見出し画像

フィジー留学生の現状

生活

日本同様みんな常時マスクを着用しています。
フィジーに来てからスーパーマーケットにしか行ってません。
というよりほぼスーパーにしか行けません。
理由無く外に出歩いていると警察から職質をされたりするそうです。
外出できないので現地の人と知り合う機会もかなり少ない状況です。
自分は寮内にいる日本人の友達やセキュリティのフィジー人としか話しています。
友達にフィジーの感想を聞かれて現地のスーパーのことしか答えられなくて悲しくなりました。

コロナの状況

今現在はロックダウン中です。
日々感染者が増えてきていてまずい状況です。
日本ほど感染者はいませんがフィジーは小さい国なので島全体にコロナが広まったら世界同様大変なことになります。
色々な噂が広まっていて何が真実で何が虚偽なのか分からないのでロックダウンや感染者に関しての情報は伏せておきます。
そのかわり下記URLで感染者数や市中感染などを確認できます。
また英語を読める方であればFiji Timesなどのニュースを見ることをオススメします。

ロックダウンについて

ロックダウンが続いていて先日は何人かのフィジー人が夜中に外出していたりマスクを着用していないということで逮捕されたという情報をみました。
市民も混乱しているせいかスーパーマーケットで感染者が出たというフェイクニュースも流れました。
外でマスクを着用していないとパトカーからクラクションを鳴らされて注意されます。
また他人の家などで集まっていたりしてももちろん注意されます。
でも日本より厳しい措置をしているので安心ではあります。

留学生の現状

フィジーに来てから2週間のホテル隔離期間中にコロナ感染者が出始めました。
それからすぐにロックダウンが始まりました。
その後自分達はホテル隔離を経て寮(ドミトリー)に到着してから2週間が経ち現在に至ります。

コロナウイルスのせいで現在生徒達はオンライン授業を受けています。
オンライン授業は今の自分達にすごくストレスを与えています。
その理由を下記に書きたいと思います。

①先生の接続環境が悪い
他の生徒さんの意見を参考にして書きます。
主にZoomかLINEのグループ通話で授業を受けています。(主にZoom)
先生の接続環境によっては声がクリアで発音が聞き取れたり、画面が固まったりする先生もいます。
しかし考えても見てください。
通信速度も日本よりは早くありませんし発展途上国のフィジーがオンライン授業に対応してるは思いません。
先生によりますが有料会員では無いので40分ごとに授業がストップします。

②会話がしづらい
みなさんZoom飲み会はしたことはありますか?
自分は去年の中頃に友達とZoom飲み会をしてました。
とりあえず話づらいです。
二人が一斉に喋ろうとすると音声が重なって声が全然聞き取れないです。
それが授業でもたまに起こります。
みんな少しずつオンライン授業に慣れてきたので気を使いながらしゃべるタイミングをずっと伺ってから発言する感じです。
5人以上ぐらいで授業を受けるので発言がしづらいです。

③その他
・自分はスマホからテザリングしてPCで授業を受けています。
スマホだけで授業を受けてる者もいますが画面が小さいので画面共有された文字など読みにくそうにしています。

・寮内が全然電波が入らないので寮の中では授業が受けれません。
別館にある自習室なら電波が入るのですが他の生徒もいるので声が反響します。
声が反響すると他の生徒の授業の妨げになっていまいます。
なので自分はゴミだらけの部屋一人で授業を受けています。
部屋はデカい蜂みたいな虫がいるしホコリがすごいので喉が荒れました。

・授業の質は個人的には高くないと思います。
ただ英語が喋れる先生が教えてるという感じです。
教えることに関してはプロフェッショナルでは無いと思います。
ちなみに1日3500円も授業料を払っています。

・お年を召した方はパソコンの操作やZoomの操作などで手こずっているので大変そうだなと思ってなるべく助けられるように手伝っています。

結論

授業を受けれる環境ではないと感じています。
大金と時間を割いてフィジーまで来て日本でも受けれるような授業を受けていると思ったら前日涙してしまいました。
「自分はここまで来て何をしているんだろう?」という気持ちです。
他の生徒さんも同じ気持ちで「先日泣いてしまった」と言っていました・・・

今思うこと

なんだかんだ不満ばかり言いましたが時間もありますしコロナ禍が一生続くというわけでは無いので今は希望を持って勉強したり友達と話すことでモチベーションを上げています。

恐らく留学会社によってはコロナ禍でオンライン授業をやってくれない会社もあると思うので今はありがたいと思って授業を受けています。
こうやって記事を書いている時間も今では癒やしの時間です。

自分はフィジーに3ヶ月間しかいませんがその間にロックダウンが開けて感染者が減少するのを望んでいます。
残り時間は全力を出して悔いが無い生活ができるように努力したいと思います!!!

いいなと思ったら応援しよう!