ヘルマンリクガメのすしたろうと暮らす「009 生活が始まった!さてリクガメは何食べる?」
いよいよ、すしたろうとの暮らしが始まった。
まず1番大事なのはやっぱり
ごはん。
超初心者調べによると
リクガメが食べるものは
・野菜
・野草
・果物
・リクガメフード
らしい。
野菜は
小松菜、チンゲンサイ、白菜、春菊、モロヘイヤ、大根の葉、カブの葉、水菜、つるむらさき、バジル、パセリ、豆苗、サラダ菜、クレソン、アシタバ、ターサイ、サニーレタス、キュウリ、ニンジン、トマト、オクラ、スプラウト等
この中から主菜・副菜をセレクトしてバランスよく食べましょうって感じらしい。
(他にも豆とかキノコも食べるってサイトもあった)
ちなみに、共通してこれはダメ!ていうのが「ほうれん草」
シュウ酸が入ってるからだめなんだって。
人間はポパイに代表されるように力の源みたいに思ってるけどリクガメは違うのね。
あと「キャベツ」もいいっていう人とダメっていう人がいるからお見送りして、とりあえず新しいものはあげる前にネットで調べることに。
そんなわけで
初日は
・レタス
・トマト
・バナナ
をあげたわけだけど
レタスは水分ばかりで栄養がないということが発覚したのでこの日で終了。
代わりに栄養たっぷりのサニーレタスに変更。
(同じレタスでもサニーは栄養たっぷりらしい)
トマトは初日食べたのにそれから食べなかったから自然消滅して、バナナに関しては認識されずに黒くなったので夫が食べた。
現在のごはんは
どこのサイトにもいちばんに載ってる
・小松菜
と
・サニーレタス
を主菜としてあげて
(※青梗菜もネットで上位に出てくるんだけどうちのすしたろうはあまり好きではないみたいなので自然消滅)
副菜として
・かいわれ大根
・にんじん(薄くスライスして葉っぱみたいにする)
・からし菜
・わさび菜
・ベビーリーフ
・三つ葉
あたりをランダムにあげてる。
この副菜は、気分によって食べたり食べなかったりするので日によって入れ替えてる。
こないだまでめちゃブームで毎日食べてたのにもう全然食べないじゃん!てのがけっこうあるのです(すーちゃんの気分屋さん♡)
また時間おいてあげたら食べたりするので様子見ながらあげることに。
ちなみに、ネットには果物はおいしすぎて他のものを食べなくなる場合があるから注意って書いてあったけど、うちのすしたろうの場合は初日のバナナを無視して、頂きものの高級ぶどうも無視したのでほとんど食べてませんww
彼は(彼女かも)どちらかというと辛党です。
でもにんじんは好き。
夫がネットで野草セットを買ったときも半分以上食べずにとけとげの謎の葉っぱだけ食べてた。
まだまだ好みも手探り状態。
これからいろんなもの食べて大きくなろうね。
なんて思ってたのに、お迎えから1ヶ月。
そろそろ念のため健康診断に行ってみよう。
前に体も悪くしてるから安心のためにも。
この軽い気持ちでうけた健康診断でまさかの結果が出るとは思ってもいなかった。
「010 初めての健康診断で泣く?!」に続く▶︎▶︎