なんだか濃い日…
マカオに住んでいると、マカオGPが終わるとフーッと気が抜ける感じがある。だが実際には来期の仕事を決めなければならず、この12月から翌年の旧正月を迎えるまでの二ヶ月は一年でもっとも忙しい時期と言える。
そこに加え、12月20日からクリスマス休暇でヨーロッパが休みに入り、暮れから正月は日本が休み。旧正からは中華圏が休みと言う凸凹状態になる。従ってどのプロジェクトもとにかく急いで纏めないと間に合わない。
またレース関係ではフランスで2月1 日に新年の初テストがあり、
更に日本のカートショップとFIA-F4の連携チームへの支援も約束してしまった。直接チームの運営をする事は無いにしても何もしない訳にはいかない。これから詰めていき、結果を残すチームに仕上げて欲しいと思う。
さて今日、いつもお世話になっている会社の方々にランチに招待して頂いた。その中で予てから懸案になっていた案件があり、私の所有する会社を譲渡するか又は新規に設立するか、、、と言う話しになっていた。
頂いたランチはこちら ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
流れを聞いていると「新規かな?」と思ったが、担当者と銀行に行くと「こりゃ会社の譲渡だな…」と言う方向に全体が傾いた。
マカオに来てすぐに作った会社で、来年で設立九年目を迎える。ここまで全てクリアにしていて、問題は現在はケビンに対して起こしている訴訟一件のみ。色々と思い入れがある会社だが、先方には本当にお世話になっている事、次のステップを踏み出すにはどうしても必要な事、九年間の実績は昨日今日では作れない事等からひと肌脱ぐ覚悟を決めた次第。
また現在、ヨーロッパのGTカーマニュファクチャラーから代理店のオファーがあり、それをどうするか?と言う案件やランボルギーニ・ヴェネーノをブローカーとして交渉中であり、けっこう時間がパンパンだ(写真はマカオに損存在するヴェネーノで今回の案件とは異なる)。
とにかくあと数日のうちに解決しなければならない。明日は病院で検査。。。悪い結果が出ません様に。。。。