見出し画像

250203 BAND-MAID LIQUIDROOM

※曲のネタバレは含まないです。
MCの中でポストしないでねぇ〜というお話もあったので伏せときます。

自分にとって今年のLIVE初め、BAND-MAIDにとっても初めてのお給仕でした。
今回はボーカルの彩姫さんプロデュースの番外編お給仕(LIVE)です。
まず、簡単に一言‥
これまで参加したお給仕の中で最も激しく満足度が高すぎる!序盤と終盤で全く雰囲気が違うLiveとなりました。熱い、熱すぎる!かなりテンションあがりましたね!

このLIVEレポも普段LIVE終わってすぐに投稿するのですが今回は参加後の疲労や翌日の体全体の筋肉痛となり疲労がたまり‥
そして仕事も慌ただしく投稿を先延ばしにしてしまいました笑

番外編は初期からのファンの方も楽しめるようなマニアックな選曲や演出とあり、とても楽しめるものとなっています。
なんと言っても一曲目、来ましたこれ!
自分はこの曲が一番好きでLIVEで聴きたかった、ずっと待っていた曲が初めて聴けたのでハッピーでした。

本当にただただ演奏力高すぎる。ミディアムテンポでも激しい曲でも正確に聴かせ、どれだけの練習量を積み重ねてLIVEにのぞんでいるのでしょう。
そして彩姫さんも歌唱力が更に上がっており、相当な曲数を歌えるスタミナにも感動しました。
今まで聴いてきた国内バンドでの一番LIVEでの完成度が高いと思っております。
ほぼミスもないし、脱帽してしまいますね。

恵比寿リキッドルームでのお給仕は2017年以来らしいです。私はこの頃、まだ存在を知りませんでしたが、今もまだキャパで言うと1000人程の会場で見れたのは貴重でした。
リキッドルームにはキャパも小さいということもあり、臨終感のある音響で会場も相当狭いので一体感もあります。
私は600番代で後方の方でしたが、それでもキャパ狭めなのでステージまでの距離は近く感じます。
両サイドや後方は段差あって少し高い位置からも見える会場でした。

今はこの規模でやるバンドではないですが、今も手を抜かず全力でやってくれるのは素晴らしい!

そして今年も無事にLIVEスタートした事に感謝です!
今年も5、6月とお給仕に参戦しますが、またどのようなパフォーマンスをやってくれるのか今から楽しみです。

17日のお給仕は今回のとどう違うのか気になるとこですが、他の方のレポートを見てみます。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!