社長!弁護士との顧問契約はお済みでしょうか
弁護士は敷居が高いという話を時々耳にします。
確かに、訴えられてしまったときや、逆に訴えなければならないような状況になると、弁護士をつけて、二人三脚でガッツリ取り組まなければなりません。弁護士費用もそれなりにまとまってかかります。
もちろんそのような状況になったら弁護士の出番ということになるのですが、日頃から弁護士とコミュニケーションをとっておくことで、労務管理リスクや契約リスクをコントロールして、大きな問題が起きにくくすることが可能です。
しかも、会社の規模や求められる内容にもよりますが、概ね5万円〜10万円のレンジから、弁護士と何らかの顧問契約を締結することは十分に可能な時代となりました。
強い会社、強い経営を実現するためにも、弁護士との顧問契約をぜひご検討ください。
弁護士 猪股 佑介
「中野すずらん」で検索!