見出し画像

今期のLL鉄獣

はじめに

こんにちは、ギャグナです。
Noteの投稿はずいぶん久しぶりな気がします。
さてさて、制限改定の発表が(多分)今週末に迫って来ました。
タイトル通りですが今期のLL鉄獣、特にその構築の変化ついてまとめようと思います。
つまりはイシズティアラ+スプライトの環境にLL鉄獣がどう立ち向かったのかについてですね。
需要がない?知りません。読み物としてでも見てください。
全文無料です。
面白かったらチップ気分で投げて行ってくださるとめちゃめちゃ喜びます。

制限改定直後

規制だったり緩和だったりいろいろありましたが、大きなところとしては
①ハリファイバー禁止
②餅カエル禁止
③イーバ制限
④烙印ギミックへの規制
かなと思ってます。
前期のトップだったスプライトはメインギミックこそ規制されてはいませんが強力すぎる妨害の餅が禁止になりました。
そしてなんかちょっと遅くない?といった感じのその他テーマへの規制。
特に展開デッキの必須パーツであったハリファイバー禁止は数々の展開系ユーザーに衝撃を与えました。
そしてイーバを減らされたドライトロン。息が長かったですがようやく大きな規制が入りました。
烙印は開幕と融合の規制で安定感を落とされる結果に。
そんな中LL鉄獣への規制はゼロ。(使用者少なすぎて当たり前)
この改定を見た時思いました。
LLは来期唯一の展開デッキになれるのではないかと。
そんなわけでいつも通り新構築を考え始めます。
環境トップは餅が規制されたもののギミックは相変わらず強力なスプライトと前環境終盤に登場し無規制のイシズティアラメンツ。
この2大巨塔にどう立ち向かうべきか。
そんな中ある男から指令が届きます。
ゴウ○○「墓守の刻印を三枚集めなさい」
この男、後に今環境で優勝10回を成し遂げるティアラメンツの王である。
知らない方のために、こちらのカードです。

2ターンにわたり墓地効果を封じるあまりにも強力な効果。これさえ通れば次の相手ターンの動きに大きな制限を与えるとともに、最強手札誘発であるハゥフニス、朱光のついでに落ちるアギトケルベク、墓地利用を封じてくるケルドウムドラのすべてを黙らせることができます。
もちろん後手からでもめちゃめちゃ強い。こっちのターンの融合が止まるのでティアラメンツの妨害はかなり減ります。あとはアーゼウスで流してフィニッシュ。次のターンの行動も縛るのでゲームセットです。
鉄獣の動きに制限こそかかるもののLLの動きには全く干渉せず、先後どちらでも強いパワーカードとしてサイドに投入されました。
あとはメインのセレストが3枚に増量されました。アギトケルベクで落としてもらっての友情コンボ。ついでにサファイアのパワーも上がって思ってたよりもよさげでした。(デッキ内の鳥獣の枚数が増える=サファイアが使いやすくなるということですね)
さて、残りは餅規制によりパワーダウンしたスプライト。とりあえずマスカレーナからアポロウーサ出すらしいし結界波いれとけば黙るだろうとサイドを構築。G回収は嫌ですが妨害そのものが弱体化したので前期よりは回収ルートに向かいにくいだろうと考えました。
CS当日お店で刻印と持っていなかったセレストの3枚目を購入し出た結果がこちら。

まさかのリペアされたドライトロンに一敗がつくも満足のいく結果に。
今期はいけると思っていたその当日、関西では恐ろしいカードが入賞レシピに。

は?
エクストラデッキからの特殊召喚を封じる。
貧弱な鳥さんはエクストラデッキがなければ戦えません。
最大打点はフラクトールの1900(+テンキの100)。キャロットを倒すことすら大変です。もちろんバスターブレード付きのギガンティックなど倒せるはずもありません。
誘発で止めようにもそこは誘発耐性が高いスプライト。一枚程度では止まる気配もない。
これからどうすんねんと思う中テスト期間になりました。いったん休止で様子を見ることに。

7月

さてさて無事?にテストが終わり復帰。
環境としてはスプライトがトップで次にティアラメンツ、エクソシスター、その他と続く感じ。
バスターブレード嫌いすぎて珍しくLLを使う気が出ませんでした。メインサンボル入れてみよーかとか思ってましたがキャロット添えられた瞬間敗北確定でこのゲームしょーもなくね?と思い違うデッキを使おうと思考。
前からずっと考えていたイシズ神碑を一回だけ使いました。しかし大会中やその後ツイッターで色々な人からLLやめちゃったんですかとか聞かれる始末。そりゃあ一年以上ほぼこれ以外使ってないし言われますわな。
(疾風の決闘者編発売後LLの入っていないデッキを使ったCSはイシズ神碑を合わせてわずか4回。)
そんなことを言われて考えないわけにはいかない。再びLLの構築を考え始めます。
そんな中新弾で出てきたスプライトとティアラの新規。

困ったことにどれも強い。
まずはティアラ新規から。
ティアラネームから安定して出てくる協力な妨害であるルルカロスと強力な墓地肥やしカード、スクリーム。
今まではスタペリアとかカレイドハートしか出てこなくて何とかなることが多かったハゥフニスペラペラから出てくるようになった特殊召喚無効。あまりにも強い。先行展開にしろ後手のハゥフニスペラペラにしろ危険度が一気に増しました。
そしてスクリーム。最初どうなんだろうとか思ってましたが使われてみると強い強い。3枚肥やしとバカにはできません。ついでの攻撃力ダウンもワンキルハードルを上げてきます。
続いてスプライト新規。
まずはスプリンドですがこいつの良くないところはちょっと前だと事故みたいな雰囲気の手札でもリンク値がめっちゃ伸びるところです。レベル2+レッドしかない〜みたいな感じでも余裕でギガンティックに対称体制のついたバスターブレードがついてきます。あまりにも許せません。
スプリンドはこの後ティアラにも採用されるようになります。レベル2落とし要因としても採用されるようになりますね。
ダブルクロスはもちろん強いですが採用も別れるカードな気がするので割愛。そもそも関門はバスターブレードであるのであんまり気にしてませんでした。

その他カードとしてクシャトリラ・フェンリルや深淵の獣も登場しました。
フェンリルですがまあ風属性じゃないので正直どうでもいいなとか思ってました。ターコイズとの相性悪が悪いのでLL側の後手札としても使えません。
深淵の獣は腐る手札誘発が増えてくれてありがないと思ってましたが烙印に混じった新しいデッキタイプが結構面倒でした。ミラジェイドは当たり前ですがあまりにも強い。烙印ギミックの規制により以前よりもミラジェイドが安定して出てこなくなったのは救いでしょうか。まあ気炎とか入ってれば余裕で出てきますが。

さてさて、先ほども言いましたが今環境勝つにはこいつらに正面から立ち向かわなければなりません。この時期は関東関西で流行りが変わっており、関東はスプライト、関西はティアラメンツといった感じでしたが、個人的にこれは大変うれしくないことです。ティアラメンツの展開はワンチャン返せますがスプライトにはバスブレが強すぎてワンチャンありません。というわけで何かしらスプライトに勝つためのプランが必要です。メインから誘発を増やすか捲り札を入れるか。
選ばれたのは捲り札でした。先述した通り誘発耐性の高いスプライトに1,2枚程度投げても貫通されかねません。なんなら三戦されて大惨事にもなりかねない。
そんなわけで最初に白羽の矢が立ったのは

こいつでした。
レッドを殴り倒してメイン2にバスブレ付きのギガンテックをバウンスします。
レッドキャロットの存在を気にしなくていいのはサンボルにはない強みです。また、ティアラメンツの展開に対してもサンボルよりはアルファの方が効果的なのでメイン戦ということもあり何にでも使えるアルファを優先しました。
逆にスマッシャーズで消し飛ばされるのは難点ですが色々な人のプレイを見ていてジェットのサーチ先にスマッシャーズよりスターターを優先している人が多い気がしました。もしや行けるのでは?とメインに投入。
マスカレーナ込み展開だとクルヌギアスに吸われて終わりですがそんなもん仕方なし。元々無理なものを捲ろうとしてるんですから潔く畳みます。うららもGも持っていないこちらが悪い。
また、デスピア環境から長いこと投入していた三戦がついに抜けました。ティアラ対面でこそ強いですがバスターブレードの回答にならないということで解雇。誘発の総量が減っているので先行でも以前と比べて打ちにくくなった印象です。
そしてサイドにはラー玉を3枚投入。エルフギガンテックマスカレーナリリースで召喚、ターコイズかケラスを投げれば完全勝利。召喚権は消えますがリターンがあまりにも大きいということで採用。
そんなこんなで持って行った大会ですが

思ったよりマシな結果に。
ボロ負けならLLやめてたかもしれませんが希望を見せられてしまいやめることは無くなりました。
ただこのレシピ、あまりにもサイドがひどい。刻印は初手に引きたいカードで3であってこそのカードなのに2になってしまっています。
また、このころティアラメンツのサイドにスキルドレインが増えていた時期でバック割りを重視してライスト3羽根箒1としていましたがあまりにも過剰でした。
また紅蓮はラー玉対策として採用していましたが、宣告や羽根吹雪で耐えて抱えたリソースで次のターンワンキルすれば良かったです。紅蓮はターンスキップをしてくれず、このせいでトナメ1回戦負けたのであまりにも反省。
◯◯ヨクさんに構築添削をしていただきいろいろいじってその翌週。

アルファのところをサンボルに変更し、パンクラも投入。前回とは逆にアルファのスマッシャーズによる着地狩りを気にしました。あと、思ったよりもキャロットは場に出ない。誘発気にしてレッドを出すらしいです。キャロット出てサンボルどーせ無効になると思ってましたが現実はそうではなく、思ったより魔法は通るようです。(特にメイン戦)
ただ、残念ながら仮想敵のスプライトには当たりませんでした。構築を寄せていくといざ本番当たらないことって結構ある気がします。ただ結果には大いに満足。
このあたりから関東でもティアラ>スプライトの風潮が少しずつでてきたかなーと思います。かといってスプライトは一定数いるので切るわけにいかないのが残念なところ。
構築の基盤はここで完成。細部をいじり続けて今という感じです。

8月

8月の一大イベントだったのがはっちcs。100人以上集まるcsはめっちゃ久しぶりな気がします。
はっちcsで使ったのが

そのあとRAM杯で使ったのが

はっちcsではメインのサンボルが闇の御封剣にチェンジ。はっちは全国から参加するということもあり、ティアラメンツのメタをとにかく強くしました。闇剣はティアラメンツに対して効果抜群スクリームやサリークもまとめて貫通することができます。一応バスターブレード着きのギガンテックも裏返せます。
4-2でトナメ行けず悔しい結果に。最後は三戦ケアorリソース確保の択で間違えて負けで惜しかったです。最後負けたチームが優勝してて若干嬉しかったですね。
続いてRAM杯ですが、メインは全くおなじなもののサイドのラー玉が3から2に、空いたスペースと先札を削ってサンボルを入れました。
理由としてはラー玉の重ね引きが重いから、ふわんやエクソシスターに対するメタを強くしたかったからです。
例えばスプライト対面、ラー玉ラー玉は腐りますがラー玉+サンボルだと盤面一掃できます。当たり前ではありますがこれは結構大きな差です。仮想盤面をエルフ、ギガンテック、マスカレーナ、粋カエル、レッドorキャロットとするとラー玉だけではどう消しても1妨害残ってしまいます。ラー玉+サンボルなら全て消し飛ばせるというわけです。
仮にサンボルだけ引いた場合だとアポロウーサが出てきてしまい重いという欠点はありますが、そこは他テーマを見れるという点で釣り合いをとりました。アポロウーサだけなら捲れる場合もありますしね。
結果は3-2でした。G+サンボル2回食らって大破産。まあ仕方なし、そんな日もあるさといった感じです。

そんなこんなで先週のネクストプレイ杯

参加人数こそ少なかったものの優勝できました。
メイン闇剣3枚にした理由は参加者見た感じティアラメンツ上手い人が数人いてパンクラ投げてる場合ではないとなったからです。
結果的にこの闇剣でメイン戦3本くらいとったので正解だったと言えるでしょう。
サイドは思い切ってバック破壊魔法全抜き。
スキドレいれたティアラもかなり減ったのでいいでしょうということに。
代わりにサンボル3投にしました。エクソシスターやふわんだりぃずに打てることはもちろん、刻印+サンボルでティアラメンツもバラバラにできるということで入れる価値はあると判断。刻印なかったとしてもバグースカを消せるだけで十分な働きです。
また、無理矢理先罠に5枠割いて先行絶対落とさないという強い意志を持ちました。

最後の構築が完璧な正解、というわけでなく毎大会分布を読んでかえなきゃいけないところが難しいですね。ただその分勝ち切れた時の喜びはひとしお。

今期の立ち位置

今期LLを使う強みとしては
①結界像が大体の体面に強い
ふわん以外は大体結界像双龍で詰みます。
②深淵の獣、クシャトリラフェンリルが効かない
サイドの半分だったりなんならメインの3、4枠が腐るのは大きいですね。
相手先のフェンリルは嫌ですがコバルトが強すぎて何とかなります。ダメなときは大体フェンリルいなくても負けの時です。
③刻印を使える
ティアラ絶対殺すカード。これを使えるだけで利点といえるでしょう。若干動きが阻害されることもありますがリターンが大きすぎる。
④安定感、手数がある
いつもの。手数があるのでハゥフニスからのスタぺリアルルカロスとか朱光ケルベクとか貫通しながらシムルグ結界像双龍まで行けたりします。

逆に弱みとしては
①捲り札が強い環境である
LL鉄獣の弱点の一つに、サンダーボルトや冥王結界波など大味な捲り札に弱いことがあげられます。今期の特徴ですが多くのデッキが捲り札をサイドに採用しています。サンダーボルト、冥王結界波、闇の護封剣、ラー玉、拮抗勝負と種類は多種多様です。どれも厳しい。よってこちらはサイドチェンジ後、罠に加えて巨神鳥を投入し捲り札の対策をします。ラー玉はしゃあない。割り切りです。
しかし中にはメインにサンダーボルト、闇の護封剣を採用し後手を重く見る人も。もし直撃した場合シムルグ結界像双龍未来竜王ロビンの最強盤面が一妨害のみの焼け野原になります。やめていただきたい。
②一部のデッキに対して後手が捲り札依存になる
LL鉄獣は手数は多いですがそのすべてを特殊召喚及びエクストラデッキに依存しています。なのでスプライトなどのバスターブレードを装備するデッキやふわんだりぃずに対しては捲り札がない=負けになってしまいます。お互い様といえばお互い様ですが、強みの一つが対面によっては腐ってしまうというのは嫌ですね。

各対面に対して

どの構築を使うかには寄りますが有利不利としては
ティアラメンツ 互角
相手の練度にもよりますが平均して互角かなと思っています。
後手はムドラケルドウの吐かせ方がポイントです。
スプライト 微不利
引くもの引いたもの勝ちの運ゲー。ただスプライト側の方が自由枠に余裕がある分若干不利なのかなと。基礎展開+キャロットでボコボコだから余裕で不利だと思ってますが意外と楽ではないらしいです。
エクソシスター
有利
結界像とロビンがぶっささる上に後手でもギミックだけでもしっかり持ってれば捲れる+捲り札も多いので有利かなと思います。アトラクターとサイド後の魔封じ直撃は嫌ですがそれは仕方なし。
ふわんだりぃず
超不利
当たったのには勝ってますがどう考えても不利。メイン結界像なのでどうしても妨害足りなくなりがちですね。一本目は捨てる気持ちでやってます。ミス拾ってなんとかという感じです。メイン結界波やめてほしい。

といった感じでしょうか。
ぶっちゃけふわん以外どの対面も結界像がぶっささりなので先取れば結構勝てます。あとは後手になった際にといった感じです。捲り札の選択はその日その日の環境でって感じですね。

各対面へのプレイ

対ティアラメンツ
先行
結界像+双龍でほぼ詰みなので基本はそこを目指します。ハゥフニスから出てくるモンスターにはLL要素で横展開を伸ばしつつシュライグ、双龍で消し飛ばすことを目指します。
Gが通ってしまってもロビンや結界像で止まれば1ターン生き残りやすいです。あきらめずに行きましょう。
後手
フル展開されたらさすがにギミックのみで捲るのは無理ですがほどほどであれば全然ワンチャンあります。
LL→鉄獣の順で動く基本に沿って動きます。鉄獣の動きを通すことが大事ですので墓地の枚数管理が非常に重要になります。
アギトケルベクで墓地が肥えるのでそれを利用して捲りに行きます。
ムドラ+ケルドウで計6枚戻されますので丁寧に墓地の枚数を調整していきましょう。コツとしては盤面に鉄獣(主にナーベル)を置く際、横に一定数のLLを残しておくことで相手のムドラケルドウに戻されてもLLをリンク素材にし墓地を確保できるようにすることです。
注意として、フラクトールを展開中に使うと唐突にケルベクが出てくる可能性があるのでなるべく最初に打ちましょう。
目指すは盤面を捲りつつシムルグ結界像+双龍orロビンを残すことです。
よって後攻サイチェンでも結界像を残します。

スプライト
先行
いつも通り結界像を置きに行きます。サイドチェンジ後は巨神鳥をおいたりアルミラージを置いたりしてサンボルのケアを可能ならします。
たまーにニビルが飛んでくるので可能でしたらケア展開をしましょう。やり方はネクストプレイの徹底解説や前のnote見てください。
後攻
バスターブレードが最強なので捲り札引けなかったら負けです。
捲り札投げた後ワンキルするかアーゼウスや双龍、ロビンで妨害を残してターンを返すかです。基本2妨害あればターン返しても大体大丈夫です。

エクソシスター
先行
ロビン、未来竜王、結界像のどれも強いので妥協展開でも問題なし。
アトラクター打たれたら上記のどれか+リソースで次のターンのキルを目指します。
後攻
アトラクター+展開とかはさすがに無理なので割り切り。
コバルトによる対象耐性付きLLエクシーズによる攻撃→アーゼウスで盤面を消してから妨害を構えることを目指します。
サイチェン後はサンダーボルトをたたきつけましょう。

ふわんだりぃず
先行
うららを引けるように祈ってドローをし冥王結界波を引かれないように祈りながら展開します。サイチェン後は巨神鳥を出し罠を引けるように祈ります。
後攻
捲り札を引けることと相手が事故ることを祈ります。

不真面目に見えますが大真面目です。それくらい不利です。

おわりに

今期は前期に続きいわゆる「不人気」な環境だった気がしますが個人的にはめっちゃ楽しかったです。最初に少し述べましたがなんだかんだ展開系なので一定の勝率は保障されており、工夫すれば後手も勝ち目は全然あるので自分的には考えただけ勝てるようになる環境でした。好きなデッキがLLでよかったなーといった感じです。ただ、色々なデッキとやりたいのでイシズティアラは規制されてほしいですね。

来期も多分つかえるはずだし、マスターデュエルでも烙印の実装でLLの時代が来ると思っているので今後も楽しめるいいデッキだと思います。
質問とかあればDMなり質問箱なり気軽に聞いてください。何でも答えます。ではまた。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?