![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83919625/rectangle_large_type_2_8b6e1bb2a8d9a10ceb61e052da75e0c3.jpeg?width=1200)
8月2日(火)
6時に起床
目覚ましを掛けずにこの時間にパッと目が覚めるんだから加齢とは恐ろしいものだ。
W Seriesに返事をしていなかったので書く。やはりシンガポールまでに纏めて、そこで発表するのがベストじゃないか?と。
資料作成の意味もありまだ纏めていない今年の開幕戦からRd.3を今日中にまとめる。纏めておくと後でMTGなどで資料を探さないで済む効果もある。
ご覧になった方は広告をポチポチお願いします。
早く現行型グラノラを食べ切らないと次が買えない。
まずくは無いが、美味しく無い。
09:00-
家内は今日からオフィスに行くとの事。自分も仕事の合間を見ながら無理の無い範囲で運動(散歩)を再開したい。スニーカーを洗ってあったので後で紐を通す。
前日、アロンソのアストンへの移籍。
NEWS: @AstonMartinF1 announces Fernando Alonso for 2023.
— Aston Martin Aramco Cognizant F1 Team (@AstonMartinF1) August 1, 2022
We are delighted to confirm that two-time #F1 World Champion @alo_oficial will join the team from next season on a multi-year contract.
Tap below to read more. ⬇️#WeClimbTogether
Oscar Piastri driving for Alpine next season may not be a done deal, with speculation that another team has swooped in before Alonso announced his Aston Martin switchhttps://t.co/hdfA7NtPlq pic.twitter.com/seYitpMK28
— Auto Action (@Auto_Action) August 2, 2022
それを受けてのオスカー・ピアストリーのアルピーヌ入りが。去年もアロンソが引退したら半ば決まっていたんだから。
分離するドメインをお名前.comで確認。欲しいのは手付かず。慌てて取ると後で「あー」となるので慎重に考えるべく、メモだけ取っておく。
W SeriesのYouTube動画、F1アカウントとW Seriesアカウントの二種類がある事に今朝気が付く。Blogなどに引用するとF1アカウントは制限が掛かるがW Seriesは掛からない。
![スクリーンショット 2022-08-02 午前9.10.24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83866385/picture_pc_47b776b10415bc4cbedc54ca97ae36b3.png?width=1200)
同じフランスGPを見るとW Seriesアカウント、登録者52,500人の登録者で再生回数がこの時点で6,914回に対し、F1アカウントはご覧の通り。
![スクリーンショット 2022-08-02 午前9.09.43](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83866466/picture_pc_8744267f851288ec70eabca6af704cd6.png?width=1200)
登録者800万人に再生回数215,999回。こりゃ圧倒的。確か2026年までだったかな?F1との契約があるのでこのVALUの担保については一安心。
ところで今朝のお仕事の友のBGMはこれ。かなりセンスの良いまとめ方をしている。
夜に出す予定だったが、Blogをもう一本書いた。
11:00-
に書き終えた。午後はマカオ政府に提案する企画書を書く。午前中、あと一時間、月刊Hanadaを読む時間に当てる。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83872401/picture_pc_aee7b216812422a0d7f5434a8a68b1ac.jpg?width=1200)
安倍さんの記事。「安倍晋三総理 絶筆」と銘打たれた記事。再掲載だそうだが非常に良かった。
12:30-
適当に昼飯。日本米と魚のやつ。極めて適当。
ルームクリーニングが悪いタイミングで来て、ちょっと待ってもらう。結局、その後、タイミングを外したので資料に使うBlogを一本整理。その後、ようやく昼寝に漕ぎ着ける。
シーズンが始まる前、スポンサーはFormula Eに興味を示していた。その為、W Seriesとは一回話しをしただけでそのまま放置。Blogに纏めておくと話しをする時に資料としてサッと取り出せるので便利。全部で10本くらいニュースは出ているが、一日2本づつ纏めていけば五日で纏まる。以後、何か質問が来たり、データを探さなければならない時に検索するよりも早く活用できる。
そもそも、つい最近の維新の『中間報告』には
— 個人事業主(#゚Д゚)y-~~ (@boty02563682) August 2, 2022
『音喜多政調会長』の名前が入ってました。
なぜ今回は音喜多さんの名前が消えたんでしょうか?
テキトーすぎるでしょ。 pic.twitter.com/NPVkzzboqw
今朝出したBlogでも書いてるけど、維新は構造上、統一教会とは自民よりガッツリのはずだからね。こうなる訳よ。
もう一本入れた。二月の記事。今週中に終わる自信が無くなってきた…。このチームのジェナーってあの金メダリストのケイトリン・ジェナーだったんだ。やっと一致した。
晩飯
営業再開をしたので買ってきて食べた(店内飲食は3日以内の陰性証明が必要の為)。
ビッグマックを食べたらヘンに美味しい。🍔
え?と、思ったらバンスがアンガスリービーフバーガーのバンスを使っていた。
現地時間23:00
米下院議長ナンシー・ペロシ
中共の恫喝を物ともせず、台湾の地を踏む。
7月30日には安倍さんが行く予定だった。
それを思うと…。
長い一日でした。
おやすみなさい。
いいなと思ったら応援しよう!
![GWR Marketing & Trading Ltd.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23412323/profile_f71db2fcf498215c99c8e987d5cd8ad2.png?width=600&crop=1:1,smart)