ストーリーオブバニティ「002 コロナ禍でキレて思いついた企画」
いったりきたりが続くコロナ禍。
制限の中でのライブ。
またツアーでくるね!てみんなに約束したのに全然行けない。会えない。
一体、いつまでこんな感じなの!?
あーしのシビレは日を追うごとに
だんだん切れてきた。
もともと何かを待つのがとても苦手。
ガマンすることが嫌い。
そんなあーしがおとなしくしていられるはずもなく、考えついたのは
「全国でおねーさんすてきです」企画。
今回「tiny40」というアルバムをリリースするにあたってやりたいことがあった。
アルバムに収録されてる「リトルかわいい」という曲、この曲はサビのコーラスで「おねーさんすてきです」と会場にいる全員がコーラスしなくてはならないという厳しいバニの掟がある。
これを今回のツアーでは、その土地の方言で歌おうと思ってたのだ。
しかし
こんな状況では声出しなんてもってのほか、ライブハウスにくることもままならない…。
だけど、一旦やりたいと思ってしまったあーしの炎は燃えたぎっていた。
ライブできないならしなきゃいんじゃない?
密がだめなら外で会えばいんじゃない?
みんなが歌えないならあーしが歌えばいんじゃない?
キレ始めたあーしはそんな反骨精神で、とにかく、全国を回ってその土地の方言で「おねーさんすてきです」を歌おう、と決めた。
でも壁はいっぱいあった。
歌うっていってもどこで?そもそも県をまたいで移動していいの?グリモたちとは会えるの?
そして、いちばん大きな壁。
「お金はどうするの?」
ライブをやるならばライブでお金を稼ぐことができる。
だからツアーを回れる。
でも、今回はライブじゃない。
自分たちが移動して歌って配信するだけ。
その費用はどこからどうする?
山のような問題と格闘する日々が始まった。
そしてたどり着いたのが
「クラウドファンディング」
クラウドファンディングとは
ざっくりいうと
お金をいただいて、楽しいことで返す。
これ、今回の企画に
ピッタリじゃない…?
これかもしれない…!
キラリと光が見えた気がした。
▶︎▶︎ストーリーオブバニティ「003 初めてのクラウドファンディング」に続く
★☆Vanityyy公式ホームページ☆★
http://www.vanityyy.com
★☆最新MV「NEVERTUAL」公開中☆★
★最新アルバム「メンタルジェットコースター」サブスク配信中