCKの場合、勝った試合と引き分けの試合は「ガラクタ~」のメロディ、ただし勝ちと引き分けで一部歌詞が違います。負けた場合は別の歌になります。
正直、引き分けの時にどう歌うのかを理解しきれないまま歌い始めてしまい、結果として歌詞を間違えたり、試合後は「1回」歌うところを2回歌ってしまったり。
そんなこともありましたが、なんとか初めての関東支部応援、周りの方々にも助けられてやりきることができました。

試合後、選手たちがスタンド席に上がってきてくれて、一緒に写真を撮ったりお話をしたり。たくさんの選手がチビに「声聞こえたよ~」「ありがとねー」と声をかけてくれて、とても嬉しい気持ちになりました。
こうして「初めての関東支部応援が終わった」の安心感からホッとして力を抜いて油断した直後、大きな音と「選手たちの悲鳴」が。
びっくりして振り返ると、うちのチビが後ろに頭から倒れてしまって、頭部から流血。。。。
やや騒然とする中、チビの頭を見ると切れていてそこから出血が。
救急車を呼ぶべきか非常に迷ったのですが、一方で大泣きすることもなく出血の量もそれほど多くはなかったので、ヘアバンドをして止血するような形を取り、すぐに会場を後にしました。家の近くの墨東病院(錦糸町)の救急診療に行き、結果は4針縫うことに。
病院の先生曰く、赤アフロを被っていたおかげで、非常に浅い傷ですんだそうです。普通の子なら縫う必要があるかどうか微妙なラインだったようですが、うちは自分で頭を触ってしまう可能性がある、とのことで縫うことになりました。
「スポーツの応援でなぜアフロ被ってたんですか?」等の先生からの素朴な質問にタジタジになりながらも、「傷は浅い。抜糸は一週間後。傷跡もほとんど残らない」と聞き、安心しました。
心配してDMを下さった選手もいらっしゃいました。試合後のお疲れのところ、皆様に心配をかけてしまい、自分の「油断」「目を離した」ことを猛省しましたが、先ずは重症ではなくてホッとしました。

そんなこんなの初応援でした。
試合内容は↓をどうぞ!
次週の寒川アリーナでのフウガ戦は福井から団長が来てくれる!
何とか1試合を終え、次の試合は少し肩の力を抜いて応援できるかな?そんな気分でこの日は終了しました。
━━━━━━━━━
— 福井丸岡RUCK【公式】 (@RUCK_PR) June 13, 2024
🎥ハイライト①🎥
━━━━━━━━━#日本女子フットサルリーグ 第2節
🆚 #アニージャ湘南
勝点を取りに挑んだ🔥ハイライト⚽️
📍サイデン化学アリーナさいたま
🗓6/9(日)14:30kickoff
🥅0-0 draw
📺ご視聴は #FリーグTV
▶️https://t.co/I3juIU65Q6#女子Fリーグ… pic.twitter.com/uhBStsswIj
━━━━━━━━━
— 福井丸岡RUCK【公式】 (@RUCK_PR) June 13, 2024
🎥ハイライト②🎥
━━━━━━━━━#日本女子フットサルリーグ 第2節
🆚 #アニージャ湘南
闘志みなぎる🔥ディフェンス編⚽️
📍サイデン化学アリーナさいたま
🗓6/9(日)14:30kickoff
🥅0-0 draw
📺ご視聴は #FリーグTV
▶️https://t.co/I3juIU65Q6#女子Fリーグ#福井丸岡RUCK pic.twitter.com/Pg8zDm5XTK
2、福井丸岡RUCK 4‐3 フウガドールすみだレディース @寒川アリーナ(神奈川県) 6月16日(日)
さて関東ラウンド2戦目。
その4日ほど前にアクシデントが!
福井の応援団長様がお仕事の都合で急遽この試合の応援に来れないことが水曜日に分かりました!
「なーーんと!(汗)」
でも私もサラリーマン。急な仕事やアクシデントはつきものです。来れない応援団長様の分も頑張ろう!とこの日を迎えました。
この日は10時半キックオフと朝が早いので選手の方々も大変です。
チームは前日に関東入りし、前泊して当日の試合会場へ来られました。
━━━━━━━━━━━
— 福井丸岡RUCK【公式】 (@RUCK_PR) June 16, 2024
📝MATCH DAY REPO📝
━━━━━━━━━━━
本日 #日本女子フットサルリーグ 第3節
会場に到着❣️
アリーナ前にて!
📍 シンコースポーツ寒川アリーナ
🗓6/16(日)10:30kickoff
🆚 フウガドールすみだレディース#女子Fリーグ#今こそ最高のフットサルを#福井丸岡RUCK pic.twitter.com/7W4TTuf8wF

チームの皆様と写真をパチリ!
(チームのXにも掲載されていましたので、ここに記載しますが、この日は寒川駅⇔アリーナ間を車で送迎させて頂きました。)
今日の対戦相手はフウガドールすみだレディースです。
私のフットサルの応援は、地元である「フウガドールすみだ(男子のトップチーム)」から入りましたし、今でも男子フウガの試合を応援に行っています。
サポーターの方々にも、チビがとっても良くして頂いています。レディースの試合にも来られるフウガサポの皆様、顔見知り(一部飲み仲間も!)の方が多く、お菓子を下さったり「共に頑張りましょう!」と声をかけあったりして試合までの時間を過ごしました。
(フウガサポは本当に素敵な方たちばかりです!!)

一方、福井丸岡RUCKサイド。
一部のユニフォーム購入者の方のユニフォームが到着し、出来立てホヤホヤのユニフォームをチームの方が福井から運んで下さいました。会場で選手たちが直接渡して下さったり写真を撮ったり、という光景です。
我が家も3着目のユニフォームがこの日届きました。青の「8番!」平田選手の番号です。
8番にした理由、平田選手とは3月に開催された男子の全日本選手権準決勝の東京駒沢会場でなんとバッタリお会いをする、という奇跡もありました。
僕らに気付いて下さって会釈してくださったんです。加えて、遡ること去年の10月、福井サポ席に初めて行ったんですが、その時にチビに「前に来る?」と声をかけて下さり、最前列で応援させてくださったのが平田選手でした。
大変うれしくご縁を感じ、8番のユニフォームを購入しました。今日はチームは赤のユニフォーム着用だったんですが、チビはもらいたての青のユニフォームを着たがり、言うことをきかないもので、この日は青の8番を着用して応援をしました!
そんなこんなでキックオフ!!
先週の0‐0の展開とは打って変わり、今日は序盤から点の取り合い。
福井丸岡RUCKが宮本選手、平田選手のゴールで2点を先制すると、フウガが1点返して前半終了。
後半福井丸岡RUCKが2点を追加し(平田選手、池内選手)4‐1になり「これは勝ったな」なんて少し思ったら、連続失点で4‐3へ。残り時間7‐8分ある中、ヒリヒリする展開でしたが、最終スコア4‐3で勝利。今期初勝利です!!
1stセット大活躍です!
7番加藤ほのか選手の前プレスは本当に凄い!!8番平田選手2得点!9番宮本選手は貴重な先制ゴール!





そして、勝利を選手たちとサポーターで祝いあう!最高の瞬間です。
チビも関東応援2試合目にして、すっかりと貫録?がつき、ややハイペース(次から次へと)でコールを続けていました。(サポの方、息継ぎの間が短くすみませんでした)
チビ、「こんな大きな声出せるんだ」と思った次第。もちろん周りの皆さんのたくさんのサポートがあってのことです。
先週、試合後のアクシデントがあったものですので、試合後のファンサービスでも多くの方がチビを(転ばないか、チョロチョロしないか)見ててくださいました。
ハーフタイムに自分がトイレや自販機に行く際も、周りの皆さんがチビを見ててくださいました。とてもありがたかったです。

━━━━━━━━━━━
— 福井丸岡RUCK【公式】 (@RUCK_PR) June 16, 2024
📝MATCH DAY REPO📝
━━━━━━━━━━━#日本女子フットサルリーグ 第3節
応援してくれたサポーターのみなさんと
勝利を祝う🎉
♪ガラク〜タ〜 魂の〜 選ばれし〜 者たちよ〜
笑顔に〜 なれた〜ぜ〜 勝利をありがとう〜♪
応援ありがとうございました❣️… pic.twitter.com/g8rq4j5pMF
試合後は、選手の皆さんと写真を撮ったり、チーム主催の抽選会を楽しんだりしました。やっぱり勝利はいいですね!!




先週、僕らの「初応援」を応援しに来てくださった、フウガサポ兼飲み友達の「N氏 」から、フウガレディースのスポンサーであるやおきんさんの大ヒット商品、「うまい棒(しかもプレミアム!)」を「選手の皆様に」と頂きましたので、代表して平田選手にお渡しさせていただきました!
今日初めて8番のユニフォームを着て応援したら、その8番平田選手が2得点!こんなに嬉しいことはありません。
チビは試合中大声で歌っていましたが、「話す」となると照れなのか、なかなか話せないのは変わらず(泣)ですが、いろいろな経験ができた一日でした!
試合のハイライトはこちら
↓
━━━━━━━━━
— 福井丸岡RUCK【公式】 (@RUCK_PR) June 19, 2024
🎥ハイライト①🎥
━━━━━━━━━#日本女子フットサルリーグ 第3節
🆚 #フウガドールすみだレディース
必見👀❣️
得点に至るまでお見せします🔥
福井丸岡RUCKのゴール集⚽️
📍シンコースポーツ寒川アリーナ
🗓6/16(日)10:30kickoff
🆚フウガドールすみだレディース
🥅4-3 win… pic.twitter.com/ElPM1e8zsz
━━━━━━━━━
— 福井丸岡RUCK【公式】 (@RUCK_PR) June 19, 2024
🎥ハイライト②🎥
━━━━━━━━━#日本女子フットサルリーグ 第3節
🆚 #フウガドールすみだレディース
これが世界に通じる壁だ❣️
ラスト3秒のドラマが繰り広げられる👀⚽
📍シンコースポーツ寒川アリーナ
🗓6/16(日)10:30kickoff
🆚フウガドールすみだレディース
🥅4-3 win… pic.twitter.com/qPeUltrBeb
3、福井丸岡RUCK 2‐2 立川アスレティックFCレディース @墨田区総合体育館(ひがしんアリーナ/東京都) 7月20日(土)
さて、関東遠征3試合目は私の地元、家から車で10分の墨田区総合体育館が会場です。福井までの片道535キロに対して、ここは片道4キロ。だいぶだいぶ近いです(笑)
この日は福井から応援団長が応援に来られました!お待ちしていました!待っておりました!
東京駅で合流し、車で会場に向かう中、ここ2試合の応援活動でいろいろ分からなかったことを質問責め!丁寧に教えて頂き「答え合わせ」をしました。応援団長様、ありがとうございました!
この試合は、前の試合から約1か月間が空いていました。その間、福井丸岡RUCKは10日ほど地球の裏側のブラジルへ遠征!
このブラジル遠征の記念Tシャツ購入者の受け渡しをこの日に行いました!チビも購入、すぐに着用!遠くからでもよく目立つ、素敵なTシャツです!



今日は応援団長自らが太鼓を叩いて下さるため、私は声出しに徹しました!やはり、応援団長が繰り出す太鼓の音やチャントのリズム、よく通る声、安定感。最高ですね。「自分でやってみてから」、応援団長の応援を間近で見る、大変勉強に参考になりました!

そして試合開始!
今日の相手はここまで全勝の立川アスレティックFCです。
福井丸岡RUCKのこの試合の注目は6番山森しおん選手。
ブラジル遠征での現地実況では「SHION」が「シャイオン」と連呼されていたものですから、我々応援団も「シャイオン!」「シャイオン!」大騒ぎ!コールも「シャイオン!」
荒井一花選手のコールもブラジル流の「イッチョン!」!
ラテンのリズムで今日も勝つぞ!


試合開始、ところがさすが相手はここまで全勝の立川。前半は0‐2で折り返す苦しい展開。
ベンチ入りしている19番小林愛心選手が「気合い」で皆を盛り上げます!
チビも地元のよく来る慣れたスタンド席からメガホンで必死に応援しました!

2点リードされる苦しい展開が続きましたが、後半残り10分から横山夢花選手、林選手の得点で2‐2の同点。
もちろん、勝って勝ち点3を取りたかったのは間違いないですが、全勝の立川相手に残り10分での2得点で引き分けに持ち込む。大きいと思います。こういう勝ち点1が後々効いてくる!



試合の詳細はこちら ↓
━━━━━━━━
— 福井丸岡RUCK【公式】 (@RUCK_PR) July 26, 2024
🎥ハイライト🎥
━━━━━━━━#日本女子フットサルリーグ 第5節
🆚 #立川アスレティックFCレディース
必見👀❣️
流れが変わった🔥
手に汗握る展開をお見せします⚽
📍ひがしんアリーナ
🗓7/20(土)19:00kickoff
🆚立川アスレティックFCレディース
🥅2-2 draw… pic.twitter.com/2B1X6WbDSM
試合が終わったのは夜の21時すぎ!
応援団長は今日は東京泊、ということで関東支部応援メンバーの方も交えて飲みに!
(地元の利!ということで今回はチビは試合後に先に帰らせたのでこの場にはいません 開放感!!!)
日中、猛暑だったにも関わらず試合後は雷雨。ということで、あまり移動しないですむ錦糸町駅近くの、私がたまに行く居酒屋にGO!
すると、我々の前に試合をしていたフウガサポの方々が隣の席に(笑)
私がお酒を飲むと「寝過ごしたり電車逆走したり」をよく知っている仲間たちから「飲みすぎないように!」との言葉を頂き「大丈夫です、余裕です!」なんて返して、フウガサポの方々は入れ替わるように先に帰って行かれました。その際にフウガサポの皆さんに撮って頂いた写真がこちらです↓


全力応援後のビールは最高ですね!
そして団長から、これまでのチームの歴史や応援の歴史等をいろいろ語って頂きました。その途中までは覚えています・・・。
が、かなり早い時間から私がパワープレー(日本酒)に入り・・・。
記憶が~~~。いつものパターンです。

楽しいひと時はあっという間。
よく覚えていないのですが、気がついたら4人から2人となっており、両国で団長と別の居酒屋で2時過ぎまで飲んでいました。
途中から記憶も戻り?(笑)、いろんなお話をしました!楽しかった!


団長をホテルまで送り届け(ホテルの近くで飲んでいました)、私はタクシーで自宅へ。地元で飲めるっていいですよね!とても楽しい1日でした!
※翌日は猛烈な二日酔いで1日ダウン(苦笑)
4、福井丸岡RUCK 7‐0 流経大メニーナ龍ヶ崎 @アリーナ立川立飛(東京都)7月28日(日)
福井の応援団長が来られた立川戦から1週間後、今回は福井の「トランペット応援」のラッパマンさんが東京の試合に来てくださいました!!今日は流経大メニーナ戦です!
立飛の会場が「トランペット」OKであることを事前に立川サポの方に教えて頂き、満を持して「福井のトランペット応援、東京初降臨!」です。


ラッパマンさんのトランペット応援が大好きなチビは、試合前からテンションが上がりまくりです。試合前からガンガン応援です!

そして試合開始、先制点は4番の横川四葉選手!
ゴールが決まるとトランペットで「ハッピーバースデー」ソングの演奏が!
そう、横川選手は7月生まれなのです!
そして同じく7月生まれの宮本選手が追加点も挙げた際も「ハッピーバースデー!」。得点量産の中、応援席も大盛り上がりです!


途中出場の足立選手が「あわやゴールか!」というシーンを作り出したり、

ブラジル遠征以来、すっかり「シャイオン!」「シャイオン!」と叫ばせて頂いている山森しおん選手もゴール!「シャイオンショット炸裂!」

ゴレイラ16番の嶋崎選手も今季初出場!

多くの選手が出場し、7‐0の完封勝利!!
試合後はラッパマンさんのトランペット演奏に合わせて「ガラクタ~」と「(勝利を呼ぶ曲)MARCO」を!



試合後はサポ仲間の皆様と記念写真!
7‐0で勝利し、トランペット応援を満喫し最高の試合でした!
ラッパマンさん、東京にお越しいただきありがとうございました!

試合後、選手たちは福井に帰るための時間が迫っていながらも応援席に着て下さり、写真やサイン・お話なんかもしてくださいました。
ギリギリまでありがとうございます。


あっという間の1日!気づいたら朝少し食べただけでその後食べていなかったため、帰りにラーメンと餃子をたっぷりと!
気が付けばここまで関東遠征は2勝2分けと負けなし!来週も勝ちましょう!

試合のハイライトは以下を↓
━━━━━━━━
— 福井丸岡RUCK【公式】 (@RUCK_PR) July 30, 2024
🎥ハイライト🎥
━━━━━━━━#日本女子フットサルリーグ 第6節
🆚 #流経大メニーナ龍ケ崎
必見👀です❣️
全員出場クリーンシート🔥
得点を重ねてく姿をダイジェストでお見せします⚽
📍アリーナ立川立飛
🗓7/28(日)15:30kickoff
🆚 #流経大メニーナ龍ケ崎
🥅7-0 win… pic.twitter.com/nopTE3jCyc
5、福井丸岡RUCK 3‐2 エスポラーダ北海道イルネーヴェ @バルドラール浦安アリーナ(千葉県)8月4日(日)
続いては浦安での北海道戦。3週連続の関東での試合です。
選手たちは暑い中、移動が本当に大変です。そして、今日は自分の中では正念場。
ここ2試合は応援団長や、ラッパマンさんが試合会場に来てくださいましたが、今回は関東メンバーだけです。
加えて、今まで関東遠征の試合で一緒に応援して下さった仲間たち複数が、この試合は予定があり来れないからです。
かつ、上位を目指すうえで「絶対に勝ち点3が必要!」。
「関東3連戦で大変な選手たちを少しでも後押しできるように!」
少しでも多くの方がサポ席に来てほしいと思い、以下のポストを載せてみました。
#福井丸岡RUCK サポーター席で応援して下さる皆様へ
— gyo (@gyo191014) August 3, 2024
8/4(日)11:30
エスポラーダ北海道イルネーヴェ vs. 福井丸岡ラック
(一般開場は10:30)
サポ席は2階スタンド席です。入場して2階に上がり、大型ビジョンに向かって右手の通路を進み奥側のゴール横付近です
のど飴、チャント集持ってきます! pic.twitter.com/J4ScOLxibv
試合会場は、我が家から車で8キロ。墨田体育館に次ぐ近所の浦安会場です。
この日は第1試合だったため、開場時間ぴったり(試合開始1時間前)に入場したら応援団幕はすでに張ってありました。選手やスタッフの方々が早く会場入りして、やってくださっていました。

関西から来られたサポの方と合流!去年も一緒に浦安会場で応援しました。
(当時は太鼓がなかったので、どちらかというと「観戦」に近かったかもしれません)
「阪神ファン」の力強い声量!力強い仲間が来て下さり、俄然やる気が出ます!!
そして試合開始!

順位では北海道の上にいる福井丸岡RUCK。この試合の後、強豪3チーム(前期の1位~3位)との対戦が控える中、この試合は絶対に勝ち点3が必要!
という中で試合開始、前半は0‐0で終了します。
比較的福井丸岡RUCKが押していましたが、前半終了間際には北海道のシュートがポストのあたるシーンも。危ない危ない。
そして始まった後半戦。
先制点を挙げたのは・・・北海道でした。後半開始5分で、右サイドのクロスを中央で合わされて失点。
ところが先制されて1分もたたずに、大黒柱の9番宮本選手の反転シュートが炸裂!同点に追いつきます!

同点ゴールから1分、逆転ゴールが生まれました!
池内キャプテンからの見事なパスに、最後尾から駆け上がった横山夢花選手のシュート!逆転です!
応援席のボルテージも最高です!

これで「よし、勝った!」と思ったのもつかの間、残り10分で北海道に同点ゴールを許してしまいます。
絶対に勝たないといけない試合、追いつかれてしまった・・。なんて思う間もない再開のキックオフからの見事な繋ぎ、そしてシャイオン選手の見事なピヴォ落としから、キャプテン池内選手の渾身のゴールがネットを揺らします!逆転!!!

応援席も大喜びです!
我々親子も大喜び!!!

そして残り3分を切って北海道がパワープレーを仕掛けてきました。
そこで平田選手がパワープレー返し!!これで4‐2!!2点差に開いた!と大喜びをしていたところ、
パワープレー返しの前にファールがあったとのことで、得点は取り消し、それどころか北海道にPK、との判定。
この判定には、福井丸岡RUCKの田中監督も抗議しますが、判定は変わらず。

残り3分を切って、決められてしまえば同点ゴールとなってしまうPK 。
絶対絶命のピンチです。
相手はエースの星山選手がキッカー。
我々サポーターはこれまでのどんな試合、どんなシーンより大きな声で「丸岡RUCK!」の連呼!
ここでゴレイラ小林望月選手が決死の顔面セーブ!スーパーセーブでのPKストップです!


↓ PKのシーンはこちらでご覧ください。
//
— 日本女子フットサルリーグ (@womens_fleague) August 11, 2024
✨映像ピックアップ企画✨
女子最高峰!スーパープレー集💨
\\
☝️今節はこの選手☝️
═══════════════
👑#女子Fリーグ週間MVP
📍第7節|8.3-4
👤#小林望月 #1
福井丸岡ラック
═══════════════
注目💡
魂のPK顔面セーブ!第2ピリオドから途中出場… https://t.co/dn9qmHRjsd pic.twitter.com/A7HK9Iwy6s
このまま逃げ切り3‐2で勝利。大きな大きな勝利、勝ち点3をゲットしました!



試合後、選手たちがサポ席に。
かなり熱く興奮する試合展開での勝ち点3に、皆テンションが上がります!
大きな大きな勝ち点3!
そして関東遠征ここまで5試合、3勝2分けと負けなしできました!


応援してるチビの声が入っている動画です↓
リズムに合わせて、加藤はるな選手が手を動かしてくれています!!
━━━━━━━━━━━
— 福井丸岡RUCK【公式】 (@RUCK_PR) August 4, 2024
📝MATCH DAY REPO📝
━━━━━━━━━━━
第2ピリオド開始前の様子
引き続き応援よろしくお願いします。
📍バルドラール浦安アリーナ
🗓第7節 8/4(日)11:30kickoff
🆚 #エスポラーダ北海道イルネーヴェ#女子Fリーグ#今こそ最高のフットサルを#ThanksRespect… pic.twitter.com/E0Ts2Q2wO7
↓熱い熱い試合のハイライトはこちら!
━━━━━━━━
— 福井丸岡RUCK【公式】 (@RUCK_PR) August 7, 2024
🎥ハイライト🎥
━━━━━━━━#日本女子フットサルリーグ 第7節
必見👀❣️
得点と劇的PKSTOPシーン特集⚽️
📍バルドラール浦安アリーナ
🗓第7節 8/4(日)11:30kickoff
🆚 #エスポラーダ北海道イルネーヴェ
🥅3-2 win#Fリーグ公式動画配信サービス #FリーグTV
📺▶︎… pic.twitter.com/yGoyHG6wLf
6、福井丸岡RUCK 1‐6 アルコ神戸 @ニューライフアリーナ龍ヶ崎(茨城県) 8月25日(日)
熱い熱い浦安アリーナでの試合から3週間後、関東6連戦の最後は龍ヶ崎でのアルコ神戸との対戦です。
チームの公式Xにもありましたので記載しますが、寒川ラウンドに続き、最寄駅からアリーナまで送迎させて頂きました。
(JR龍ヶ崎市駅からアリーナまで7.5キロ、約20分です)

そして、試合前の応援幕張り。
サポ席のメンバーに加えて、試合中はアリーナ席で観戦される方や、他チームのサポさんも応援幕を張るのを手伝ってくださいました。本当にありがとうございます。
ここで少し話は逸れますが、応援幕をはる。これは思いのほか大変でした。
この関東6連戦、自分たちでやってみて初めて分かりました。
上下裏表など、意外に難しいんです。私は途中、某選手を表と裏間違って張ってしまって、アップしている選手に教えて頂きなおしたり。
セントラル開催は短時間でサポ席入れ替わりがあるので、はるのも試合後撤収するのも急がないといけません。
多くの方が手伝って下さり、本当にありがたかったです!
そして改めて思うのは、毎回応援幕を福井から持ってきてくださる選手や関係者の皆様の大変さです(けっこう重いですし運ぶのも大変なはずです)
遠征が多いチームは、こういうところも本当に大変なんだなぁと実感しました。
そして、もう一つ話が逸れますが、チビも一緒に手伝わせていただけているのが親としては本当に嬉しいです。実際には「足手まとい」になっているんですが、皆さんがサポートして下さり一緒に参加できています。
こういう機会を通じて少しずつ成長させて頂けていること、感謝です。
こういう機会はなかなかチビの普段の生活ではないので、とても嬉しく思っています。

━━━━━━━━━━━
— 福井丸岡RUCK【公式】 (@RUCK_PR) August 25, 2024
📝MATCH DAY REPO📝
━━━━━━━━━━━#日本女子フットサルリーグ 第8節
横断幕張りもありがとうございます❣️
キックオフまでもうすぐです🔥🔥🔥
📍ニューライフアリーナ龍ケ崎
🗓第8節 8/25(日)14:00kickoff
🆚 #アルコ神戸#Fリーグ公式動画配信サービス… pic.twitter.com/Zv2SsjTq2e
話が思いっきり逸れてしまいました。すみません(笑)
優勝、そして少しでも上位を目指すうえでの強豪3連戦の初戦。試合前のサポ席は、やる気満々です。
ここまで福井丸岡RUCKは3勝3分けで無敗。関東遠征5試合では3勝2分けです。「関東無敗で、応援団長にバトンタッチするんだ!」そんな意気込みで試合に臨みました。


ところが、試合は1‐6で敗戦。
今期初黒星となってしまいました。
前半終了時で0‐4、後半開始早々に得点を与え0‐5となってしまいましたが、選手たちは誰一人としてあきらめずボールを追いかけゴールを目指しました。我々は選手たちを後押しするのみ!
0‐6となってから、17番の荒井選手が1点を返しました。サポ席の目の前のゴール!とても嬉しかったです。
このまま試合は1‐6で終了しました。アルコ神戸は強かった。。








試合後、負けてしまいましたがいつもと変わらず選手たちがスタンド席に来てくださいました。


残念ながら関東遠征最後の試合はアルコ神戸に1‐6で負けてしまいましたが、まだまだ1回負けただけ。今期はここまでたったの1敗です。
次は防府でVS浦安、そして次が西宮戦と上位との対決が続きますが、この直接対決で勝ち点を伸ばせればもっともっと上の順位にいける!
是非頑張ってほしいです!
↓この試合のハイライトです
━━━━━━━━
— 福井丸岡RUCK【公式】 (@RUCK_PR) August 27, 2024
🎥ハイライト🎥
━━━━━━━━#日本女子フットサルリーグ 第8節
🆚 #アルコ神戸
敗戦でしたが、
得点経過をダイジェストでご覧ください。
📍ニューライフアリーナ龍ケ崎
🗓第8節 8/25(日)14:00kickoff
🆚 #アルコ神戸
🥅1-6 loss
📺https://t.co/YJtDeiB215… pic.twitter.com/2zugGqxSh2
最後に
以上、関東6連戦を駆け抜けてきました!
サイデン化学での第2節がはるかに昔のように感じます。
まったく初めての応援から、6試合。
途中で福井の応援団長ホンダ様や、ラッパマンA様が東京の試合に来てくださいました。
そして関東で一緒に応援させて頂いた「くまましゃ様」「Rubbish【公式】様」「さされいこ様」「選手の勤務する会社の上司であるI様」、関西から何度の来てくださった「太郎丸様」、浦安会場で一緒に応援した「カジヤン様」、その他多くの一緒に応援して下さった皆さま、本当にありがとうございました。
チビがチョロチョロしたり、コールを仕切りだしたりしても温かく見守って下さり本当に感謝しています。
チームの皆様、田中監督、コーチの方々、スタッフの皆様、特にスタンド席では運営の池内代表様に大変お世話になりました。ありがとうございました!


やってみて初めて分かったことや気づいたことがたくさんありました。
そして、他サポの皆様とも応援を通じて親しくなれたことは貴重な財産です。
チビがこんなに楽しそうに(かつ真剣に)応援する、というのは自分の想像を超えていました。
が、これもひとえに周りの皆様のおかげ、そして福井会場でチビと一緒に応援して下さった中高生の皆様のおかげです。ありがとうございました。
応援をしていた仲間たちに向けて、監督や選手の皆様が温かい言葉を下さったこと、大変感謝しています。
幸せは感謝の気持ちから😀
— がんばれRUCK (@EtsuRuck) August 30, 2024
関東6連戦。会場には関東支部の皆様が。福井からも団長やラッパマンさんが応援に駆けつけてくださる。選手達の会社の方も多数。負けてる時の大きな声援、応援は選手たちの心を奮い立たせる。応援席に行くのは、ファンサではなく、みんなで幸せになるため。#福井丸岡RUCK pic.twitter.com/o62yBZ3Zlr
今節もたくさんの応援、
— 荒井 一花 (@arai_ichika17) August 25, 2024
本当にありがとうございました🙏🏻🤍
今シーズン初黒星。
どれだけ失点してもずっと大きな声援を送ってくださる皆さんを見て、このままでは終われない!と思ってなんとか1得点できました🙌🏻
もう負けたくない!😤😤😤#福井丸岡RUCK#女子Fリーグ#ThanksRespect pic.twitter.com/QHFdDHIO1n
チームが苦しい状況の時でも、
— 宮本夏奈 (@RUCK_KANA) August 26, 2024
変わらず大きな声援を送ってくださる
大切な"サポーター"の皆さん
選手にとって、
皆さんの声援が本当に力になっています。
サポーター席を見ると元気になれる!
いつも本当にありがとうございます🥲🩷#福井丸岡RUCK#女子Fリーグ#ThanksRespect#最強サポーター pic.twitter.com/1Af46lOUeV
関東遠征は3勝1敗2分け。この6連戦で関東開催はひと段落です。
次は山口県の防府→兵庫県の西宮→兵庫県の神戸(ここまでがレギュラーシーズン)。そしてファイナルステージは福井→山口県の宇部 での開催と続きます。
次の関東開催は11月。11/9・10が寒川(神奈川)、11/16・17がサイデン化学(埼玉県の浦和)です。2ヶ月半ほど空きますが、ここでいったん応援団長にバトンタッチ、次の関東まで応援団長、よろしくお願いします!!

なお、応援リードや太鼓は団長へお返ししますが、私とチビは山口県以外の会場(西宮、神戸、福井)は応援に行きます!
ここからの試合、戦いが順位に大きな変動をもたらす大事な大事な戦いです!応援団長の横で大声出しますので、どうぞよろしくお願いします!
最後に1つ!10月の福井ラウンドのチケット発売中です!
「推し直チケット」!ぜひぜひ選手たちからご購入ください!
サイン入りチケット+オリジナルポストカードがもらえるそうです!
皆様、是非福井でお会いしましょう。
\💖#推し直チケット💖/
— 荒井 一花 (@arai_ichika17) September 4, 2024
10/12.13のホームゲームチケット販売を開始します❕🎟️
推し選手からチケットを購入すると、サイン入りチケット+オリジナルポストカードがもらえます✍🏻🎀🤍
(ポストカードはホーム戦当日直接手渡しです🫱🏻💌🫲🏻)#福井丸岡RUCK#女子Fリーグ#推しは推せるときに推せ pic.twitter.com/LiYg4CU20N
先ずは今週末の防府でも浦安戦。
今シーズン初めて我々親子は現地応援できませんが、FリーグTVで全力で応援します!!
終わり