ちょこっと経営学 組織の三要素・貢献意欲
皆さん、こんにちは。ちょこっと経営学のGyakkonです。
ちょこっと経営学では、サラリーマンであり、生産性を向上させることにしか興味の無いGyakkonが、現場の中で経験した経営学のロジックを事例として紹介していきます。
今回は、組織の三要素の中にある貢献意欲です。一見、「貢献意欲?そんなん、組織人として持つのは当たり前やろ?」と思われがちですが、これが以外や以外、難しいんです。でも難しいだけに、持つことによって生産性が上がることを事例を通して紹介します。
「組織の三要素」とは、アメリカの経営学者チェスター・バーナードが提唱した、組織が成立するために必要な3つの条件のことを言います。別名「バーナードの組織の三要素」として広く知られていまね。
組織が成立するためには、「コミュニケーション」と「貢献意欲」と「共通目的」の三要素が不可欠であり、どれか一つでも欠けている場合には不完全な組織として、組織が健全に機能しなくなると定義づけられています。この中の「貢献意欲」について、今回はご紹介します。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?